ダンスマガジン 2016年 09 月号 [雑誌]/新書館
¥1,500 Amazon.co.jp
「LOVE ON THE FLOOR」の公演レポートが掲載されている
7月27日(水)発売の「ダンスマガジン 2016年8月号」。
ちょうど発売日に手元に届いたのでさっそくパラパラとページをめくっていくと…
不意に目に飛び込んてきた「実験」シーンのお立ち台輔様にまずゾクッとさせられて。
躍動感あふれるダンサーたちの一瞬を捉えた全6ページにわたる美しいカラー写真の数々は、
シアターオーブの客席から見た情景の記憶を鮮やかに蘇らせてくれました。
編集部の方が執筆されたレポート記事は鋭い指摘もありつつ、全体的にはかなりの高評価。
舞台上の白い台の上に降臨し、ダンサーたちだけでなく観客もその場の空気をも支配し、
カリスマ性あふれるパフォーマンスを魅せた「実験」の大輔さんのことも特記されていました。
初日から千秋楽へと目覚ましい進化を遂げたことにも触れられていて、
表現者としての今後にも注目していると締めてあって、
読んでいてとても嬉しく感じた公演レポートでした。
また、本誌の後半にある「愛読者のページ」も必見!
表紙のみでなく背表紙にも高橋大輔「ラヴ・オン・ザ・フロア」の文字が。
(前号でも表紙と背表紙の両方に大輔さんの名前あり、今頃気付きました。苦笑)
「ダンスマガジン」の2ヵ月にわたる素晴らしい特集記事に感謝しています!
ダンスマガジン発売日に更新されていた「Love on the Floor」公式facebookには
LOTF公演のテレビ再放送のお知らせが載っています。
⇒https://www.facebook.com/events/1626115054368436/
『7月31日(日)午後3:00~5:00 TBSチャンネル1
見逃した方、録画失敗した方、もう一度見たい方等々、どうぞご覧ください!』
LOTF舞台袖からのカメラアングル、超絶美麗フォトをたくさんUPしてくださっている
stronggphotographyさんのインスタグラムにオープニングの白大輔さん!
ありがとうございます。お借りします。
⇒https://www.instagram.com/p/BIXdgC_gmLo/
「愛」をテーマに繰り広げらる様々な人間模様を描いたダンスショー、
必要最小限のナレーションだけでセリフがないにも関わらず
まるで壮大な映画を見ているかのように最初から最後まで
舞台の流れにぐんぐん引きこまれていくのが自分でも感じられました。
第4章だけは他のダンサーたちと同じ赤の衣装で、
それまでは一貫して白に統一された大輔さんのステージ衣装。
舞台の流れを作り出していく「語り部」としてのポジションゆえの色の選択であり
時には華やかさを引き立て、時には甘美な世界に浸り、また時には傷ついた心を癒し、
大きなパワーを与える「天使」としての役どころにぴったりの色だったと思います。
鍛えられた筋肉の美しさすら演出のひとつとなっていた
「実験」シーンのお立ち台輔様も全身白の衣装。
冷徹な視線を下界に投げかけていたかと思えば、ニヒルな微笑を浮かべながら人々を操り、
まるで何かに取りつかれたのか?それとも神の領域に達していたのか?
とても言葉では表現しがたい、独特の空間を作り出していた役だったように思います。
特に最終日、千秋楽でのお立ち台輔は本当にヤバかった!!(笑)
今まで幾度となく見てきた氷の上の大輔さんとは一味も二味も違う
大きすぎる存在感と強力なカリスマ性を発したその佇まいも
文字通り鳥肌が立つほどにゾクっとする恐怖感を覚えさせられ、
それでも視線は外すことが出来ず固まったままにされた自分、
仕舞いには息をすることすら忘れたまま台輔様の支配下に置かれ…
1階後方の席ながら舞台からはほぼ真正面の位置、ボックスを渡り歩いてきて
徐々に舞台前方へと近づいてくる台輔様の凄まじさといったら…!!
偶然にもすぐ近くの席にいらっしゃっていたたブログ読者でD友さんのYさんは
お立ち台輔様を双眼鏡でガン見すると開演前に張り切っていましたが、
幕間に再びお声をかけた時には相当興奮されていたご様子(もちろん私も!笑)
台輔様の持つ魔力とか脅威とかを互いに語り合い、
大いに共感し合えたのがとても嬉しかったです!
月刊スカパー! 2016年08月号/ぴあ
¥500 Amazon.co.jp
8月7日(日)20:30~初回放送「LOVE ON THE FLOOR 完全版」、
その番組告知を兼ねたライブレポート記事が載っていた「月刊スカパー!2016年8月号」。
記事のスペースは小さめながら素晴らしい要約の舞台紹介と
ダンサーとしての大輔さんのパフォーマンスの素晴らしさが
切々と語られていて胸にグッと迫るものがありました!
また、その記事にはスカパー!番組サイトと同じカラー写真も添えられていました。
⇒http://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/?uid=i10046091
「月刊スカパー!」をチェックするために寄ったその書店では先週のうちに
7月22日(金)発売の「ケアライフトゥデイ 2016年8月号」を注文。
ずっと入荷の連絡が来なくて心配になり、直接カウンターで聞いてみたら
未だ届いていませんという寂しい返答が…
大輔さんのインタビュー記事が載っているこちらの雑誌、
もうご覧になられた方はいらっしゃるでしょうか??
⇒http://www.jmp.co.jp/carelifetoday/index.html
そうこうしているうちに今週29日(金)には「WFS75号」が発売され、
8月1日には「厚生労働 2016年8月号」発売もあり、雑誌チェックだけでも結構な忙しさですが。
http://www.jmp.co.jp/hlw/new/#next
これも大輔さんが頑張ってくれているおかげ。
いつも素直な言葉で語られる大輔さんのインタビューを読むのがダイスキです。
「THE ICE 大阪公演」ではリンクの準備も整ったようで、
そろそろリハーサルなどの現地情報も入ってきそうな予感。
スケーターとしての活躍も、ダンサーとしての活躍も、キャスターとしての活躍も、
どれからも目が離せない2016年の大輔さんを全力で応援していきたいと思います!
yocco
↧
LOVE ON THE FLOOR 「実験」に見る大輔さんのカリスマ性
↧