アイスダンス村元髙橋組にとっての初めてのISUチャレンジャ―シリーズ参戦となった
「ワルシャワカップ2021」を昨日のJスポ初回放送でじっくり堪能。
解説は元全日本チャンピオンでアイスダンステクニカルスペシャリストの都築奈加子さん、
技術的な部分も表現についてもとても分かりやすく説明してくださっていました。
かなだいの映像はRDウォームアップのリンクインからしばらくと
RDとFDのフル演技のあとはそれぞれスローのリプレイ映像やキスクラまで。
最後に表彰式でメダルをお互いに掛け合う様子も少し見られました。
以下、かなだい関連の実況解説の書き起こしです。
(T:都築さん、K:小林さん)
*************************************
K:さぁ迎えるのは日本のカップルです。村元哉中・髙橋大輔組です。
28歳と35歳、NHK杯に続いての連戦ということになりますね。
T:はい。
K:2人にとっての初めての海外での国際大会ということになります。
T:楽しみです。
K:「ソーラン節と琴」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
T:出だしから魅せていきます。
ミッドナイトブルース、非常に膝や足首が柔らかく深いエッジの滑りが出来ています。
PSt、ステップと動きが非常に合っています。丁寧にステップを踏んでいます。
ローテ―ショナリーリフト、流れが非常に良かったですね。
面白い振付です。
K:はい。
T:ツイズル、音楽に合っていて出来栄えも良かったのではないでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
T:ミッドラインステップ、このカップルはステップで観客を魅了する力のあるカップルです。
随所に2人の良さが組み込まれています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
K:日本の村元哉中・髙橋大輔組の演技でした。
良かったですね~
T:そうですね。このカップルは日本的な和の世界を振付で良く表現していました。
2人とも2人とも高い技術を持っているからこそ彼ら独自の世界観が作れるんですね。
K:ええ。
T:もっと見ていたくなりましたね。
K:そうですね。
T:はい。
K:NHK杯からの連戦で移動もあってどうかな?と思いましたけど良かったですね~
T:とても良かったと思います。
K:GPシリーズNHK杯は6位という成績でした。
そこでのスコアも立派だったんですけれども、今回も良かったので期待できますね。
※ここからリプレイ映像
T:そうですね。この組んでから短い間にこれだけ伸びていけるという選手、
なかなかいないと思います。非常にエッジが深いんです。
K:そうですよね~
T:はい。
ローテーショナルリフト、レベル4取るためには
男性が下で6回転回らなくてはいけません。
K:それも秒数以内ですものね。
T:そうですね。
(ツイズル) 近くで回れていました。
K:曲の選択もユニークで良かったですよね~
T:そう思います。
K:ストリートダンスというイメージの中でこれを選ぶというのがね、凄いですよね。
T:はい。独創的な考えを持っていると思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
K:得点は75.87です。NHK杯では70.74だったんですけど大きくスコアUPしましたね。
T:そうでした。
K:パターンダンスはレベル3になっていました。
NHK杯のときはレベル2だったというパターンダンスの部分でした。
◆Kana MURAMOTO/Daisuke TAKAHASHI(村元哉中/髙橋大輔) RD Warsaw Cup 2021
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
K:さぁ、変わっては日本のカップルです。
2020年に組みました。組んでまだ2シーズン目です。
村元哉中・髙橋大輔、リズムダンスは第2位でした。
NHK杯からの連戦でしたがそこから大きくポイントを伸ばしています。
プログラムは「ラ・バヤデール」。
T:コンビネーションスピン、男性シットポジション女性キャメルポジション、
足を変えて、男性のキャメルポジション女性のレイバックポジション、
4つのポジションがあり、出にも2つのムーヴメントがありました。
高レベルが取れていると思います。
ストレイトラインリフト、男性片足で3秒間、出にも工夫があり
ダイナミックで大きなリフトでした。
ワンフットステップ、カウンター、ブラケット、ロッカー、
ダブルツイズル、そろっていましたね。
ローテショナルリフト、続けてステイショナルリフト、
男性女性ともに難しいポジションを取っています。
音楽のフレーズに合った美しいリフトでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
T:ダイアゴナルステップ、エッジの音がしない滑らかな滑りです。
音に非常に合った振付です。
ツイズル、回転速度・ポジション、合ってますね。
コンタクトがあり2つめのツイズル、3つめのツイズル、良かったと思います。
コレオステップ、感情表現が非常に豊かな2人です。
コレオステップではリンク横方向を端から端まで滑っていきます。
コレオリフト、クライマックスに入ってきました。
コレオスライディング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
K:会場からも大きな拍手が送られています。
日本の村元哉中・髙橋大輔組の演技でした。
T:このプログラムでは二人の持つ技術を随所で見せてくれました。
2人が織りなすバヤデールの世界にすっかり引き込まれてしましました。
K:そうですよね~これ本当に良いプログラムですよね~
T:はい。短い時間にここまで仕上げるのはなかなか難しいことだと思います。
それをやり遂げました。これから更に良くなっていくと思います。
K:日本の国旗も見えましたね。
T:そうですか?嬉しいことですね。
※ここからリプレイ
T:美しいポジションです。
K:スピンから入るプログラムです。
T:音を良く使って表現していますね。すべての音を使っています。
ローテーショナルリフト、回っているときに男性が片足で1回転しています。
これもレベルの特徴を取るうちのひとつです。
これも美しいポジションです。リフトの出にも工夫があります。
(ツイズル)手を動かしながら回っても軸がぶれません。音にぴったり合っていました。
最後のコレオリフトですね。プログラムの盛り上がりを作っていました。
K:そうでしたね。
T:いつまでも見ていたいカップルです。
K:そうですね~
K:最後にコレオ要素を3つつなげるプログラムですけども、本当に盛り上がるんですよね~
T:はい。
K:なかなか良い演技でした。さぁ得点はどうでしょうか?
114.29が出ています。パーソナルベストを更新しています。
NHK杯が108.76でしたので大きく更新ですね~
そしてトータルでは190点台に乗せました。
190.16です。パーソナルベスト更新となっています。良かったですね~
T:はい。彼らもとても嬉しそうですね。
K:村元哉中・髙橋大輔、ここまでのトップに立っています。
もうメダルは確定、銀メダル以上が確定となっています。
◆Warsaw Cup FD 2021.11.20
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
K:最終結果をご覧いただいています。
…第2位に日本のカップルが入りました。村元哉中・髙橋大輔組が第2位です。…
K:ワルシャワカップのアイスダンス競技はチャレンジャーシリーズに指定された
2014年から始まりましたけれども、日本のアイスダンスカップルとしては
初めてのメダルということで良かったですよね~
T:はい。
K:で、髙橋選手にとっては7年ぶりの国際大会だったんだそうです。
その大会で表彰台に立てて本当に嬉しいというコメントがありました。
このあと全日本では2位、オリンピックの出場は叶わなかったんですけれども
四大陸選手権では日本に初めての銀メダルをもたらしましたよね。立派でした。
そしてこのあと世界選手権が待っています。どんなことを期待されますか?
T:リズムダンスもフリーダンスも素晴らしプログラムを持っていますので
それを世界のみなさんに見せていただきたいと思います。
K:そうですよね。本当に「日々成長していると思いますし、
髙橋選手はこのあとも一日一日を大切に悔いのないように頑張っていきたい、
というコメントを残していますのでますますこの2人の活躍楽しみですよね~
T:はい。
K:コロナ禍ですのでお互いにメダルを掛け合うというシーンになりました。…
◆Kana Muramoto/Daisuke Takahashi || Warsaw Cup 2021 || Warm up / FD・La Bayadère / Medal Ceremony
都築さんも小林さんも、かなだいへの賞賛と激励の言葉がとても温かくて
要所要所のテクニカル面の解説も細やか。素晴しい実況解説をありがとうございました!
もうひとつ、昨日が初回放送だった「Friends+α 2021-22」特別編。
LUXE&氷艶SPということで尾上菊之丞さんが携わった3作品について
貴重なお話がたくさん聞けたり振り返り映像も満載の中身の濃い1時間でした。
31歳で挑戦した歌舞伎とフィギュアスケートのコラボ、
33歳で初めてのお芝居と歌をやり切った月光かりの如く、
そして35歳でも新たな境地を切り開いたレビュー仕立てのLUXE。
菊之丞さんがご覧になってきた主演・髙橋大輔の成長について
こんなコメントをされていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「…破沙羅のときにこの稽古場に前段階でおいでになったんですよね。
で、衣裳を着てちょっとお稽古をした、それが初対面で。
その初々しさっていうものが人を引っ張っていく、
背中で引っ張っていくような雰囲気も出てきたのではないか、と。
わずか4~5年のことですけども成熟をしているということを
人としての大輔さんと接していて、なおかつその作品に携わったり
そこの中での演技をするっていうことを見ていると本当に成熟してきている…
おそらく肉体的なことはどんどん厳しい年代に…僕らもそうですけど入ってきている、
それを歳を重ねる毎にどんどんどんどん、こう…中身がね、
積み上げてくるというところがひとつの僕らの芸の見せ方なんだけれども
それに通じる成熟度合いを見たり、エネルギーが研ぎ澄まされていくっていうのかな、
そういう感じをすごく感じています。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.![DSC_3284.JPG]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「フィギュアスケートも古典芸能もボーダーレス」
とおっしゃっていた菊之丞さん、ぜひ今後また素敵なコラボを見せてもらいたいです。
そして表現者としての大輔さんのさらなる成長も見せてもらえると嬉しいなと思います。
今回のワルシャワカップ2021とフレンズプラスLUXE&氷艶SP、
3月の再放送予定は以下の通りです。
◇03月04日(金) 17:00~19:00 J SPORTS 4(BS)
[再]「ISUチャレンジャーシリーズ ワルシャワカップ2021 アイスダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92846_4238674/
◇03月24日(木)20:00〜21:00 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香 Friends+α 2021-22 #11特別編 尾上菊之丞」
https://www.nitteleplus.com/program/friendsplus_2021/
今週末にはLOTF関連の一挙再放送、3月には記者会見が追加された四大陸選手権の放送が。
フィギュアスケートの衣装を制作されている伊藤聡美さんのドキュメンタリー番組は
予告動画がシェアされています。以下、今後の予定をおさらいしておきます。
◇02月26日(土)23:30~25:30 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2016 120分完全版」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1658/
◇02月27日(日) 01:30~03:50 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/
◇02月27日(日)11:00~13:00 テレ朝チャネル2(CS)
「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~ #4」
第4弾のセレクターは…2012年世界選手権ペア銅メダリスト 高橋成美。
…今回のプレイリストのテーマは「サプライズ」!
心を奪われたレジェンド、ライバルとして競った仲間、そして自らの演技を熱く語る。
フィギュアスケートオタクを自認する高橋が厳選した“驚きのプログラム”の数々とは!?
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0515/
◇02月27日(日)20:00~21:00 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ドキュメンタリー 〜The REAL〜 1センチの美学 〜フィギュアスケートの衣装が出来るまで〜」
五輪メダリストや世界選手権代表選手など、
数々のトップスケーターを手がける衣装デザイナー伊藤聡美。
フィギュアスケートとは切っても切れない衣装の世界。
唯一無二の制作過程で織りなされる美学とは?
誰も知らない衣装制作の過程を追った。
https://www.jsports.co.jp/program_guide/90/08/92850_4238106
【予告動画】https://twitter.com/jsports_figure/status/1496698848412340224
◇02月27日(日)23:00~24:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2017 ~2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1720/
◇02月27日(日)24:30~26:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「シェリル・バーク&高橋大輔W主演 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 2017 完全版」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1999/
◇03月02日(水)15:00~16:40 J SPORTS 4(BS)
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022【記者会見 追加版】アイスダンス リズムダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92536_4238649
◇03月02日(水)16:40~18:50 J SPORTS 4(BS)
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022【記者会見 追加版】アイスダンス フリーダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92537_4239088
◇03月03日(木)15:00~17:30 J SPORTS 4(BS)
[再]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 エキシビション」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92538_4238660/
◇03月06日(日)17:00~17:55 BSフジ
「<BSフジスポーツセレクション>『フィギュアスケートTV!』」
今回は、日本選手が熱く戦った北京オリンピックと、未来のフィギュアスケート界を担う中学生スケーターが競い合った全国中学校スケート大会をお届け。そして今月開幕予定の世界選手権に向けたインタビューを、四大陸選手権後の村元哉中/髙橋大輔組に行った。さらに、今シーズンを最後に引退する選手の演技と声をお伝えする。
<出演者>MC:八木沼純子、西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
https://www.bsfuji.tv/figuretv/pub/index.html
1か月後の3月25日は世界選手権アイスダンスRDの試合の日。
新型コロナウイルスの猛威も不安定な国際情勢も予断を許さない状況下ではありますが
どうかどうか無事に開催の運びとなりますように。
積み上げてきた練習の成果をぜひ世界の舞台で披露してほしいなと願っています。
ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
「ワルシャワカップ2021」を昨日のJスポ初回放送でじっくり堪能。
解説は元全日本チャンピオンでアイスダンステクニカルスペシャリストの都築奈加子さん、
技術的な部分も表現についてもとても分かりやすく説明してくださっていました。
かなだいの映像はRDウォームアップのリンクインからしばらくと
RDとFDのフル演技のあとはそれぞれスローのリプレイ映像やキスクラまで。
最後に表彰式でメダルをお互いに掛け合う様子も少し見られました。
以下、かなだい関連の実況解説の書き起こしです。
(T:都築さん、K:小林さん)
*************************************
K:さぁ迎えるのは日本のカップルです。村元哉中・髙橋大輔組です。
28歳と35歳、NHK杯に続いての連戦ということになりますね。
T:はい。
K:2人にとっての初めての海外での国際大会ということになります。
T:楽しみです。
K:「ソーラン節と琴」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

T:出だしから魅せていきます。
ミッドナイトブルース、非常に膝や足首が柔らかく深いエッジの滑りが出来ています。
PSt、ステップと動きが非常に合っています。丁寧にステップを踏んでいます。
ローテ―ショナリーリフト、流れが非常に良かったですね。
面白い振付です。
K:はい。
T:ツイズル、音楽に合っていて出来栄えも良かったのではないでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

T:ミッドラインステップ、このカップルはステップで観客を魅了する力のあるカップルです。
随所に2人の良さが組み込まれています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

K:日本の村元哉中・髙橋大輔組の演技でした。
良かったですね~
T:そうですね。このカップルは日本的な和の世界を振付で良く表現していました。
2人とも2人とも高い技術を持っているからこそ彼ら独自の世界観が作れるんですね。
K:ええ。
T:もっと見ていたくなりましたね。
K:そうですね。
T:はい。
K:NHK杯からの連戦で移動もあってどうかな?と思いましたけど良かったですね~
T:とても良かったと思います。
K:GPシリーズNHK杯は6位という成績でした。
そこでのスコアも立派だったんですけれども、今回も良かったので期待できますね。
※ここからリプレイ映像
T:そうですね。この組んでから短い間にこれだけ伸びていけるという選手、
なかなかいないと思います。非常にエッジが深いんです。
K:そうですよね~
T:はい。
ローテーショナルリフト、レベル4取るためには
男性が下で6回転回らなくてはいけません。
K:それも秒数以内ですものね。
T:そうですね。
(ツイズル) 近くで回れていました。
K:曲の選択もユニークで良かったですよね~
T:そう思います。
K:ストリートダンスというイメージの中でこれを選ぶというのがね、凄いですよね。
T:はい。独創的な考えを持っていると思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

K:得点は75.87です。NHK杯では70.74だったんですけど大きくスコアUPしましたね。
T:そうでした。
K:パターンダンスはレベル3になっていました。
NHK杯のときはレベル2だったというパターンダンスの部分でした。
◆Kana MURAMOTO/Daisuke TAKAHASHI(村元哉中/髙橋大輔) RD Warsaw Cup 2021
Image may be NSFW.
Clik here to view.

K:さぁ、変わっては日本のカップルです。
2020年に組みました。組んでまだ2シーズン目です。
村元哉中・髙橋大輔、リズムダンスは第2位でした。
NHK杯からの連戦でしたがそこから大きくポイントを伸ばしています。
プログラムは「ラ・バヤデール」。
T:コンビネーションスピン、男性シットポジション女性キャメルポジション、
足を変えて、男性のキャメルポジション女性のレイバックポジション、
4つのポジションがあり、出にも2つのムーヴメントがありました。
高レベルが取れていると思います。
ストレイトラインリフト、男性片足で3秒間、出にも工夫があり
ダイナミックで大きなリフトでした。
ワンフットステップ、カウンター、ブラケット、ロッカー、
ダブルツイズル、そろっていましたね。
ローテショナルリフト、続けてステイショナルリフト、
男性女性ともに難しいポジションを取っています。
音楽のフレーズに合った美しいリフトでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

T:ダイアゴナルステップ、エッジの音がしない滑らかな滑りです。
音に非常に合った振付です。
ツイズル、回転速度・ポジション、合ってますね。
コンタクトがあり2つめのツイズル、3つめのツイズル、良かったと思います。
コレオステップ、感情表現が非常に豊かな2人です。
コレオステップではリンク横方向を端から端まで滑っていきます。
コレオリフト、クライマックスに入ってきました。
コレオスライディング。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

K:会場からも大きな拍手が送られています。
日本の村元哉中・髙橋大輔組の演技でした。
T:このプログラムでは二人の持つ技術を随所で見せてくれました。
2人が織りなすバヤデールの世界にすっかり引き込まれてしましました。
K:そうですよね~これ本当に良いプログラムですよね~
T:はい。短い時間にここまで仕上げるのはなかなか難しいことだと思います。
それをやり遂げました。これから更に良くなっていくと思います。
K:日本の国旗も見えましたね。
T:そうですか?嬉しいことですね。
※ここからリプレイ
T:美しいポジションです。
K:スピンから入るプログラムです。
T:音を良く使って表現していますね。すべての音を使っています。
ローテーショナルリフト、回っているときに男性が片足で1回転しています。
これもレベルの特徴を取るうちのひとつです。
これも美しいポジションです。リフトの出にも工夫があります。
(ツイズル)手を動かしながら回っても軸がぶれません。音にぴったり合っていました。
最後のコレオリフトですね。プログラムの盛り上がりを作っていました。
K:そうでしたね。
T:いつまでも見ていたいカップルです。
K:そうですね~
K:最後にコレオ要素を3つつなげるプログラムですけども、本当に盛り上がるんですよね~
T:はい。
K:なかなか良い演技でした。さぁ得点はどうでしょうか?
114.29が出ています。パーソナルベストを更新しています。
NHK杯が108.76でしたので大きく更新ですね~
そしてトータルでは190点台に乗せました。
190.16です。パーソナルベスト更新となっています。良かったですね~
T:はい。彼らもとても嬉しそうですね。
K:村元哉中・髙橋大輔、ここまでのトップに立っています。
もうメダルは確定、銀メダル以上が確定となっています。
◆Warsaw Cup FD 2021.11.20
Image may be NSFW.
Clik here to view.

K:最終結果をご覧いただいています。
…第2位に日本のカップルが入りました。村元哉中・髙橋大輔組が第2位です。…
K:ワルシャワカップのアイスダンス競技はチャレンジャーシリーズに指定された
2014年から始まりましたけれども、日本のアイスダンスカップルとしては
初めてのメダルということで良かったですよね~
T:はい。
K:で、髙橋選手にとっては7年ぶりの国際大会だったんだそうです。
その大会で表彰台に立てて本当に嬉しいというコメントがありました。
このあと全日本では2位、オリンピックの出場は叶わなかったんですけれども
四大陸選手権では日本に初めての銀メダルをもたらしましたよね。立派でした。
そしてこのあと世界選手権が待っています。どんなことを期待されますか?
T:リズムダンスもフリーダンスも素晴らしプログラムを持っていますので
それを世界のみなさんに見せていただきたいと思います。
K:そうですよね。本当に「日々成長していると思いますし、
髙橋選手はこのあとも一日一日を大切に悔いのないように頑張っていきたい、
というコメントを残していますのでますますこの2人の活躍楽しみですよね~
T:はい。
K:コロナ禍ですのでお互いにメダルを掛け合うというシーンになりました。…
◆Kana Muramoto/Daisuke Takahashi || Warsaw Cup 2021 || Warm up / FD・La Bayadère / Medal Ceremony
都築さんも小林さんも、かなだいへの賞賛と激励の言葉がとても温かくて
要所要所のテクニカル面の解説も細やか。素晴しい実況解説をありがとうございました!
もうひとつ、昨日が初回放送だった「Friends+α 2021-22」特別編。
LUXE&氷艶SPということで尾上菊之丞さんが携わった3作品について
貴重なお話がたくさん聞けたり振り返り映像も満載の中身の濃い1時間でした。
31歳で挑戦した歌舞伎とフィギュアスケートのコラボ、
33歳で初めてのお芝居と歌をやり切った月光かりの如く、
そして35歳でも新たな境地を切り開いたレビュー仕立てのLUXE。
菊之丞さんがご覧になってきた主演・髙橋大輔の成長について
こんなコメントをされていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「…破沙羅のときにこの稽古場に前段階でおいでになったんですよね。
で、衣裳を着てちょっとお稽古をした、それが初対面で。
その初々しさっていうものが人を引っ張っていく、
背中で引っ張っていくような雰囲気も出てきたのではないか、と。
わずか4~5年のことですけども成熟をしているということを
人としての大輔さんと接していて、なおかつその作品に携わったり
そこの中での演技をするっていうことを見ていると本当に成熟してきている…
おそらく肉体的なことはどんどん厳しい年代に…僕らもそうですけど入ってきている、
それを歳を重ねる毎にどんどんどんどん、こう…中身がね、
積み上げてくるというところがひとつの僕らの芸の見せ方なんだけれども
それに通じる成熟度合いを見たり、エネルギーが研ぎ澄まされていくっていうのかな、
そういう感じをすごく感じています。」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「フィギュアスケートも古典芸能もボーダーレス」
とおっしゃっていた菊之丞さん、ぜひ今後また素敵なコラボを見せてもらいたいです。
そして表現者としての大輔さんのさらなる成長も見せてもらえると嬉しいなと思います。
今回のワルシャワカップ2021とフレンズプラスLUXE&氷艶SP、
3月の再放送予定は以下の通りです。
◇03月04日(金) 17:00~19:00 J SPORTS 4(BS)
[再]「ISUチャレンジャーシリーズ ワルシャワカップ2021 アイスダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92846_4238674/
◇03月24日(木)20:00〜21:00 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香 Friends+α 2021-22 #11特別編 尾上菊之丞」
https://www.nitteleplus.com/program/friendsplus_2021/
今週末にはLOTF関連の一挙再放送、3月には記者会見が追加された四大陸選手権の放送が。
フィギュアスケートの衣装を制作されている伊藤聡美さんのドキュメンタリー番組は
予告動画がシェアされています。以下、今後の予定をおさらいしておきます。
◇02月26日(土)23:30~25:30 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2016 120分完全版」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1658/
◇02月27日(日) 01:30~03:50 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/
◇02月27日(日)11:00~13:00 テレ朝チャネル2(CS)
「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~ #4」
第4弾のセレクターは…2012年世界選手権ペア銅メダリスト 高橋成美。
…今回のプレイリストのテーマは「サプライズ」!
心を奪われたレジェンド、ライバルとして競った仲間、そして自らの演技を熱く語る。
フィギュアスケートオタクを自認する高橋が厳選した“驚きのプログラム”の数々とは!?
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0515/
◇02月27日(日)20:00~21:00 J SPORTS 4(BS)
[初回]「ドキュメンタリー 〜The REAL〜 1センチの美学 〜フィギュアスケートの衣装が出来るまで〜」
五輪メダリストや世界選手権代表選手など、
数々のトップスケーターを手がける衣装デザイナー伊藤聡美。
フィギュアスケートとは切っても切れない衣装の世界。
唯一無二の制作過程で織りなされる美学とは?
誰も知らない衣装制作の過程を追った。
https://www.jsports.co.jp/program_guide/90/08/92850_4238106
【予告動画】https://twitter.com/jsports_figure/status/1496698848412340224
◇02月27日(日)23:00~24:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2017 ~2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1720/
◇02月27日(日)24:30~26:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「シェリル・バーク&高橋大輔W主演 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 2017 完全版」
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1999/
◇03月02日(水)15:00~16:40 J SPORTS 4(BS)
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022【記者会見 追加版】アイスダンス リズムダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92536_4238649
◇03月02日(水)16:40~18:50 J SPORTS 4(BS)
「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022【記者会見 追加版】アイスダンス フリーダンス」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92537_4239088
◇03月03日(木)15:00~17:30 J SPORTS 4(BS)
[再]「ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 エキシビション」
https://www.jsports.co.jp/program_guide/06/05/92538_4238660/
◇03月06日(日)17:00~17:55 BSフジ
「<BSフジスポーツセレクション>『フィギュアスケートTV!』」
今回は、日本選手が熱く戦った北京オリンピックと、未来のフィギュアスケート界を担う中学生スケーターが競い合った全国中学校スケート大会をお届け。そして今月開幕予定の世界選手権に向けたインタビューを、四大陸選手権後の村元哉中/髙橋大輔組に行った。さらに、今シーズンを最後に引退する選手の演技と声をお伝えする。
<出演者>MC:八木沼純子、西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
https://www.bsfuji.tv/figuretv/pub/index.html
1か月後の3月25日は世界選手権アイスダンスRDの試合の日。
新型コロナウイルスの猛威も不安定な国際情勢も予断を許さない状況下ではありますが
どうかどうか無事に開催の運びとなりますように。
積み上げてきた練習の成果をぜひ世界の舞台で披露してほしいなと願っています。
ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村