Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

四大陸男子FS大輔さんのコメント&心に残るFS「道」


昨日は男子フリーに続きエキシビションも開催されて
2017年の大会に幕を閉じた四大陸選手権。
選手たちの演技後に西岡アナにコメントを求められることが何度もあった
ナビゲーターの大輔さんは、その都度心に響くメッセージを発信してくれていました。

   Image may be NSFW.
Clik here to view.


番組スタートのコメントでは三原選手の優勝を讃えながら
男子のハイレベルな戦いの混戦を予想していましたね。

「今大会はやはりオリンピックを意識してしまう大会だと思うんですけども
 この環境の中でパーフェクトな演技って非常に難しいんですよね。
 まぁそういった中で三原選手の優勝っていうのは非常に価値がありますし、
 男子の戦い、今や異次元の領域に届こうとしていますので
 今日の戦いも予測できない、目が離せない展開になると思います。」


番組最初の演技は田中刑事選手。 https://youtu.be/UjVF2BIVcbM
「今日は少し気持ちが外に向いてなかったのかな、いつもよりかは…
 演技として伝えきれていなかったかなという部分は少し感じたんですけど、
 ま、ジャンプが乱れながらも後半なんかは踏ん張っていたりっていうのは
 失敗できないっていう気持ちは伝わってきましたね」


怪我から復帰してきたジェイソン・ブラウン選手。 https://youtu.be/X4Ms6-nd9Ks
リハビリ後にどう体の可動域を広げていくか、苦しい作業だったという話から
同じような経験をしてきた大輔さんにコメントを求めてくれた西岡アナでしたね。
大輔さんもその流れからの言葉、重みがありました。
「広げるのも苦しいですけども、そこでまたジャンプを合わしていくっていうのも
 非常に難しいので。まだまだこれから伸びてくるのかなっていうふうに思います。」


個性が光るスケーター、ミーシャ・ジー選手のFS演技。https://youtu.be/xm_Lmwe37mU
大輔さんの目にはこんなふうに映ったそう。
「舞台を演じているように、役作りをしているなというのを非常に感じましたし、
 ジャンプの安定感も非常にありましたよね。見ていて徐々に徐々に引き込まれた、
 そんな演技だったなと思います。」

大輔リスペクトのミーシャくん、このコメントを聞いたらきっと喜んでくれることでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


男子最終グループのリンクサイドからのコメント、
4回転の数と種類を競うスポーツではないことを念を押してくれた言葉。
「ホントに新時代がきたなというふうに感じますよね。
 ただ、フィギュアスケートはジャンプだけでなく全て、
 トータルパッケージでフィギュアスケートですので…
 完璧にこなして誰が勝ってもおかしくないという戦いにしてほしいなと思います」


パトリックが3回の4回転に挑戦することについても
ジャンプを含めての全体の演技に期待するコメントをしていました。
「そうですね~そこのジャンプは決めてほしいところなんですけども、
 彼のスケーティングっていうのは本当に別格ですので、
 最初から最後までもし失敗があったとしても流れがとぎれないスケート、
 ここにジャンプが入ってきたらどんな点数になってくるのかが楽しみですよね」


最終グループ、1番目はボーヤン・ジン選手。 https://youtu.be/Pb0Ty3KQ2Dw
「フリーのこの『道』はバンクーバーオリンピックで
 髙橋大輔さんが滑った曲として知られています」と西岡アナ。
音楽が流れ始めるだけで大輔さんのあの演技が
勝手に脳内自動再生されてしまうのは私だけではなかったようで
大輔さんのスケートを思い出してくれている一般の方たちのtweetも数多く見られました。
その「道」演技後、西岡アナに「『道』、ちょっと懐かしいですね(笑)」と言われて
「そうですね(笑)懐かしいなと思いながら見ていましたけど、
 彼らしい『道』を見られてすごく良かったなと思います。」

「ジャンプっていうイメージがあったんですけども、
 今年は表現の部分で成長したなぁっていうふうには感じますよね。」


大輔さんにとって現役時代の最強ライバルであり
良き友人でもあるパトリック・チャン選手。 https://youtu.be/g2tShrdcDFA
「最初の4回転が本当に綺麗でしたね。そのままいってくれるかなと思ったんですが
 少しバテてしまったのかなと。でもプログラムは本当に素敵で
 また新しいパトリックを見せてもらったと思いました。」

このパトリックの演技後には過去の四大陸の「男子シングル主な優勝者」として
大輔さん、パトリック、ケビン、無良くん、デニス・テンくんの名前が表示されていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


このあとの昌磨くん演技後は最後まで落ちないスピード感について触れたり
ネイサン選手の足さばきをSPに続いて絶賛していたり、
ジャンプのみならず他の演技部分や全体的な印象も言葉にしてくれていたところが
やっぱり大輔さんだなと、その感性の鋭さに改めて感動させられました。

男子表彰式の時には、今大会の総括と選手たちへのメッセージが込められたコメント。
ナビゲーターという難しい立場ながら最後まで自分の思いを伝えてくれた大輔さんでした。
「もうここからオリンピックの戦いが始まってるなっていう、
 そのような試合だったなと思いますし、挑戦してうまくいった選手も
 いかなかった選手もここでいい課題が見つかったんじゃないかなと思うので、
 次の世界選手権、本当に楽しみです。」


「次はオリンピックの枠取りがかかる3月フィンランドで開幕する世界選手権。
 来年、多くの日本代表選手がこのリンクで輝けますように!」


番組エンディングの大輔さんからも熱いメッセージ!
日本代表選手たちへの期待感、伝わっていたらいいなと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


公式でもお知らせがあった昨夜の「HERO'S」はチラッとコメントのみの登場。
1:55過ぎと32:35過ぎ、UP主様に感謝してお借りします。

◆4CCスペシャル+メッセージ
http://dai.ly/x5cfo8f


4CCスペシャル+メッセージ 投稿者 hana02015

「僕たちの時代は2本やれば余裕で勝ててた時代から
 もう3本でも足りなくて4本5本ってう時代になって…
 新しい時代が来たなっていうのは今回改めて思いましたかね…」


旧採点時代から新採点時代への過渡期を乗り越えて、
毎年のように変化する採点ルールにも対応しながらの大輔さんの現役時代。
ステップが2本あったころの見応えあるプログラムを懐かしく思い出します…

Image may be NSFW.
Clik here to view.


エキシビションのところで流れた大輔さんのコメント、
画面テロップとは明らかにニュアンスが全く違っていましたね。
大輔さんの言葉に忠実にテロップを入れてほしかったです…
「羽生選手もネイサン・チェン選手ももっとスピード感のある
 良いものが見られる期待感を感じた」

Image may be NSFW.
Clik here to view.


会場入りからスタートしていた今回のナビゲーターのお仕事。
リンク潜入レポは大輔さんだから伝えられた貴重な現地情報でしたし、
ニュース番組の解説は短時間で的確に選手たちの様子と試合の展望を伝えてくれていました。
試合の放送中も会場通路からのコメント撮りあり、
リンクサイドでレポしたり、解説席にオジャマしたりと大忙しだったことでしょう。
フィギュアスケートの魅力を伝えてくれた素晴らしいナビゲーター役!
大輔さん、4日間本当にお疲れさまでした!

   Image may be NSFW.
Clik here to view.


たくさんの人たちの心に残っている大輔さんの名演技、FS「道」。
やっぱり映像が見たくなったのでUP主様に感謝してお借りします。

◆髙橋 大輔 LP 第21回オリンピック冬季競技大会 [HQ]
https://youtu.be/oi7fCYb-AIw




昨夜の男子フリー中にwitter上で開催されていた「スポーツナビ フィギュアチャット」。
小林宏一くんと松村成くんのコンビ、お疲れ様でした。
https://twitter.com/sn_figure/status/833288298403680258

この中で大輔さんの名前がチラッと。
小さい頃に憧れていたスケーターは?という質問に松村くんが
「僕は高橋大輔くんです!^o^今でも憧れの存在です😁」
https://twitter.com/sn_figure/status/833262876991246336
最終グループのリンクサイドレポをみていたのでしょうか?
小林くんが「あ!大輔だ!」
https://twitter.com/sn_figure/status/833267703494254592
さらに「大ちゃん鼻声大丈夫かな🙊」
https://twitter.com/sn_figure/status/833275164414521345
大輔愛あふれる2人のコメントが嬉しかったです!

NewInZurich‏@NewInZurich  10時間前
A week since #ArtOnIce ended in #Davos. If you haven't see our latest photos of #DaisukeTakahashi see here: https://newinzurich.com/2017/02/daisuke-in-davos-daisuketakahashi/

https://twitter.com/NewInZurich/status/833307410617999360
Image may be NSFW.
Clik here to view.


こちらも大輔愛たっぷりのコメントがいつも嬉しい「NewInZUlich」さん。
ダボス公演から1週間経ってのつぶやき、素敵な大輔さんの写真をありがとうございます!

アメリカ、スイス、韓国、世界を飛び回ってきた2017年の大輔さんのスタート。
この先も「氷艶」「LOVE ON THE FLOOR 2017」等々、
いろいろなステージに降り立って素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることでしょう。
次なるチャレンジに向かっていく大輔さんを引き続き応援していきたいと思います!

yocco


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles