今年で40回の節目を迎えるNHK杯フィギュア、その歴史を振り返る記念展となる
「銀盤の軌跡展」が開催されている日本橋髙島屋に14日行ってきました。
東京の次は10月の名古屋、11月には今年のNHK杯開催地でもある広島、
そのあとも仙台、広島へと続いていく全国巡回の展示会。
開催地や日程はNHKイベントインフォメーションのページでご覧いただけます。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0319814/
写真撮影OK(SNS投稿もOK、ただし映像関連は撮影NG)となっていた会場内で
主に髙橋大輔選手関連のものを中心に夢中になって撮ってきた様々なパネル写真を、
少しずつ整理しながらブログ記事にまとめておこうと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは大輔さん単独の全身写真、2010年NHK杯でのFS「ブエノスアイレスの冬」。
(下の方に飾られていたのをしゃがみこんで撮ったので上部の見切れが…ゴメンナサイ)
凛々しいその表情もさることながら指先から生まれる芸術表現まで
この1枚におさめられていることに感動した私でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピアノの音から始まるプログラムの冒頭のポーズがあまりに美しくて艶やかで。
演技の最後まで、振付師のカメレンゴさんも一緒のキスクラまで、
そのオーラが続いていた思い出深いNHK杯FS。UP主様ありがとうございます。
◆2010 NT DT FS
http://dai.ly/x2vpp25
同じ年のSP「マンボメドレー」のパネル写真は衣装展示とともに。
このポーズも指先から始まり、表情、顔の角度や目線、さらには髪の先までも
プログラム曲が聞こえてきそうな、そんな芸術表現の一瞬を捉えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◆2010 NHK Trophy Daisuke Takahashi SP
https://youtu.be/5AkSvXyY3Cw
ほぼ等身大ほどの大きなパネルは2007年SP「白鳥の湖HipHopVersion」、
両手を上げて重ねるお馴染みの白鳥ポーズ。
指先に宿る表現、いつ見ても何度見てもカッコイイ!
添えられた紹介文には男子最多のNHK杯5回優勝と最新の情報、
「2018年7月、現役復帰することを明らかにした。」との記載も。
会場で何度も読み返して復帰の喜びを噛みしめてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
◆DT20071201SP
https://youtu.be/K9nzXI9ROnU
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
時代を彩った選手たちの写真が並べられていたこの一角、真横からのアングルも壮観!
2014年優勝の村上大介くんと2007年優勝の髙橋大輔選手と、
2つの「Daisuke」の文字を一緒に撮影出来て嬉しかったです。
切り取られた等身大パネルのピアソラ大輔選手と「アイ・ガット・リズム」の真央さん、
表彰台に乗って一緒に撮影できるコーナーもありましたが…
細身の大輔選手の横にはとても恥ずかしくて並ぶことはできずw遠巻きに撮影。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
大輔さん織田くん小塚くんが男子表彰台を独占した2006年NHK杯は、
女子も真央さん村主章枝さん中野友加里ちゃんで日本勢が独占。
『日本黄金時代』と表記されていた2005年-2011年のパネル展示には懐かしい顔ぶれ、
モニター画面による演技映像ダイジェスト展示にもジッと見入ってしまいました。
大輔さんの映像はピアソラ、ロミジュリ、ビートルズメドレーなどのフィニッシュとか、
オペラ座、道、ピアソラのステップとか、オペラ座キスクラもチラっとあったと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
続く2012年-2017年のパート紹介、ここにも大輔選手の現役復帰が明記されていますが…
2013年は大輔選手が優勝した年だったのにその年の写真がなかったのがやや残念でした。
ダイスくんや無良くん、見切れてしまってますがデニス・テン選手の写真もありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
展示コーナーの最後の物販コーナーには、これまでのフィギュア関連雑誌や書籍、DVD/BDやグッズの販売も。大輔さん関連ではeye衣装イメージのチケットホルダーと
中身がシークレットの袋入り缶バッジ。真央さん関連も豊富。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
WFS表紙のポスターも貼られていたので、ついつい記念に撮ってきましたw
昌磨くんと大輔さん、そして大輔さんと町田くんの並び。
これ以外にもう一枚ブルース大輔さんの同じポスターも。
展示会の入口には白鳥HipHopのポスターもあったので、
本当に最初から最後まで大輔さんを堪能できた展示会で大満足!
男子最多の5度の優勝、この先もぜひ記録として残っていってほしいなと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ブームスポーツ編集局さん、お盆期間中の写真公開ありがとうございます!
尊敬の念が表現されたハッシュタグにも毎回感謝。
https://twitter.com/boomsports/status/1029599049618341889
https://www.instagram.com/p/BmfOh8PAjU4/
被災地の人たちを思いやり、心に寄り添う言葉がけを忘れない大輔さん。
地元の岡山で起きた災害からの復興にもエールを送っていたそうですね。
画像紹介ありがとうございます。(髪切り立て!?) ⇒こちら
今週末はいよいよ「PIW2018」広島公演、大輔選手復帰シーズンの新プロは
披露してもらえるのでしょうか?全国ニュースでカケラでも見られるといいのですが…
生放送のローカル番組にも少しだけ期待(見られないけれど…)
https://twitter.com/frontdoor_home/status/1028101949864914944
「PIW2018」は長野公演の開催も決定したそう。
https://twitter.com/princeiceworld/status/1029533139704504320
今週土曜日の長野放送「THE ICE フィギュアオールスター夏祭り」のお知らせ、
大輔さんと織田くんの笑顔も。ありがとうございます。
https://twitter.com/NBS_kouhou/status/1029592434731175936
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
9月のCS、TBSチャンネル1では2つの大輔さん関連番組。
「Stars Greeting in Hawaii 150分拡大スペシャル完全版」、
「高橋大輔 独占密着 in トロント&NY完全版」、9月15日 11:30~の連続放送です!
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1685/
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1639/
お盆明けにはまた何らかの新たなニュースリリースがあるでしょうか??
復帰戦まで1日1日、大輔選手が良い練習を積んでいけますように。
遠くからでも熱いエールを送りながら全力応援していきたいと思います!
ブログランキング1位(INポイント)、
皆さんの応援クリックのおかげです!
いつもありがとうございます!! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
「銀盤の軌跡展」が開催されている日本橋髙島屋に14日行ってきました。
東京の次は10月の名古屋、11月には今年のNHK杯開催地でもある広島、
そのあとも仙台、広島へと続いていく全国巡回の展示会。
開催地や日程はNHKイベントインフォメーションのページでご覧いただけます。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0319814/
写真撮影OK(SNS投稿もOK、ただし映像関連は撮影NG)となっていた会場内で
主に髙橋大輔選手関連のものを中心に夢中になって撮ってきた様々なパネル写真を、
少しずつ整理しながらブログ記事にまとめておこうと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずは大輔さん単独の全身写真、2010年NHK杯でのFS「ブエノスアイレスの冬」。
(下の方に飾られていたのをしゃがみこんで撮ったので上部の見切れが…ゴメンナサイ)
凛々しいその表情もさることながら指先から生まれる芸術表現まで
この1枚におさめられていることに感動した私でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピアノの音から始まるプログラムの冒頭のポーズがあまりに美しくて艶やかで。
演技の最後まで、振付師のカメレンゴさんも一緒のキスクラまで、
そのオーラが続いていた思い出深いNHK杯FS。UP主様ありがとうございます。
◆2010 NT DT FS
http://dai.ly/x2vpp25
同じ年のSP「マンボメドレー」のパネル写真は衣装展示とともに。
このポーズも指先から始まり、表情、顔の角度や目線、さらには髪の先までも
プログラム曲が聞こえてきそうな、そんな芸術表現の一瞬を捉えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆2010 NHK Trophy Daisuke Takahashi SP
https://youtu.be/5AkSvXyY3Cw
ほぼ等身大ほどの大きなパネルは2007年SP「白鳥の湖HipHopVersion」、
両手を上げて重ねるお馴染みの白鳥ポーズ。
指先に宿る表現、いつ見ても何度見てもカッコイイ!
添えられた紹介文には男子最多のNHK杯5回優勝と最新の情報、
「2018年7月、現役復帰することを明らかにした。」との記載も。
会場で何度も読み返して復帰の喜びを噛みしめてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆DT20071201SP
https://youtu.be/K9nzXI9ROnU
Image may be NSFW.
Clik here to view.

時代を彩った選手たちの写真が並べられていたこの一角、真横からのアングルも壮観!
2014年優勝の村上大介くんと2007年優勝の髙橋大輔選手と、
2つの「Daisuke」の文字を一緒に撮影出来て嬉しかったです。
切り取られた等身大パネルのピアソラ大輔選手と「アイ・ガット・リズム」の真央さん、
表彰台に乗って一緒に撮影できるコーナーもありましたが…
細身の大輔選手の横にはとても恥ずかしくて並ぶことはできずw遠巻きに撮影。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大輔さん織田くん小塚くんが男子表彰台を独占した2006年NHK杯は、
女子も真央さん村主章枝さん中野友加里ちゃんで日本勢が独占。
『日本黄金時代』と表記されていた2005年-2011年のパネル展示には懐かしい顔ぶれ、
モニター画面による演技映像ダイジェスト展示にもジッと見入ってしまいました。
大輔さんの映像はピアソラ、ロミジュリ、ビートルズメドレーなどのフィニッシュとか、
オペラ座、道、ピアソラのステップとか、オペラ座キスクラもチラっとあったと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

続く2012年-2017年のパート紹介、ここにも大輔選手の現役復帰が明記されていますが…
2013年は大輔選手が優勝した年だったのにその年の写真がなかったのがやや残念でした。
ダイスくんや無良くん、見切れてしまってますがデニス・テン選手の写真もありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示コーナーの最後の物販コーナーには、これまでのフィギュア関連雑誌や書籍、DVD/BDやグッズの販売も。大輔さん関連ではeye衣装イメージのチケットホルダーと
中身がシークレットの袋入り缶バッジ。真央さん関連も豊富。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WFS表紙のポスターも貼られていたので、ついつい記念に撮ってきましたw
昌磨くんと大輔さん、そして大輔さんと町田くんの並び。
これ以外にもう一枚ブルース大輔さんの同じポスターも。
展示会の入口には白鳥HipHopのポスターもあったので、
本当に最初から最後まで大輔さんを堪能できた展示会で大満足!
男子最多の5度の優勝、この先もぜひ記録として残っていってほしいなと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブームスポーツ編集局さん、お盆期間中の写真公開ありがとうございます!
尊敬の念が表現されたハッシュタグにも毎回感謝。
https://twitter.com/boomsports/status/1029599049618341889
https://www.instagram.com/p/BmfOh8PAjU4/
被災地の人たちを思いやり、心に寄り添う言葉がけを忘れない大輔さん。
地元の岡山で起きた災害からの復興にもエールを送っていたそうですね。
画像紹介ありがとうございます。(髪切り立て!?) ⇒こちら
今週末はいよいよ「PIW2018」広島公演、大輔選手復帰シーズンの新プロは
披露してもらえるのでしょうか?全国ニュースでカケラでも見られるといいのですが…
生放送のローカル番組にも少しだけ期待(見られないけれど…)
https://twitter.com/frontdoor_home/status/1028101949864914944
「PIW2018」は長野公演の開催も決定したそう。
https://twitter.com/princeiceworld/status/1029533139704504320
今週土曜日の長野放送「THE ICE フィギュアオールスター夏祭り」のお知らせ、
大輔さんと織田くんの笑顔も。ありがとうございます。
https://twitter.com/NBS_kouhou/status/1029592434731175936
Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月のCS、TBSチャンネル1では2つの大輔さん関連番組。
「Stars Greeting in Hawaii 150分拡大スペシャル完全版」、
「高橋大輔 独占密着 in トロント&NY完全版」、9月15日 11:30~の連続放送です!
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1685/
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1639/
お盆明けにはまた何らかの新たなニュースリリースがあるでしょうか??
復帰戦まで1日1日、大輔選手が良い練習を積んでいけますように。
遠くからでも熱いエールを送りながら全力応援していきたいと思います!
ブログランキング1位(INポイント)、
皆さんの応援クリックのおかげです!
いつもありがとうございます!! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村