Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

ZEROキャスター大輔さんの夕刊記事&「歌子の部屋」 Vol.7


Image may be NSFW.
Clik here to view.


4月14日から日テレ「NEWS ZERO」マンスリーキャスターを務める大輔さん。
メディアの封土で知らされたのは今月10日のことでしたが、
今週になって地方新聞の夕刊にキャスター大輔さんの記事が載っているという情報も
ちらほら出ていてイイなぁ羨ましいなぁと思っていたところ…

今日の宮城の地元新聞夕刊に記事があったという吉報が!
いつもお世話になっている読者のmさんからコピー画像を提供していただきました。
カラー写真のスーツ大輔さんの記事、ブログ掲載を了承していただきましたので
有り難くお借りして貼らせていただきますm(_ _)m



★河北新報 夕刊   2016年03月23日
Image may be NSFW.
Clik here to view.


「エンターテイメントの世界を勉強させていただき、感じたことや経験したこと、 
 そしてエンターテイメントの様々な思いを皆さまにお伝えできれば幸いです。」


イケメン大輔キャスターはその意気込みも男前!
大輔さんの目線で伝えられるエンターテイメントの世界、
どんな表現でどんな魅せ方になるのか今から楽しみです!!



★オリンピックを知り尽くした“最強陣”とお届け!
「フジテレビ リオ五輪中継オリンピアンキャスター」決定!

[とれたてフジテレビ 2016.03.23]
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160323-108.html

■高橋大輔
Q:注目の競技や選手は?
「体操の内村航平選手です。内村選手が“2004年のアテネ五輪で日本中に感動を与えた『栄光の架橋』をもう一度リオで”とおっしゃっていたので、そこに注目しています」
Q:自らの競技経験をキャスターとしてどう生かし、伝えていきたいか?
「フィギュアスケートという競技は少し特殊なスポーツですし、夏の五輪種目ではないという部分も含めて、もしかしたら自分の目線は“アスリート目線”ではないかもしれません。そんな自分から見る選手たちの努力や情熱というものを、自分なりに感じたありのままを視聴者の皆様に誠心誠意お伝えできればと思っています。また、選手の素直な思い、一人の人間としての魅力を引き出せる取材やインタビューができればと思っています」
Q:キャスター就任の意気込み
「3人の中の一番年下ですので、二人の先輩の背中を必死に追っていきたいと思います。視聴者の方に“こういうのが見たかったんだ!”と言っていただけるようにがんばります」


Image may be NSFW.
Clik here to view.



もうひとつのキャスターのお仕事も18日の早朝から届いた超ビッグなニュースでしたね!
リオ五輪のオリンピアンキャスター、3ショットの画像と大輔さんのコメント部分を
今日の記事から抜粋で感謝してお借りしました。(全文はリンク先にてお願いします)

20日深夜の「ボクらのFIELD」では野村忠宏さんと男前な対談をしたり、
後輩スケーターの宇野昌磨選手に緊張して汗だくになりながら初めての本格的取材を行ったり。
すでにキャスターのお仕事の第一歩を踏み出している大輔さん、
ぜひ自信を持って、自分なりの芯の通った報道を目指してほしいなと願っています。

さらにフジTVのフィギュアスケーティングクラブ、フジスケからは
「歌子の部屋」更新情報も入ってきています。
今回の対談相手は…下記リンク先にてじっくりとご覧ください。
(大輔さん関連部分のみ抜粋させていただきました)


★「歌子の部屋」 Vol.7 ~長光歌子先生対談企画<第4回>~
[フジスケ 2016.03.23]
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/archive/2016032301/index.html


■おふたりならではのエピソード
【歌】久美子先生とお話しする時、涙が出るくらいまで笑ったりしながら思い出話ししますけど、たくさんお話ししすぎて何を話していたかあまり覚えてないですね。(山田)満知子先生が来たりするとさらににぎやかで、ずっと笑ってますよね。
【久】そうですね。他愛のない話だと思うんですけど、気持ちが18歳みたいになってますね(笑)
【歌】普段は練習と試合でしか会わないですからあまりお話しできないですけど、シムズベリーのリンクで私が(髙橋)大輔についていた時、久美子先生は、荒川静香さんについてきていて、その時は毎日お会いしてましたね。
【久】あの時は10日間くらいですかね。
【歌】シムズベリーは周りに何もなくて、静香ちゃんも大輔もそこがつらかったみたいです。(笑)
【久】日本から行くと、何もないですよね。コンビニもないですし。日本は本当に物がいっぱいあっていいですよね。有香のデトロイトの生徒なんかみんなデパ地下が好きで、日本来たらすぐデパ地下。試食だったりパン屋さんだったり大好きみたいですよ。たくさん買って、ホテルでみんなに分けたりしてるみたいです。
【歌】海外に行くとおいしいパン屋さんがなかなかないですからね。
【久】うちの娘なんか日本に帰ってくると食パン食パン!って言ってますよ。
(記事より一部抜粋)

■コーチとしての想い
【歌】久美子先生は、選手を指導する時に気にしている事とかあるんですか?
【久】そうですね。私はコーチとして一番大事なのは熱意だと思うんです。私は短気で、主人はコツコツしぶといタイプなので、そのバランスがあって、熱意があるから今でもコーチでいられるんじゃないかなと思うんですよね。自分が元選手だろうがどうだろうが、教える相手に向ける熱意が大事なんだと思います。若い先生でも、濱田美栄さんのように、熱心にあちこち出かけて行って、常に選手の事を考えていらっしゃいますよね。選手の事を熱心に考えられる先生がいるからこそ今の日本のフィギュア界が頑張って行けるんだと思いますね。
【歌】私は教える実力も、ストイックな感覚もなかったですから。みんなに助けてもらおうって思っていましたけど。
【久】そんなことないですよ。歌子先生とご主人が大ちゃんに注いだエネルギーってすごかったと思いますよね。
【歌】主人はいまだに大輔の大ファンですから、いまだに昔の演技をテレビで見たりしてますよ(笑)大輔の大ファンだしフィギュアスケートが好きなんですよね。
【久】大輔君を預かって、生活も共にして、乗り越えることも多くて並大抵のことじゃないですよ。
【歌】ありがとうございます。信夫先生も久美子先生もずっと変わらずに情熱を持たれていってください。
【久】私は気の向いた時に行くタイプで、ムラが多いけど、主人に助けられていますね、あの人はいつも同じですから(笑)
【歌】いいお話しを聞けました。ありがとうございました!
【久】ありがとうございました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


きっと世界で一番の大輔さんの身近にいながらも一番の大輔ファンである長光歌子先生、
さらに今でも大輔さんの演技をご覧になるという歌子先生のご主人様、
お二人の愛情に支えられて歌子先生のところに下宿していた学生時代も
大輔さんにとってとても大切で未来に必要な時間だったのだろうと想像します。

記事の中には先月の四大陸選手権の話やまもなく始まる世界選手権のこと、
対談のお相手である佐藤久美子先生が語る浅田真央選手のことも書かれてありますので
ぜひじっくりと目を通していただければと思います。



Image may be NSFW.
Clik here to view.


今日のTBSチャンネル公式twitterからお借りしました。
番組の放送日が待ち遠しくてソワソワしている大輔ファンに向けて
web限定60秒バージョンの番宣動画も作ってくださったなんて有り難いこと!

TBSチャンネル公式Facebookにも「高橋大輔 独占密着 in NY 60秒バージョン」の紹介記事。
これまでの反響の大きさや60秒バージョン制作の経緯も語られていて、
大輔ファンの共感を誘うアツいコメント文も本当に嬉しいです!(レイチェルさんに感謝!)
https://www.facebook.com/cstbs/videos/1996288027263484/
60秒バージョン動画はこちら
http://tbsch.eng.mg/611c1


この春はキャスターの仕事とアイスショーがあって、初夏にはダンスショー、
そして真夏のリオ五輪で熱い熱いキャスターぶりが見られるのでしょうね。
大輔さんがこれから挑む新たなステージを心から応援しています!


   yocco


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles