話題騒然!大輔さんが挑戦した「シャッタースライディング対決」、
元日の「嵐にしやがれ」放送内容が公式サイトにテキストでUPされています。
大輔さん関連部分を感謝してお借りします。
<嵐にしやがれ/日テレ 放送内容>
http://www.ntv.co.jp/arashinishiyagare/contents/index.html
【2018年01月01日 放送内容】
今夜の嵐にしやがれは・・・豪華女優に一流アスリート!
世界で話題のアーティストまで、人気芸能人が大集合!
豪華絢爛!贅沢三昧!元日スペシャル!!
≪松本潤のTHIS IS MJ≫
どちらがカッコイイ男かを決める、男と男のスマート対決。今宵の挑戦者は、なんと4人!
MJのマブダチ俳優・小澤征悦!プロフィギュアスケーター・髙橋大輔!
そして嵐・櫻井翔!そして日本テレビアナウンサー・桝太一!対決するお題は…
■シャッタースライディング対決
戦いの舞台は廃工場セット。壁のボタンを押し、5秒以内にシャッターをくぐり抜ければ成功!
ポイントは、いかに閉まるギリギリでスライディングをしてくぐり抜けるか。
1人目の挑戦者は、THIS IS“会社員”桝太一! 結果は…惜しくも失敗
2人目の挑戦者は、THIS IS“S・S”櫻井翔! 結果は…壁をつきやぶり、見事な大失敗!
3人目の挑戦者は、THIS IS“大本命” 髙橋大輔! 結果は…見事、大成功!かっちょえ〜
4人目の挑戦者は、THIS IS“マブダチ”小澤征悦! 結果は…余計な一言で時間ロス!失敗!
トリを飾るのはもちろん、THIS IS“MJ”松本潤!
結果は…最後にすっと立ち上がる余裕を見せ、なんなく成功!
そして、アクション監督による審査の結果、優勝者は・・・髙橋大輔!
決め手は「狙ってもできないギリギリ感」。五輪の舞台を経験した髙橋も、
これには「生きててよかったです」と、大喜びでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
MJと対決した4人の挑戦者たちの中で大輔さんが“大本命”っていうのは
一流アスリート枠ってことで大いに納得ですよね~
でも毎回スマートにアクションをこなしてしまう松潤の凄さも知っていたので
この元日スペシャルでの対決がどうなるのかドキドキハラハラして見ていました。
ボタンを押してからスタートまでの見極め、滑り込みのスピード感、
ギリギリでのスライディング成功から最後のカメラ目線まで
全てにおいて完璧だった大輔さんの優勝は本当に嬉しい結果!
お正月から物凄いパフォーマンスが見られて幸先の良い年明け、
まさに「生きててよかった2018」を実感した特番でした!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらは2017年12月の大輔さん、写真素材のサイト「アフロ」よりお借りしています。
(報道・出版写真のページで名前を入れて検索すると見られます)
http://www.aflo.com/s/Search/search
「全日本フィギュア2017」女子の公式練習を見ていたときの写真ですが、
このように試合前や試合中はもちろん、試合の後にも選手たちの取材を行っていた
フジ中継ナビゲーターの大輔さん、連日のテレビ出演も本当にお疲れ様でした。
日本代表選手の発表が行われた翌日、12月25日の4選手へのインタビューは
大輔さんらしい柔らかな物腰で気遣いのある聞き手役だったみたいですね。
元日の深夜に放送された「告白。五輪冬物語」で流れた大輔さん取材部分、
フィギュア男女4選手それぞれの「告白」も興味深いです。
Twitterに映像をUPしてくださっている方、ありがとうございます。お借りします。
その①:野村さんが感動した冬季五輪はバンクーバー五輪の大輔さん⇒こちら
その②:全日本会場リンクサイド選手入場口やキスクラからの大輔さんコメント⇒こちら
その③:五輪代表選考会の裏側、実況席のメガネ男子大輔さん⇒こちら
その④:大輔さんが聞いた宮原知子選手の「告白」1/2⇒こちら
その⑤:大輔さんが聞いた宮原知子選手の「告白」2/2⇒こちら
その⑥:大輔さんが聞いた坂本花織選手の「告白」1/3⇒こちら
その⑦:大輔さんが聞いた坂本花織選手の「告白」2/3⇒こちら
その⑦:大輔さんが聞いた坂本花織選手の「告白」3/3⇒こちら
その⑧:大輔さんが聞いた宇野昌磨選手の「告白」1/4⇒こちら
その⑩:大輔さんが聞いた宇野昌磨選手の「告白」2/4⇒こちら
その⑪:大輔さんが聞いた宇野昌磨選手の「告白」3/4⇒こちら
その⑫:大輔さんが聞いた宇野昌磨選手の「告白」4/4⇒こちら
その⑬:大輔さんが聞いた田中刑事選手の「告白」1/2⇒こちら
その⑭:田中刑事選手の「告白」2/2 &大輔さんが感動した冬季五輪⇒こちら
その⑮:大輔さんの「告白」、平昌五輪取材の裏話⇒こちら
裏話でスピードスケートの高木菜那選手を取材したと話していた大輔さん、
続編となる1月14日(日)深夜2時5分から放送される番組、
「告白。五輪物語 平昌へ!高木姉妹&小平奈緒選手の真実」
でも、その取材の様子などが見られるかもしれませんね。
関東地区の方は是非チェックしてみてくださいね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨年末の1年の振り返りでもお伝えした「氷艶」関連記事、
「歌舞伎×フィギュアスケート」という史上初の挑戦について語られた
市川染五郎さん改め十代目・松本幸四郎さんの記事が本日発売のスポーツ紙に
掲載されているそうです。大輔さんのことも載っている模様。
日刊スポーツ東京販売局さんのTwitterよりお借りします。
https://twitter.com/nikkan_t_hanbai/status/948353710605852673
「フィギュアに恋して」は今日から再開します。スケートの猛特訓で高橋大輔氏、
荒川静香氏らと共演した歌舞伎俳優の10代目松本幸四郎(44)。
フィギュアスケートの素晴らしさを語る。
#フィギュアスケート #フィギュアに恋して #松本幸四郎 【推進部】
また、今日のweb記事にも「歌舞伎×フィギュアスケート」についての記載がチラッと。
2018年を迎えてますますお忙しいこととは思いますが、
いつかチャンスがあれば「氷艶」の再演をぜひともお願いしたいものです。
★高麗屋三代同時襲名 父から子へ そして孫へ
[東京新聞 2018.01.03 08:35]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2018010302000146.html
父から子へ、子から孫へ、受け継がれる伝統と進取の気性-。
二日に開幕した東京・歌舞伎座の「寿 初春大歌舞伎」で、江戸歌舞伎からの名門・高麗屋
(こうらいや)(松本幸四郎家の屋号)の三代同時襲名が行われた。松本幸四郎(75)が
「二代目松本白鸚(はくおう)」を、長男の市川染五郎(44)が「十代目松本幸四郎」、
染五郎の長男松本金太郎(12)が「八代目市川染五郎」をそれぞれ名乗る。歌舞伎座開場
百三十年の年頭を飾る慶事となった。
※以下、記事文より抜粋
当代幸四郎も最新テクノロジーを駆使した米ラスベガスの歌舞伎公演を実現、
フィギュアスケートとのコラボ公演など歌舞伎の活性化に尽力している。
当代幸四郎は「高麗屋のイメージは挑戦者」と語る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高麗屋三代同時襲名披露の目前、2018年明けてすぐの東京・歌舞伎座。
大きな垂れ幕とライティングのコラボがあまりに美しくて記念に撮らせてもらいました。
藤井フミヤさんのカウントダウンライブに参加するために予約したホテルが
偶然にも歌舞伎座のすぐ近くだったということで勝手に良いご縁を感じた私、
いつか本場の歌舞伎も鑑賞してみたいなぁと願いながらその場を後にしたのでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高麗屋三代同時襲名後、初のトークバラエティー出演となった昨夜の番組で
ほんのチラッとでしたが「氷艶」の映像を見ることが出来ました。
氷上での最速六方を魅せる仁木弾正の場面もあり、
『昨年、史上初のアイススケートとのコラボ公演をプロデュース、
伝統芸能に新たな風を起こし続ける歌舞伎界の革命児』
というナレーションやテロップで紹介されていました。
動画の「3:34:35」辺りから御三方がスタジオに登場しています。
UP主様に感謝してお借りします。
◆新春しゃべくり007超超超豪華な4時間半…人気者総勢50人5本立てSP! 2018年1月2日 180102 LIVE
https://youtu.be/Nm9tKoXvW4E
この他にも出演番組が盛だくさん、1月から2月の歌舞伎座公演の情報も載っている
web記事があったのでリンク先をお借りしておきます。
ちょっと気になるのが今夜の番組、もしかしたら氷艶関連があるでしょうか?
★高麗屋三代同時襲名(白鸚・幸四郎・染五郎)関連テレビ番組をまとめて紹介
[SPICE 2018.01.02]
https://spice.eplus.jp/articles/165958
※以下、記事より抜粋
■1月3日(水)21:00~21:59 NHK総合
「高麗屋 三代の春 ~襲名・松本幸四郎家 歌舞伎に生きる~」
歌舞伎の名門、高麗屋の三代同時襲名に一年間密着したドキュメンタリー番組。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92523/2523243/index.html
今日夕方6時からのTBS系「消えた天才」、毎日新聞web記事に大輔さんのお名前が。
https://mainichi.jp/articles/20180103/ddm/018/200/008000c
読売朝刊ラテ欄には名前が見当たらなかったものの、その下の番組紹介記事「試写室」には
『フィギュアスケートの髙橋大輔が憧れたスケーターは中学進学とともに競技をやめた。』
とありました。放送VTRでは大輔さんがどんなことを語ってくれるのでしょう?
今日明日の放送予定と合わせておさらいしておきます。
◇01月03日(水)18:00~21:00 TBS系列
「消えた天才 〜一流アスリートが勝てなかった人 大追跡〜」
▽髙橋大輔 が一度も勝てなかった 天才Y
フィギュア男子史上初の五輪メダリストになった髙橋大輔が、かつて一度も勝ったことがないという天才がいる。しかもその人物はイケメン、頭脳明晰、運動神経抜群、何をとっても勝てなかった“完璧人間”で、憧れの存在だったという。しかし、その天才Yは中学生に上がる時に、突然姿を消したという…もしあのまま、フィギュアを続けていたら…今の自分はなかったかもしれないと語る髙橋。天才Yはなぜフィギュア界から姿を消したのか?そして今何を?
http://www.tbs.co.jp/kietatensai/
◇01月04日(木)10:10~10:25 テレ朝チャンネル2(CS)
[再]「フィギュアスケートレジェンドプログラム▽高橋大輔」
~高橋大輔~<国別対抗戦2012>
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0093/
□01月04日(木)12:30~12:55 NHKラジオ第1/NHK-FM
「旅ラジ!」
新春ふるさとインタビュー 高橋大輔さん(プロフィギュアスケーター)
http://www.nhk.or.jp/tabi-r/
2018年もお正月から大輔さん出演番組がいろいろあって嬉しいですね!
今後の活動にもますます注目していきたいと思います!!
訪問&応援クリック、いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
↧
大輔さんが聞いた平昌五輪代表4選手の告白&「歌舞伎×フィギュア」という挑戦
↧