Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

四大陸選手権「目標は表彰台」かなだいの意気込みと初公式練習

大輔さんもIGストーリーでお知らせしてくれていた昨夜の「Live News α」、
四大陸選手権の開幕を控えてかなだいに注目した特集を組んでくださっていました。
全日本の振り返りからかなだいのインタビュー、四大陸の試合の位置付け、
タリンからの最新映像では初の公式練習の様子も伝えられていて密度の濃い内容。
キャスター時代の大輔さんとかなクリの映像もチラッと見られて
三田アナからのかなだいへのエールもとても心に響きました。
四大陸とその先の世界選手権に挑む大輔さんと哉中ちゃんの意気込み、
以下書き起こしてまとめておきます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


K:日本のアイスダンス界で成し遂げていないのが2枠を持って帰ってくるという…
  本当にそれは日本のアイスダンス界にとって大きなことだと思うので。

D:まぁ順位としてはトップ10を目指すというところを…今、決めましょうか?
K:そうだね!(笑)
D:はい!(笑)


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


K:四大陸選手権で表彰台っていうのを本気で狙いにいくっていう、 
  四大陸で良い演技をしてポイントをもらって世界選手権に挑む、
  また自信を持って挑むっていうのはすごい理想のプランなんですけど…


K:でも世界の壁は本当に高い
D:めちゃくちゃ高いと本当に思うので簡単な気持ちでは言ってないです
K:覚悟を持って…
D:それぐらいの気持ちでいかないと、ということなんだろうなと思ってます
K:今、さらにさらに世界はみんなレベルアップしているので
  そんなに簡単なことじゃないけど…

D:でも目標を設定するのは自由ですから(笑)
K:目標高く持って自身持って挑みたいなと思います!


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


K:日本のアイスダンス界が超進化してるっていうのはすごい実感しているというか、
  でもそれは本当大ちゃんがアイスダンスしてくれたおかげでもあるし、
  カップル競技が超進化しているじゃないかって思ってて…
D:ホントにね、これからもどんどんどんどん続いていってもらえたら嬉しいなって…

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


2018四大陸銅メダリストの哉中ちゃんもシングル時代に2度の優勝経験をもつ大輔さんも、
アスリートとして世界と戦う厳しさを十分に理解しているスケーター。
それでも果敢に挑もうとするかなだいとしての情熱のポテンシャルの高さ、
本当に凄いなと思うし精一杯応援したいなと思わせてくれる2人だなと感じました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


公式練習の映像ではスピード感あるスケーティングに力強いリフトも見られて
とても良い身体の動きをしているように見受けられました。
現地でのインタビューも。2人とも良い表情。
どうかこのまま順調に試合に挑めますように。楽しんで演技できますように。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



▼リアライン公式(ReaLine for Everyone) ITwitter (1/18)
https://twitter.com/RealineOfficial/status/1483400525626281984

▼kazuyoshigamada Instagram (1/17) ※かなだい陸トレ写真
https://www.instagram.com/p/CY1ep2hvKlk/

▼kojikurita Instagram (1/18) ※かなだい陸トレ動画
https://www.instagram.com/p/CY30hMfJxlD/
かなだい初の主要国際大会となる四大陸フィギュアスケート選手権がいよいよ開幕! さあ!世界を魅了しよう!
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
#かなだい #村元哉中 #高橋大輔 #アイスダンス #四大陸フィギュアスケート選手権 #リアライン #PCPパーソナルトレーニング



若き才能の台頭か、それとも実力者たちの逆襲か。4大陸の頂点を目指す戦いが幕を開ける | ISU四大陸フィギュアスケート選手権2022 プレビュー
[J SPORTS フィギュアスケートレポート 2022.01.18] ※記事より抜粋
■アイスダンス
アイスダンス強豪国のライバルたちを倒すのは、もちろん、決して生易しいことではない。なにしろアメリカは、「次世代エース」たちを、揃ってタリンに送り込んでくる。
元Jr世界王者マイケル・パーソンズと、若きキャロライン・グリーンの2人は、大会を重ねるごとに目に見える進化を遂げている。ユニゾンは磨かれ、プログラムの洗練度が上がり、先の全米では表彰台を脅かすハイパフォーマンスを披露したばかり。
結成1年目で全米5位に飛び込んだエミリー・ブラッティ&イアン・サマーヴィルは、初々しくはつらつした勢いで、四大陸でも一気に上位へ駆け上がりそうだし、Jr時代には世界2位に上り詰めたクリスティナ・カレイラ&アントニー・ポノマレンコ組は、念願のシニア選手権を飛躍のきっかけにしようと意気込んでいるはずだ。
カナダはある意味でフレッシュな3組が揃った。すでに欧州選3回、世界選3回、五輪1回出場と豊富な経験を誇るマリージャード・ローリオ&ロマン・ルギャック組は、フランスからカナダに国籍を変えて1年目。当然、四大陸は初体験となる。
ヘイリー・セールス&ニコラス・ワムスティーカーは、今季から元五輪2冠スコット・モイヤーに師事を開始。また村元が銅メダルを取った四大陸で、銀メダルに輝いたキャロラーヌ・ソシース&シェーン・フィルス組は、コーチ変更と同時に世界的パンデミックに襲われた。本拠地を移動できたのは6ヶ月後で、つまり新体制で本格的にプログラム作成から取り掛かれたのは、やはり今季が初めて。つまり昨季までの評価はすでに「過去」のものであり、今季前半戦の評価もいまだ「試運転」に過ぎないのかもしれない。
それでも、村元哉中と高橋大輔(※高橋の「高」はハシゴ高)には、世界中から特別な視線が集まる。期待も否応なしに高まる。
なにしろ歴史を作ってきた2人だ。かつて日本人アイスダンスカップルとして、史上初の四大陸表彰台乗りを果たした村元と、日本人男子として、史上初の五輪メダル獲得と世界選手権優勝を成し遂げた高橋。結成わずか2年目ながら、昨秋のワルシャワ杯では国際大会初の表彰台に乗り、190.16点という高得点さえ叩き出した。今季における各組ベストスコアを単純に比較すると(欧州選手権前まで)、今回の四大陸出場チームの中では、文句なしの最高位だ。
目標は表彰台。「かなだい」組は高らかに宣言する。手と手を取り合い、2人で挑む初めてのISU国際選手権大会へと、いざ滑り出す。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



フィギュア村元哉中と高橋大輔ペア 息の合ったツーショットが話題 「勇気をもらった」
[Hint-Pot 2022.01.19]
 ウィンタースポーツの花形ともいえるフィギュアスケート。2月開幕の北京五輪では男子シングルで3連覇がかかる羽生結弦選手など、日本勢の活躍が期待されています。SNS投稿からこの機会に注目してほしい選手や競技などを紹介する「Hint-Pot スポーツSNS調査隊」は今回、アイスダンスの村元哉中選手と高橋大輔選手(関大KFSC)ペアを紹介。五輪出場は惜しくも逃しましたが、村元選手のインスタグラムでは新たな目標に向かって動き出した決意の一枚が公開され、大きな話題を集めています。
 2018年に現役復帰した高橋選手は、2020年からアイスダンスに転向して村元選手とペアを結成。初年度の全日本フィギュアスケート選手権で2位に入賞し、北京五輪出場への期待が高まりましたが、昨年12月の全日本選手権でも2位に。大舞台への出場は叶いませんでした。
 それでも2人の今シーズンは終わりません。日本スケート連盟が18日にエストニアで開幕する「四大陸選手権」への派遣を決めたことで、新たなチャレンジの場を与えられました。2人はペア結成後にグランプリシリーズのNHK杯で国際舞台を経験していますが、選手権レベルの国際大会は初出場。それだけに今回に懸ける思いは強いようです。
 村元選手はそんな思いを込めた写真を自身のインスタグラムで公開しました。練習中のリンクで撮影されたと思われる一枚には、2人でうお座を示す絵文字「双魚宮」を指文字で作っている姿が。高橋選手は3月16日生まれ、村元選手は3月3日生まれで星座がともにうお座ということから、演技同様に息の合ったポーズを取っています。
 村元選手は「Ready for our FIRST Championships together!!! Let’s go!」と短い英文のメッセージも添え、初めてのチャンピオンシップ(選手権)挑戦への準備が整ったことをアピールました。2人の表情からは、リラックスした中でも自信に満ちあふれた様子がうかがえます。
 この写真が公開されるとファンからは多くのメッセージが寄せられました。「哉中ちゃん、お知らせありがとう」「いいカップル」「勇気をもらった」といった称賛の声が。さらに「試合でいい演技ができるように応援してます」「かなだいの世界観を魅せつけてきて」と大会に向けたエールも送られています。
 四大陸選手権の後、2人は3月21日にフランスで開幕する「世界フィギュアスケート選手権」にも出場予定。日本だけでなく、世界のフィギュアスケートファンをまだまだ楽しませてくれそうですね。

▼k.a.n.a.m.u.r.a⠀  Instagram (1/17)
https://www.instagram.com/p/CYzvD9xLYAm/

Image may be NSFW.
Clik here to view.



四大陸開幕直前のプレビュー記事とインスタを話題にした記事をお借りしましたが、
どちらもかなだいへあの熱いエールが込められているのが嬉しいですね。
ISU国際試合ということで世界からもかなだいに注目が集まることでしょう。

日本時間の20日19:35にスタートとなるRD、滑走順抽選は19日21:30頃です。
大会リンクのまとめとスケジュールをおさらいしておきます。

<The Four Continents Figure Skating Championships/Official Web Site>
https://4continents2022.com


<ISU Four Continents Figure Skating Championships/ISU>
https://isu.org/figure-skating/events/figure-skating-calendar/eventdetail/12887/-/isu-four-continents-figure-skating-championships?templateParam=11


[Entries]
http://results.isu.org/events/fsevent00111022.htm

[Time & Practice Schedule]
http://results.isu.org/schedules/FC2022_ColouredTimeSchedule.pdf

~大会2日目~ 
アイスダンスR/F 公式練習
[現地時間] 01月19日(水)13:20~14:20 ※PR
[日本時間] 01月19日(水)20:20~21:20 ※PR
[現地時間] 01月19日(水)17:00~18:00 ※MR
[日本時間] 01月19日(水)24:00~25:00 ※MR

~大会3日目~ 
アイスダンスRD 公式練習
[現地時間] 01月20日(木)09:30~10:30
[日本時間] 01月20日(木)16:30~17:30
アイスダンスRD競技
[現地時間] 01月20日(木)12:35~13:55
[日本時間] 01月20日(木)19:35~20:55

~大会4日目~ 
アイスダンスFD 公式練習
[現地時間] 01月21日(金)10:35~11:35
[日本時間] 01月21日(金)17:35~18:35
アイスダンスFD競技
[現地時間] 01月21日(金)18:20~19:51
[日本時間] 01月21日(金)25:20~26:51


<四大陸フィギュアスケート選手権2022/〜フジスケ〜 - フジテレビ>
https://fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html


<四大陸フィギュアスケート選手権2022/FOD>
https://fod.fujitv.co.jp/title/8236



現地観戦されている方々のSNSからもかなだいの様子が伝えられていますね。
昨日の公式練習は歌子先生は星南くんも見に来ていたそう。
どの選手も持てる力を出し切って素晴らしい大会になるよう願っています。

ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです! yocco

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles