Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

北京五輪フィギュア日本代表選考基準発表、大輔さんへ長光歌子先生からのエール、他

来たる2022年北京五輪に向けて、フィギュアスケート日本代表選手の選考基準が発表されました。
アイスダンスの日本代表は1枠。最終選考会となる全日本選手権で優勝すること等、
4項目の判断基準が提示されています。大輔さん関連記事も。情報をお借りします。


★フィギュア、22年北京五輪選考基準を発表 シングル3枠目は技術点も加味
[スポニチ   2021.07.14 16:40]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/07/14/kiji/20210714s00079000457000c.html
日本スケート連盟は14日、都内で理事会を開催し、各競技の22年北京五輪に出場する選手選考基準を承認した。フィギュアは男女シングル3枠、ペア1枠・アイスダンス1枠)で、12月25日に開幕する全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)終了時に決める。…

(2)ペア・アイスダンス
以下のいずれかを満たす組から総合的に判断して選考する。

A)全日本選手権大会最上位組

B)全日本選手権大会終了時点でのISUワールドスタンディング最上位組

C)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンワールドランキング最上位組

D)全日本選手権大会終了時点でのISUシーズンベストスコアの最上位組


※最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。
ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。

◆新型コロナウィルス感染症の影響による選考基準変更の可能性について
・新型コロナウィルス感染の影響により、選考基準上の対象競技会が延期・実施されない、または派遣できず選考基準の項目を満たせなくなった場合、該当する選考基準項目に関して、再度選考基準および前提条件を設定する。…



★【選考基準】22年北京五輪フィギュア代表 最大3枠確保 必須要件も
[日刊スポーツ   2021.07.14 16:25]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202107140000579.html


★高橋大輔&村元哉中、勝負の北京五輪シーズンへ「少しでも成長」と決意
[SPAIA  (田村崇仁)  2021.07.13 06:00]
https://spaia.jp/column/figureskating/13998

▼SPAIA[スパイア]公式 Twitter (7/13)
https://twitter.com/SPAIAJP/status/1414746942861500417


▼朝日新聞(asahi shimbun) Twitter (7/14)
https://twitter.com/asahi/status/1415077093591838727

▼朝日新聞デジタル@金のデジモ Twitter (7/14)
https://twitter.com/asahi_gdigimo/status/1415097610889834496

▼大坂尚子 Twitter (朝日新聞スポーツ部記者、7/14)
https://twitter.com/Naoko_OSAKA/status/1415116757090463746

▼坂上武司 Twitter (朝日新聞スポーツ部記者、7/14)
https://twitter.com/sakagamitak/status/1415150523301261313
https://twitter.com/sakagamitak/status/1415175123938660357


▼Hiroki ENDO Twitter (7/14)
https://twitter.com/asahi_endo/status/1415312818534895620


★「高橋大輔のコピーはいけない」 育てた恩師の流儀
[朝日新聞デジタル ※有料会員記事 (大坂尚子) 2021.07.14 07:30]
https://www.asahi.com/articles/ASP79752DP6WPTQP00V.html
 2018年に引退を撤回して競技復帰したフィギュアスケートの高橋大輔(35)は昨年、アイスダンスに転向した。2010年バンクーバー五輪男子シングルで銅メダルを獲得するなど日本フィギュア界を引っ張り、現在は新たな道を進む。シングル時代の高橋を指導してきた長光歌子コーチ(70)はどう見ているのか。
 「シングルの時だったら失敗しそうなところもだいたいわかるけど、(アイスダンスの演技は)ずっと緊張して見ていました」。アイスダンスのデビューイヤーとなった昨季を長光コーチは苦笑しながら振り返る。
 教え子は、3年前にシングル復帰を表明した。「元々『スケートで人生を作りたい』って言ってた。ちょっとショーに出て滑るだけではパフォーマンスも落ちると思っていたから、復帰はうれしかった」という。ただアイスダンスは同じ氷上の競技とはいえ、靴も違えば、求められる技術も違ってくる。転向には心配もあった。
 昨年5月、コロナの影響を受けて日本に戻って練習していた高橋たちを訪ねた。…




「悪かった時に人間性が出るから… 
 子どもたちにも悪かった時の方が大事ってよく言います」

「何でも枠にはめちゃいけないなって思いますよね。
 昔は大学卒業したら辞めなきゃいけないみたいに思ってたのがすごく延びて
 大学卒業してからもいちスケーターとして選手でやる選手が増えて、
 今度は30過ぎても出来るじゃないって…
 自分たちで常識だと決め込んじゃいけないって思いますけど…」

「今までもそうでしたけど今度は哉中ちゃんと2人で、成績とか点数とかじゃなくて
 やっぱり記憶に残ったりみんなの話題になったり、人の心に琴線に触れる
 そういう選手で居続けてほしいなと思います」


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


歌子先生との出会いがあり、苦楽を共にしたシングル選手時代があり、
スケーターとしても人間としても成長し進化を続けてきた大輔さんが
今もなおスケート道を邁進していることに改めて胸が熱くなります。

アイスダンサーとなった大輔さんへ送られた歌子先生からのエール、
人々の記憶に残り続けるオンリーワンの選手でいてほしいという願いは
きっと今シーズンも大輔さんが哉中ちゃんと2人で体現してくれることでしょう。
歌子先生も見守るかなだいの躍進、期待しています!


お借りした動画でちらっと声が聞こえていたのは高橋成美ちゃんですね。
先月出されていた歌子先生との対談予告ツイートはこちら。
https://twitter.com/sakagamitak/status/1405508835658276871

動画と合わせてぜひ記事全文も読んでみてくださいね。
歌子先生の目から見たアイスダンサーとしての大輔さんの2020全日本の滑り、
とても素敵な言葉で表現されていて心にグッときました。

※シンプルコースのお申込み:https://digital.asahi.com/info/price/simple_course.html
月額980円(税込み) 初回限定・1カ月間無料
無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


かなだい記事掲載予定の今月28日発売「KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち、
Amazonサイトでも予約注文が出来るようになっています。
同日発売で大輔さん記事掲載予定の「Oggi 9月号」も情報をおさらいしておきます。


☆「TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 2020-2021シーズン総括&2021-2022 前進のシーズン号(KISS & CRYシリーズvol.40)」
 発売日:2021年07月28日(水)
 出版社: 東京ニュース通信社
 価格: 1,540円(税込)
●表紙/宇野昌磨選手
●髙橋大輔選手独占インタビュー&「LUXE」完全リポート
●スペシャルインタビュー/髙橋大輔選手&村元哉中選手
●高純度Wワイドポスターグラビア! 宇野昌磨選手&髙橋大輔選手、他

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4867012882/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_31102037.html

☆「Oggi 2021年9月号」
 発売日:2021年07月28日(水)
 出版社:小学館 
 価格:800円(定価、税込)
・Special Interview  髙橋大輔

https://www.shogakukan.co.jp/magazines/series/049000
※8月号試し読み、次号予告ページに名前あり
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/16814892/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/Oggi-%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%B8-2021%E5%B9%B4-09-%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B0992MH2NL/


フロリダで7月21~24日に開催されるアイスホッケーのイベントで
かなだいが演技を披露するという情報に関して、Matterforn Fit公式さんに
お問い合わせをされた方が詳細をツイートしてくださっていますね。
やはりホッケーの試合配信がメインでフィギュアスケートの映像は見られない模様…
残念ですがまた今後何らかの取材映像が届くのを心待ちにしたいと思います。

RD「ソーラン節」を歌うマイア・バルーさんのツイート、
ご自宅のキッチンで撮影された弾き語りが素敵です。
https://twitter.com/maiabarouh/status/1415294964129484800
大輔さんと哉中ちゃんが踊るソーラン節、楽しみですね!
フロリダで充実した練習が出来ていることを祈っています。

ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです! yocco

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles