Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

自分の可能性を信じて―髙橋大輔選手2011年の決意&ファンタジーオンアイス2014幕張の記憶

今日は6月最終日、フィギュアスケートにとってのシーズン区切りの1日に
これまでの1年を振り返るといろんな思いが込み上げてきそうですが、
7月からスタートする新企画を楽しみにポジティブに年越しを迎えたいと思います。

★「フィギュア365」7・1開設 情報を毎日更新
[日刊スポーツ  2020.06.29 09:01]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202006280000229.html
 ニッカンスポーツ・コムでは、フィギュアスケートの2020-21年シーズンが到来する7月1日に新たな特集ページ「Figure365(フィギュア365)」を開設します。
国内外の男女シングル、ペア、アイスダンスの選手情報や大会の話題を総合的に発信。神演技を名選手、コーチらが振り返る新連載「色あせぬ煌(きら)めき」や、ネガの時代から蓄積してきた秘蔵ショットを撮影カメラマンが厳選し紹介する「今日の1枚」など1年365日、毎日フィギュア情報を更新します。
今年も秋に開幕すると信じ、22年北京五輪へ、さらにその先へ。さまざまな企画を充実させる準備を進めています。お楽しみに。



スケオタ的大晦日の前日、6月29日は小林宏一くんのお誕生日でした。
1日遅れになってしまいましたがコバヒロくんおめでとうございます!
氷上練習中にPIWメンバーたちからお祝いされる頼もしいキャプテン、
今は力を蓄える時期と捉えて、またアイスショーが出来るようになったら
「爆発で!エクスプロージョンしていきたいと思います!」
と力強く意気込みを語っています。応援してます!頑張って!!
https://twitter.com/kobahiro1101/status/1277593987121987585

大輔さんも一緒の「ICE EXPLOSION2020」バックヤードの写真に
Happy Birthday のメッセージを添えてIGストーリーをUPしていた
中西樹希さんInstagram、同じ写真はハイライトの「IE2020」最後から3枚目にも。
大輔さん座長公演を盛り上げてくれたPIWメンバーたち、ぜひ次回もお願いします!
https://www.instagram.com/kikinakanishi611/


番宣の予告動画がUPされていたのは J SPORTS フィギュア公式Twitter、
大輔さん出場試合のアーカイブ放送、7月も楽しみにしています!
https://twitter.com/jsports_figure/status/1277525940713766913

◇07月04日(土) 18:00~20:00   J SPORTS 4 (BS)
[初回]「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2011年 世界選手権 男子シングル」

◇07月11日(土) 16:30~18:30   J SPORTS 4 (BS)
[初回]「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2012年 世界選手権 男子シングル」


◇07月14日(火) 12:30~14:30    J SPORTS 4 (BS)
[再]「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2011年 世界選手権 男子シングル」

◇07月26日(日)15:00~17:00 J SPORTS 4 (BS)
[再]「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2012年 世界選手権 男子シングル 」


Image may be NSFW.
Clik here to view.


今週土曜日の「2011年 世界選手権 男子シングル」アーカイブ放送を前に、
9年前のweb記事をお借りしておきます。2010-2011シーズンを締めくくる大会は
3月の東京開催が変更されて4月にロシアで代替開催された特別な試合であり、
大輔さんがソチ五輪までの現役続行を決意した思い出深い試合でもありました。

「自分の可能性に賭けたい、信じてみたい――。そう思ったんです。」

当時の大輔さんのこの一言が今また胸に突き刺さるような感覚がありました。
思いがけないアクシデントも不本意な結果も冷静に受け止めた上で
スケートに情熱を注ぎ続ける前向きな気持ちと真の強さは今も変わらないところ。
自分の可能性を信じて次の五輪へ挑戦することを選んだ
2011年の大輔さんの決意が伝わってくるインタビュー記事です。
詳細はリンク先にてお願いします。

★高橋大輔「フリーのアクシデント、不運と言われるが…」
[日本経済新聞   2011/5/19 7:00]
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO28333790R10C11A5000000/


2014年、ソチ五輪を終えた大輔さんはたくさんのアイスショーに出演。
そのひとつが「ファンタジーオンアイス2014幕張」でした。
6月7日(土)と8日(日)の2日間開催、全3公演のうち
BS朝日で生中継されていたのが土曜の夜公演で
その模様はCSテレ朝チャンネル2で6月15日(日) にも放送されていました。
見覚えのある映像編集だったのできっと当時のまま再放送されたのだと思います。
キラキラ衣装のオープニング、笑顔も眩しいイケメンの大輔さんでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


振り返りついでにあの当時の大輔さん関連の映像を集めてみました。
UP主様方、ありがとうございます。それぞれリンク先にてご覧ください。

◆高橋大輔 このメロディだけは (song by Hiromi Go)
https://youtu.be/P0BZwja9e9o

◆高橋大輔 I'm kissing You
https://youtu.be/GUWvc_yDRUM

◆【高画質】 フィナーレ Gold Finger
https://youtu.be/v9K24xQESko

◆Daisuke Takahashi "Gold Finger"
https://youtu.be/QZ6dCl2JhOU

◆Daisuke Takahashi "Gold Finger" 【改定版】
https://youtu.be/YEXRgk7UIBQ



初回公演を見に行った日の記憶を辿るべく自分の過去記事を検索してみたら、
会場内に設けられた展示ブースを撮影した写真がありました。
(相変わらずの腕の悪さはどうかご勘弁を…)
P&G関連の写真や大輔さんのメッセージ、記念撮影コーナーもありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
1402160339281.jpg


Image may be NSFW.
Clik here to view.
1402125660247.jpg


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


会場で購入した公演パンフレットにも大輔さんの写真やインタビュー記事の掲載が。
当時のブログ記事に一部抜粋で書き起こしたものに追加し再掲しておきます。

************************************

『INTERVIEW 高橋大輔 スポットライトを浴びて滑るのはすごく気持ちいい』
ソチオリンピック後の充電期間を経て、高橋大輔がいよいよ氷上に帰ってきた!
ファンタジー・オン・アイス幕張公演で新たなコラボナンバーを披露する高橋大輔が、
アイスショーならではのスケーティング、応援してくれる人たちへの思いについて語った!

・アイスショーで心懸けていること
お客様は暗い中で見ているわけですから明るいところで見るよりも感情移入がしやすいと思う。だからお客様の気持ちが覚めないように、かつやりすぎないように、気をつけますね

・ショーで滑ってみたい曲のストック
すごくあります、ショーで滑りたい曲。今のところ僕の頭にあるのは全部暗い曲。(笑)暗いというかちょっと神秘的だったり。ラフで勢いがいい感じの曲はないですね。自分の趣味なんでしょうけど

・高橋さんにとって表現とは
よくわからないんです。ぼくは何かを表現しようとか、何かをテーマとしてもつとか、自分を表現しようとか、そういうつもりで滑ったことがいままで一度もないので。そう聞かれると、結構困るんですよ。ただしたいからしている、曲を聴いて動くことが好きだから、という感じです

・アイスショーで一緒に出演して「すごい」と思ったスケーター
ジェフリー・バトルさんは曲にもよりますがジャンプをあまり跳ばなくても“見せる”ことが出来ます。ステファン(・ランビエル)はいつもかなり面白いことをやっている。この2人がぼくの中では特別かなと思います

・アイスショーならではの魅力とは
光と音楽と動きの調和だと思います。やっぱり暗いなかで見るのがいい。舞台もそうですが、暗くなってこちらの世界とそちらの世界がつながる、個人との結びつきができるところが魅力です。明るい会場だと1人1人とつながるというより、「客席全体」対「自分」という感じなんです。でもショーだと、お客様個人と直接つながることができます

・今回のファンタジーオンアイスは1994年に世界選手権が開催された幕張で行われます
1994年だったらぼくはもうスケートを始めていたはずです。世界選手権は見てないけど、その後のエキシビションツアーが広島に来たとき、仲間と見に行ったんですよ。はじめてのスケート観戦だった。そこでスルヤ・ボナリーさんに衝撃を受けて、花束を投げ込んだ記憶があります。あとぼくはキャンデロロさんが好きで、彼にも花束を投げました

・キャンデロロさんは今回も参加されます
彼はやっぱりエンターテイナーだし、男の色気がありますね。綺麗というよりセクシーという言葉が似あう。ぼくもそういうふうになりたいと思って。彼とか、ジョニー・ディップとか、ジョージ・クルーニーとか。ああいう「かっこいい」と言ってもらえるように、がんばっているんですけど(笑)。跳んでも跳ばなくても、魅せることができて、セクシー。「素敵だな」「お洒落だな」と思っていただけるようなスケーターを目指しています


Image may be NSFW.
Clik here to view.


**************************************

P&G ”ママの公式サポーター”のキャンペーンに参加していた大輔さん、
このインタビュー記事の最後には全国のお母さんたちに向けてのメッセージを
自分のお母さんの思い出を交えながら語りかけてくれていました。
「子どもにとってお母さんは大事ですから、
 しんどくても元気いっぱいでいてほしいなと思います」

大輔さんが届けたお母さんへのメッセージ、
懐かしいCMのメイキング映像もお借りします。

◆高橋大輔、母親は「理想の伴侶」


現在進行形の大輔さんCM出演、「アースジェット ショー篇」は
今週の「CM INDEX」でも取り上げられています。
いつかメイキング映像も見せてもらえないかなぁ…

◇CM情報番組「CM INDEX」
http://www.cmdb.jp/service/tvprogram/

[CMコレクション]
最新のテレビコマーシャルをオンエアするコーナー。
・アース製薬アースジェットショー篇


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


尚、7月4日(土)13:30〜14:00 CSホームドラマチャンネルは無料放送です。
https://www.homedrama-ch.com/lineup?action=detail&id=119746
公式動画でも見られますがテレビ画面で見られるのは格別の嬉しさがあります。
アース製薬さん提供番組は6/12のブログ記事をご参考ください。(こちら
今後も大輔さんCMに遭遇出来るのを楽しみにしています!

ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです!!  yocco

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles