フィギュアスケート関連のテレビ情報が2つ。
ひとつはCS日テレプラス「Friends+α」特別編の「氷艶」SP。
まだ番組公式サイトには掲載がないものですが
Yahoo!テレビGガイドに情報がありました。
◇06月25日(月) 22:00~23:00 日テレプラス(CS)
「荒川静香 Friends+α 2018-19 #3」
【特別編】織田信成&村上佳菜子今回は氷艶SP。瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)役と天鈿女命(あめのうずめのみこと)役、仲良し2人が語り合う。あの興奮を再び!
https://tv.yahoo.co.jp/program/45486755/
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsplus_2018.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トークゲストは織田くんと佳菜子ちゃん、「氷艶」の制作過程やバックステージでの
裏話なども聞けるでしょうか?大輔さんが演じた義経様のこともぜひ聞きたいです!
もうひとつの番組情報には大輔さんの名前がチラッと載っていますが
昨夜の予告映像には映らず残念…ゲストの武史先生、小塚くん、佳菜子ちゃんが
フィギュアスケートと音楽との密接な関係性について語ってくれそうです!
◇06月24日(日) 23:10~24:05 テレビ朝日系列
「関ジャム~完全燃SHOW」
ジャンプだけじゃない!フィギュアスケートを音楽の面から徹底解剖!
トークJAMでは…
国民的な人気を誇る、氷上の優雅で美しいスポーツ「フィギュアスケート」、ジャンプなどの技に目を奪われがちだが、実はスポーツ競技でありながら、採点に「芸術性」が評価される珍しいスポーツである。特に、フィギュアとは切っても切り離せない「音楽」は勝利の重要な要素を担っている!
今回は日本フィギュア界をけん引してきた本田武史、村上佳菜子、小塚崇彦の3人のフィギュアスケーターが、音楽とフィギュアスケートの関係性を徹底解説。フィギュアスケートの大ファンだという貫地谷しほり、古田支配人も知らなかった、奥深いフィギュアと音楽の関係性を語ります。
フィギュアスケートと音楽がどう関わり合っているのか、音楽の重要性や音楽を表現するという芸術性とは何を見ているのか解説!
ゲスト3人をはじめ選手達の「勝てる選曲」の秘密や選手によって違う音楽表現の裏側を語ります!さらに、羽生結弦や髙橋大輔、荒川静香ら一流選手たちが、音楽とスケーティングどう融合させているか実際の演技を見ながら分析。技術だけにとどまらない、異次元レベルの音楽表現が明らかに!
音楽を表現するとはどういうことなのか?高い演技構成点を獲得するため、選手が大切にしているものとは?これを見れば演技を見るのが楽しくなり、フィギュアの見方が変わる!
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/?device_mode=pc
折しも現役選手たちが新しいプログラム作りを行っているこの時期。
五輪の翌年は新たな音楽ジャンルへの挑戦を試みる選手も多いことでしょうね。
大輔さんの後輩、関大の宮原知子選手の新FSはピアソラのタンゴ、
インタビュー記事にチラッと大輔さんの名前がありました。
★宮原知子 新フリーは「タンゴ系」でチャレンジ!
[デイリースポーツ 2018.06.17 14:05]
https://www.daily.co.jp/general/2018/06/17/0011362080.shtml
フィギュアスケート女子で平昌五輪4位入賞を果たした宮原知子(20)が17日、所属する関大のオープンキャンパス内で実施された授与式に出席し、高校生約500人に「お互い頑張りましょう」とエールを送った。
5月末のアイスショー以降は、新シーズンへ向けて練習の毎日。既にフリーは振り付けを終えており、ショートプログラム(SP)は今月末に振り付けを行う予定という。フリーは「タンゴ系です。選択肢はいろいろあったけど、チャレンジしようと思った」とにっこり。「大ちゃん(高橋大輔さん)がやっていた曲ではないけれど、ピアソラのタンゴをちょっとアレンジした感じ」と話した。
※記事より抜粋
★宮原知子、今季フリーはタンゴ 情熱的な舞いに「チャレンジしたい」
[日刊スポーツ 2018.06.17 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/17/kiji/20180617s00079000263000c.html
フィギュアスケートの宮原知子(20=関大)が17日、大阪府吹田市の関大で取材に応じ、新シーズンのフリーはタンゴにすることを明かした。アルゼンチンの作曲家、アストル・ピアソラの曲などを集めたミックス曲になるそうで、「ダイちゃん(高橋大輔)もピアソラを滑りましたけど、それとは少し違います。アレンジされています」と語った。
4位に入った平昌五輪シーズンは、フリーで「蝶々夫人」を滑った。従来の落ち着いた曲のイメージから一転することに「いろいろ選択肢はあったけど、違うのはやりたいと思った。チャレンジをしたい」と説明した。新しいシーズンは情熱的な舞いをする“ミスパーフェクト”を見ることになりそうだ。
※記事より抜粋
ひとつ前のブログ記事で日本男子フィギュア本「Cutting Edge」の
大輔さんが表紙を飾ってきた話題をお伝えしましたが、
昨日の午後には「IFS Magazine」twitterからバックナンバーの
限定版リリースのお知らせがありました。
https://twitter.com/ifsmagazine/status/1008211960637378560
大輔さん表紙は2012年GPF道化師、2011年マンボメドレー、
2008年はスケートの衣装ではなく私服? (いずれも「SOLD OUT」になっています)
https://www.ezsubscription.com/ifs/store/default.aspx?cat=2
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
またまた懲りずに本棚から引っ張り出してきましたw
向かって左の青文字タイトルの方が大輔さん表紙の「January/February 2013」、
右の赤文字の方は「May/June 2013」(キム・ヨナ表紙)の裏表紙で
誌面の中には国別対抗戦のときのFS道化師の写真が載っていました。
さらに1冊丸ごと大輔さんの特集になっていた特別版、
表紙も裏拍子も6ページある誌面にもイケメン大輔さんが!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
2010年バンクーバー五輪銅メダル獲得のあと、世界選手権で金メダル獲得。
日本のスーパースターと紹介されていた大輔さん、
英文記事の最後にはこんな内容のことをコメントしていました。
「昨シーズンは僕のスケートがたくさんの方に幸せをもたらすことが出来て
とても幸せでした。次のシーズンもさらにより良いパフォーマンスを
みなさんにお見せしたいと思います」
いつでも観客のことを思いながら氷上で演じている大輔さんらしい言葉。
プロスケーターになった今の大輔さんがこれから見せてくれる
新たなパフォーマンスを楽しみにしています!
今朝は大阪で大きな地震があったようで…心配です。
どうか最小限の被害で済みますように。
ブログランキング参加中!
訪問&いいね!&応援クリック
いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
ひとつはCS日テレプラス「Friends+α」特別編の「氷艶」SP。
まだ番組公式サイトには掲載がないものですが
Yahoo!テレビGガイドに情報がありました。
◇06月25日(月) 22:00~23:00 日テレプラス(CS)
「荒川静香 Friends+α 2018-19 #3」
【特別編】織田信成&村上佳菜子今回は氷艶SP。瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)役と天鈿女命(あめのうずめのみこと)役、仲良し2人が語り合う。あの興奮を再び!
https://tv.yahoo.co.jp/program/45486755/
http://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsplus_2018.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トークゲストは織田くんと佳菜子ちゃん、「氷艶」の制作過程やバックステージでの
裏話なども聞けるでしょうか?大輔さんが演じた義経様のこともぜひ聞きたいです!
もうひとつの番組情報には大輔さんの名前がチラッと載っていますが
昨夜の予告映像には映らず残念…ゲストの武史先生、小塚くん、佳菜子ちゃんが
フィギュアスケートと音楽との密接な関係性について語ってくれそうです!
◇06月24日(日) 23:10~24:05 テレビ朝日系列
「関ジャム~完全燃SHOW」
ジャンプだけじゃない!フィギュアスケートを音楽の面から徹底解剖!
トークJAMでは…
国民的な人気を誇る、氷上の優雅で美しいスポーツ「フィギュアスケート」、ジャンプなどの技に目を奪われがちだが、実はスポーツ競技でありながら、採点に「芸術性」が評価される珍しいスポーツである。特に、フィギュアとは切っても切り離せない「音楽」は勝利の重要な要素を担っている!
今回は日本フィギュア界をけん引してきた本田武史、村上佳菜子、小塚崇彦の3人のフィギュアスケーターが、音楽とフィギュアスケートの関係性を徹底解説。フィギュアスケートの大ファンだという貫地谷しほり、古田支配人も知らなかった、奥深いフィギュアと音楽の関係性を語ります。
フィギュアスケートと音楽がどう関わり合っているのか、音楽の重要性や音楽を表現するという芸術性とは何を見ているのか解説!
ゲスト3人をはじめ選手達の「勝てる選曲」の秘密や選手によって違う音楽表現の裏側を語ります!さらに、羽生結弦や髙橋大輔、荒川静香ら一流選手たちが、音楽とスケーティングどう融合させているか実際の演技を見ながら分析。技術だけにとどまらない、異次元レベルの音楽表現が明らかに!
音楽を表現するとはどういうことなのか?高い演技構成点を獲得するため、選手が大切にしているものとは?これを見れば演技を見るのが楽しくなり、フィギュアの見方が変わる!
http://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/?device_mode=pc
折しも現役選手たちが新しいプログラム作りを行っているこの時期。
五輪の翌年は新たな音楽ジャンルへの挑戦を試みる選手も多いことでしょうね。
大輔さんの後輩、関大の宮原知子選手の新FSはピアソラのタンゴ、
インタビュー記事にチラッと大輔さんの名前がありました。
★宮原知子 新フリーは「タンゴ系」でチャレンジ!
[デイリースポーツ 2018.06.17 14:05]
https://www.daily.co.jp/general/2018/06/17/0011362080.shtml
フィギュアスケート女子で平昌五輪4位入賞を果たした宮原知子(20)が17日、所属する関大のオープンキャンパス内で実施された授与式に出席し、高校生約500人に「お互い頑張りましょう」とエールを送った。
5月末のアイスショー以降は、新シーズンへ向けて練習の毎日。既にフリーは振り付けを終えており、ショートプログラム(SP)は今月末に振り付けを行う予定という。フリーは「タンゴ系です。選択肢はいろいろあったけど、チャレンジしようと思った」とにっこり。「大ちゃん(高橋大輔さん)がやっていた曲ではないけれど、ピアソラのタンゴをちょっとアレンジした感じ」と話した。
※記事より抜粋
★宮原知子、今季フリーはタンゴ 情熱的な舞いに「チャレンジしたい」
[日刊スポーツ 2018.06.17 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/17/kiji/20180617s00079000263000c.html
フィギュアスケートの宮原知子(20=関大)が17日、大阪府吹田市の関大で取材に応じ、新シーズンのフリーはタンゴにすることを明かした。アルゼンチンの作曲家、アストル・ピアソラの曲などを集めたミックス曲になるそうで、「ダイちゃん(高橋大輔)もピアソラを滑りましたけど、それとは少し違います。アレンジされています」と語った。
4位に入った平昌五輪シーズンは、フリーで「蝶々夫人」を滑った。従来の落ち着いた曲のイメージから一転することに「いろいろ選択肢はあったけど、違うのはやりたいと思った。チャレンジをしたい」と説明した。新しいシーズンは情熱的な舞いをする“ミスパーフェクト”を見ることになりそうだ。
※記事より抜粋
ひとつ前のブログ記事で日本男子フィギュア本「Cutting Edge」の
大輔さんが表紙を飾ってきた話題をお伝えしましたが、
昨日の午後には「IFS Magazine」twitterからバックナンバーの
限定版リリースのお知らせがありました。
https://twitter.com/ifsmagazine/status/1008211960637378560
大輔さん表紙は2012年GPF道化師、2011年マンボメドレー、
2008年はスケートの衣装ではなく私服? (いずれも「SOLD OUT」になっています)
https://www.ezsubscription.com/ifs/store/default.aspx?cat=2
Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた懲りずに本棚から引っ張り出してきましたw
向かって左の青文字タイトルの方が大輔さん表紙の「January/February 2013」、
右の赤文字の方は「May/June 2013」(キム・ヨナ表紙)の裏表紙で
誌面の中には国別対抗戦のときのFS道化師の写真が載っていました。
さらに1冊丸ごと大輔さんの特集になっていた特別版、
表紙も裏拍子も6ページある誌面にもイケメン大輔さんが!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2010年バンクーバー五輪銅メダル獲得のあと、世界選手権で金メダル獲得。
日本のスーパースターと紹介されていた大輔さん、
英文記事の最後にはこんな内容のことをコメントしていました。
「昨シーズンは僕のスケートがたくさんの方に幸せをもたらすことが出来て
とても幸せでした。次のシーズンもさらにより良いパフォーマンスを
みなさんにお見せしたいと思います」
いつでも観客のことを思いながら氷上で演じている大輔さんらしい言葉。
プロスケーターになった今の大輔さんがこれから見せてくれる
新たなパフォーマンスを楽しみにしています!
今朝は大阪で大きな地震があったようで…心配です。
どうか最小限の被害で済みますように。
ブログランキング参加中!
訪問&いいね!&応援クリック
いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.

にほんブログ村