Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

大輔さんゲスト出演の新番組&「歌子の部屋vol.12」


今月最後の日曜日に放送予定のBSフジ新番組に
大輔さんが第一回目のゲストとして出演します。
以下、情報を感謝してお借りします。

<ハートトレジャー/BSフジ>
http://www.bsfuji.tv/pub/hearttreasure//pub/index.html
次回放送予定:2016年9月25日(日) 17:00~18:55


~心の宝物~
誰にでも人生を変えた「宝物」があります。夢を追うキッカケとなった一冊の本、くじけそうになった時、いつも励ましてくれた腕時計、今も離さずに持っている母からの手紙…。
思い出の宝物”ハート・トレジャー HEART TREASURE”を紐解くと、その人の人生が見えてきます。
この番組は、MC寺島しのぶとわたせせいぞうが、各界で活躍している著名人をゲストに迎え、ゲストが持つ宝物を3つ見せてもらいつつ、”宝物エピソード”を元にゲストの人生に迫るトーク番組です。
また、宝物にまつわるストーリーやドラマをゲストご本人からお借りした写真などを元に、オリジナルイラストを描き起こし「美しくノスタルジー溢れる独特な雰囲気」で表現します。
そして、番組の最後には大切な思い出を元に「最後の1枚」と銘打ち、わたせせいぞう氏にイラストを仕上げてもらい額装後、ゲストの方へプレゼントとしてお届けします。それはまた、新たな「宝物」の誕生となるかもしれません。

今回3つの思い出の宝物を見せてくれる1人目のゲストは、フィギュア界のレジェンド、髙橋大輔さん。
3度のオリンピックに出場し、そのどこか妖艶な演技で多くのフィギュアファンを魅了した。現在は解説者としても活躍している。
フィギュアスケート界のレジェンドは、どんな思い出の宝物を見せてくれるのか?!
また、そこにどんなドラマがあるのか?!
そのドラマをわたせせいぞう氏がどんなオリジナルイラストで表現するのか?!


そしてもう1人、宝物を見せてくれるのは…
ある時には、演歌歌手水谷千重子として、またある時には、NHK朝ドラ出演経験のある女優として大活躍中の友近さん。
お笑い界の歌姫の宝物とは?!
わたせ氏が描くオリジナルのイラストにも注目!

<MC>
寺島しのぶ、わたせせいぞう
<ゲスト>
髙橋大輔、友近

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



大輔さんの3つの宝物にまつわるエピソード、
寺島しのぶさんとのトーク、わたせせいぞう氏が描くイラスト、
どれも楽しみすぎる企画の新番組ですが3人の記念ショットで
3つの宝物がネタバレになっていますねw

幼い大輔少年が身につけた手作りのフィギュアスケート衣装、
バンクーバー五輪でアジア男子初のメダル核という快挙となった銅メダル、
そしてもう一つはイラスト付のタンブラー?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2013年世界選手権の期間中に27歳のバースデーを迎えた大輔さんに
仲良しの日本女子選手たち(真央ちゃん佳奈子ちゃんあっこちゃん)が
手作りして贈ったというタンブラーのようです。
当時、こちらのブログ記事でもご紹介していたもの
http://ameblo.jp/chocolove37/entry-11493221220.html

新番組の初回放送時間は2時間でゲストがふたり、
単純計算すると大輔さん出演は1時間くらいでしょうか?
どんな話が飛び出すのか、今から放送日が待ち遠しいです。

もうひとつ、大輔さん出演番組の放送日時が決定したのでお知らせ。
大輔さんが滑る「Time to say Goodbye」が見られるのは前編でしょうか?後編でしょうか?

<高橋大輔 荒川静香 浅田舞 イリヤ・クーリック 宮本賢二 Stars Greeting in Hawaii 前編>
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1673/
TBSチャンネル2 放送日時
10/29(土)午後5:30~午後6:00[前編]
10/30(日)深夜1:00~深夜1:30[前編]
Image may be NSFW.
Clik here to view.



この週末は新横浜でジュニアGPシリーズ、
イタリアではロンバルディア杯が開催されていて
日本の選手たちの頑張りに期待も膨らんでいるところ。

一昨日に更新されたフジスケ公式サイト、「歌子の部屋vol.12」がUPされています。
今回は歌子先生の教え子でジャッジをされている前田真美さんとの対談。
大輔さんのエピソードも登場!その部分をお借りします。

<歌子の部屋 vl.12/フジスケ>
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/archive/2016090802/index.html


■ジャッジの新体制について
【歌】昨シーズンまでは、ジャッジの採点は匿名制でしたが、今シーズンから採点した方のお名前が出るようになりましたね。それについてはどう思いますか?
【前】ジャッジの方は、みんな喜んでいると思います。難しい試験を通過して皆さんすごく勉強してジャッジという立場に立っているわけですから、やりがいにもなりますし、自分のつけた点数が名前と一緒に出ることで責任感ももっと出てくると思います。匿名だとジャッジが誰でもいいじゃないかって思われますから。

■前田さんにとって印象に残っている試合
【歌】前田さんが今まで見てきた大会の中で印象に残っている試合はありますか?
【前】いっぱいあるんですけど、ジャッジになってすぐに行ったインカレが思い出に残っています。その試合で引退される女性のパフォーマンスが心にぐっときて忘れられないですね。音楽の感じ方が本当に素晴らしくて、今でも覚えています。後は札幌での全日本選手権(2012年)の髙橋大輔さんのフリースケーティングも覚えていますね。あの演技はすごかったですね。ジャッジ席に座っていると選手のエネルギーを強く感じるんですけどあの時の演技は、体が震えました。
【歌】あの時は、ショートプログラムの結果への怒りもあったと思います。
【前】人間は動物なんですよね。エネルギーをものすごく放出するんだと思います。ジャッジの体調って本当に大事で、体調が悪いと選手のエネルギーにやられてしまうんです。
【歌】確かにあの時の(髙橋)大輔のエネルギーはすごかったですね。リンクサイドにいる私も感じました。中々ああいった魂を震わすような演技には出会えないですから、出会えたことを喜ぶべきですよね。
【前】スポーツ選手は、そういう動物的な感覚って必要なんですよね。
【歌】それがスポーツだと思います。動物的な強さとかエネルギーが、観ている人を魅せるんですかね。
【前】人が他人に印象を与える時にはそういったものが多少なりとも必要ですよね。いくら上手く踊ってもそれがないと感動はないんですよね。
(※記事文より一部抜粋)

◆2012 National Daisuke Takahashi FS
https://youtu.be/smOYtNjzBtg




高橋大輔選手、伝説の名演技のひとつに上げられる2012年全日本FS「道化師」。
動画を感謝してお借りしました。

まさに「魂を震わすような演技」。
大輔さんが発していたとてつもないエネルギーの大きさ、
観客席からの応援と大歓声とスタオベにテレビ観戦ですら圧倒された全日本でした。


対談の中でも出ていたジャッジの匿名性、
今年の春にはこんな記事もあったなぁとふと思い出しました。

★解説者・高橋大輔さん「宇野、世界フィギュアで表彰台を」
[日本経済新聞 2016.03.31 03:30]
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO99046890Q6A330C1000000/
■ジャッジの匿名性なくしてほしい
 技のつなぎ、複雑なステップなど難しいことをしてもジャッジに評価されているのか、よく分からない。だから、選手は跳べば得点につながると分かるジャンプを強化しよう、となる。でも、ジャンプの種類、技術の難度は、一般の人には見極めがつかないと思う。ジャンプに特化すると、わかりにくくなる。5項目を細かく採点したら、お客さんもわかりやすいと思う。皆さんも表現に注目して観戦してもおもしろいと思うし、あとジャッジの匿名性はなくしてほしい。選手、技術を判定するテクニカルコントローラーの名前は公表されているんだから(ジャッジは名前は公表されても、誰がどの得点を出したかは分からない)。
演技構成点と違い、技術点は細分化されているし、客観的だから得点が出やすい。中には、むりやり点を稼ごうとジャンプをするときに手を上げる選手がいるが、見た目にはあまり美しくないと思う。でも難しいことは難しく、選手の評価に差をつけるためには必要。今の小さい子はこれを当たり前にして練習していると思うので、もうすこし時間がたったらいろいろなポジションを美しく表現できる選手が出てくるかもしれない。今の難しいジャンプも当たり前になったら、表現に余裕が出てくる選手が多く出てくるだろう。



他のスポーツと比べても、どうしても不透明さが疑問視されるジャッジの匿名性に
大輔さんが一歩踏み込んだ提言を発信していたウェブ記事から一部抜粋してあります。
さらにジャンプの成否に採点比重が偏りがちのここ数年の傾向も今後は
大輔さんの意見が少しずつでも反映されていってくれたら…そんなふうに密かに願っています。

     yocco


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles