Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

紀平さん新SPはブノワ・リショーさん振付。大輔さん現役復帰プログラムに吹き込まれた命。


★紀平梨花、新プログラムはSPがリショー氏、フリーはランビエル氏…共に初タッグ
[スポーツ報知   2020.08.27 05:00]
https://hochi.news/articles/20200826-OHT1T50291.html
フィギュアスケート女子で四大陸選手権連覇の紀平梨花(18)=N高東京=が、今季は初タッグの振付師による新プログラムで臨むことが26日、分かった。ショートプログラム(SP)はフランス人のブノワ・リショー氏(32)、フリーは06年トリノ五輪男子銀メダルのステファン・ランビエル氏(35)=スイス=によるもので既に完成。北京五輪プレシーズンは、新たな世界観の構築に挑む。
 ランビエル氏は昨季のエキシビション「スピリット」を担当したが、競技用プログラムでは初めて。紀平は7月下旬からスイスでランビエル氏の夏合宿に参加し、合宿後にフリーを完成。その後イタリアに移動し、リショー氏とSPを作り上げた。リショー氏は高橋大輔のフリー「ペール・グリーン・ゴースツ」(18―19年、19―20年)、坂本花織のフリー「マトリックス」(19―20年、20―21年)などを手がけ、独創的な振り付けに定評がある。
 プレシーズンの今季について「北京五輪に今すぐ出られます!っていう状態にまでもっていかないと。初戦からショートとフリーでノーミスをそろえたい。当たり前のように4回転とトリプルアセクルを練習でも本番でも跳べるように頑張りたい」と話していた紀平は欧州で練習を続けている。今季初戦は調整中だが、そこでお披露目される予定だ。



▼Benoit Richaud@Benoitrichaud Twitter (8/27)
https://twitter.com/Benoitrichaud/status/1298676084221902848
C H O R E O  Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
フランス
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
イタリア



今朝飛び込んできた紀平選手の今季プログラムに関する情報、
新SPはあのブノワ・リショーさんが振付を手掛けるとのことで
大輔さんの名前も出ていた記事をお借りしました。
リショーさんのツイートには振付のときの写真が4枚。
これまで様々な日本人スケーターとのタッグでユニークな作品を生み出してきた振付師、
いったい紀平さんにはどんな音楽でどんな動きを付けたのか興味深々です。


そして思い出すのが大輔さん現役復帰プログラムのFS振付のこと…
第一報が届いたのは2018年6月23日。
クールシュヴェルのスケートリンクに立つ大輔さんの姿が
ミーシンコーチの生徒さんのアナスタシア・グリャコワ選手のInstagramに。
https://www.instagram.com/p/BkVhnUID1LR/

ミーシンコーチのサマーキャンプが行われていた時期で、
IGストーリーには氷上で滑るブノワ・リショーさんと大輔さんの映像もUPされていて。
何かが始まる期待感いっぱいでその後も情報を追い続けた記憶…
Facebookにも写真の掲載がありました。

▼Patinoire Olympique de Courchevel Facebook (2018年6月23日) ·
https://www.facebook.com/patinoire.courchevel/posts/1947517351945442

▼Patinoire Olympique de Courchevel Facebook (2018年6月30日)
https://www.facebook.com/patinoire.courchevel/posts/1950893188274525/

▼Olivier Braj  Facebook (2018年6月22日 )
https://www.facebook.com/577526523/posts/10155561089921524/


このあとまもなく、2018年7月1日に現役復帰を発表。
8月1日に2018-19シーズンのプログラム曲を発表。
いずれもD1SK公式サイトに経過が残っています。
https://d1sk.com/from_d1sk/

■2018-2019シーズン、プログラム使用曲につきまして(2018/8/1)

髙橋大輔の今季プログラム曲が決定いたしました。

【ショートプログラム】
曲目:The Sheltering Sky
作曲:坂本龍一
振付師:デヴィット・ウィルソン

【フリースケーティング】
曲目:Pale Green Ghosts (with the BBC Philharmonic Orchestra)
作詞・作曲:ジョン・グラント
振付師:ブノア・リショー
髙橋大輔からのメッセージ:
新シーズンのショートプログラムは、2011~2012シーズンぶりに
デヴィット・ウィルソン氏に依頼をしました。
アイディア溢れる振付とピアノの旋律に上手くのって、
しっかりとその世界観を表現できればと思っています。
フリースケーティングは初めて仕事を依頼したブノア・リショー氏です。
独特の振付で新しいスタイルを引き出してくれました。
共に良いプログラムを作っていただいたので、競技会に向けて
しっかりと滑り込んでいきたいと思っています



Image may be NSFW.
Clik here to view.


リショーさんInstagramからお借りしているお気に入りの写真。
振付氏として全力でプログラムに命を吹き込み大輔さんと作り上げた
唯一無二の素晴らしいFS「Pale Green Ghosts」。
2シーズンに渡って見せてもらえて本当に幸せでした。
https://www.instagram.com/p/Bk48vv7D8Ny/


近年の競技会において引っ張りだこの振付師の一人に挙げられるブノワ・リショーさん。
ロシア、アメリカ、ヨーロッパ、日本のスケーターにも授けられた作品は数知れず。
その振付作業は新シーズンのスケート界を照らし出すプログラムたちに命を吹き込む…


大輔さんが表紙を飾ったフィギュア専門誌「PATINAGE 18JUL/AUG#155」、
リショーさんインタビュー記事のイントロダクションから
振付師としての信念が沢山語られていたインタビュー記事を
一部意訳してブログに綴ってありますので宜しければご一読を。

https://ameblo.jp/chocolove37/entry-12413505674.html
https://ameblo.jp/chocolove37/entry-12414752159.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.



昨日は氷艶'sの集まりがあったそうで。
『アメリカから大ちゃん参加☺』
と携帯画面をIGストーリーにUPしてくださったのは鈴木ゆまさん。
Sarryさんと大音さんと佳菜子ちゃんの4人で楽しい食事会だったんですね!
https://www.instagram.com/stories/yumayuma728/2384297850497797532/

チラッとでも大輔さんの情報を見つけるとテンションUP!
今日も1日頑張っていきたいと思います!!

ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです!! yocco

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles