Quantcast
Channel: GO☆DAISUKE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

高橋大輔 銀盤に描く夢&「D-color」更新&氷艶リモート同窓会の様子

$
0
0
男子シングル時代に大輔さんが練習拠点としていた
関西大学たかつきアイスアリーナに関する記事が2つ。
ひとつはリンク建設の立役者のお話で2017年12月の記事の再掲。
もうひとつは2012年8月の記事、当ブログ内保存記事の再掲です。
ソチ五輪プレシーズンに大輔さんが思い描いていた夢の話もありました。

執念で理事うなずかせ、関大にリンク建設
[聖地巡礼]フィギュアスケートが欧米から日本に伝わって100年余り。日本フィギュアの歴史が刻まれる中で、転機となった場所、リンクがある。歴史的な名所を紹介する。
[日刊スポーツ  2020.07.27 11:00]
<関大たかつきアイスアリーナ>
高橋大輔、織田信成、町田樹が滑り、宮原知子、本田真凜、白岩優奈、紀平梨花らが偉大な先輩に続けと育った場所。近年のフィギュアスケート界の一大拠点は06年7月、関大高槻キャンパス(大阪・高槻市)の一角に完成した。
きっかけは04年11月、高橋らが練習した同市内の「O2スケートリンク」の閉鎖だった。55年創部のアイススケート部、48年創部のアイスホッケー部の学生は近隣のリンクの使用。だが、それらのリンクは飽和状態で、夜中にしか練習できないこともあった。織田の母としても知られる憲子コーチら関係者は「リンクをつくってください」と理事長室のドアを何度もたたいた。
当時の森本靖一郎理事長(85)にも同情の思いがあった。ある日、後に関大に進む京都外大西高の沢田亜紀が大阪のリンクから、終電で京都に帰る様子をテレビで目にした。「若いのにね、電車の中で寝とってね」。04年10月から理事長の森本氏はスケートリンク建設を理事会で提案。理事15人中14人が反対だった。
理由は分かっていた。建設費に加え、完成後の膨大な製氷経費や電気代。ならばと、自ら動いた。「90年の大阪花博の時に確か『凍る橋』みたいなのがあった。大阪ガスでは『ガスで冷蔵庫』と宣伝もしていた。ガスをうまく使えば、氷ができる」。人脈を使って研究を始めた。製氷にガスを用いれば省エネ、加えて「当時(年間)50万リューベ以上使うと、ガス代は半額。高槻キャンパスですでに35万リューベ使っていた。スケートリンクには30万リューベかかって、合わせて65万リューベ。2で割ると、前より安くなった」と執念で理事をうなずかせた。
森本氏の情熱は、08年に理事長を退いても不変だ。19年完成の大阪・泉佐野市内の「関空アイスアリーナ」建設プロジェクトに携わった。「スケート界は伸びてきた。でも、リンクがない。リンクがないから指導者が食べていけない。指導者が安心して指導に専念するためにも、その場を与えてやらなアカン」。関大の成功例は、次に引き継がれる。
(2017年12月16日紙面から。年齢は掲載当時)



★[銀盤に描く夢] ソチで金 高槻から挑む
[YOMIURI ONLINE (読売新聞・大阪)  2012.08.26]
国内の大学初めての通年型リンクとして2006年夏、高槻市霊仙寺町にオープンした「関西大学アイスアリーナ」。秋からのシーズンを控え、フィギュアスケートの高橋大輔選手(26)や織田信成選手(25)らが練習を積む。目指すのは、1年半後にロシア・ソチで開かれる冬季五輪。開設から6年を経て、次世代の有望選手や有名コーチらも全国から集う。一大拠点となった関大リンクで、氷上の美と技を磨く挑戦者たちを追う。

ひんやりと冷たい。外は35度ほどの暑さでも、リンクの中は13度前後に保たれている。選手やコーチは上着や手袋を身に着ける。
高橋選手が加速しながらリンクを横切り、高く舞い上がった。世界で上位を目指すには不可欠な4回転ジャンプ。転倒してもすぐに起き上がり、黙々と繰り返す。時折、元五輪選手の本田武史コーチ(31)が駆け寄り、踏み切るまでの軌道や間合いを確認する。
オフシーズンの夏は、秋からの試合に備え、新プログラムを滑り込む重要な時期だ。13年間指導する長光歌子コーチ(61)も氷上で動きをチェックし、細かい指示をする。華やかで艶のある独特の世界が作り出されていく。

岡山県出身の高橋選手が府内で滑るようになったのは、関西を拠点とする長光コーチに師事した13歳から。高槻市内にあった民間の「オーツースケートリンク」で指導を受けた。だが、関大入学後の2004年11月に同リンクが利用者の減少で閉鎖。キャンパスや下宿先から片道1時間以上かけて高石市の府立臨海スポーツセンターに通った。
06年のトリノ五輪に出場し、メダルを期待されたが、8位に終わった。同年夏、関大高槻キャンパス内にリンクが完成すると、練習環境は改善した。五輪の公式サイズと同じ大きさのリンクで、毎日3~4時間程度、強化選手数人だけで滑ることができる。
08年秋に右ひざじん帯断裂の大けがを負ったのも、治療、リハビリの後、練習を再開したのもこのリンク。
「不安や焦りもあったが、それらを全て経験、ととらえて自分を保てるようになった」
10年のバンクーバー五輪で日本男子初の銅メダルを獲得。今はソチ五輪での金メダルを目指して、週6日、自宅とリンクを往復する。

スケート界をリードする立場になり、選手を取り巻く環境についても考えるようになった。
かつて利用した府立臨海スポーツセンターが府の財政難と老朽化で存続の危機にあると知り、募金を呼びかける。
「一つのリンクがなくなると、選手たちは他のリンクを探すが、どこも満員でやっている。遠くに通わなければいけなくなって続けられない選手が出てくるのは悲しい」
将来の夢は、リンクに加え、バレエや体づくりのトレーニングなどもできる「総合リンク」の建設だ。

国内外で若手の台頭が著しい男子シングル。新たなジャンプやスピン、複雑なステップ……。引退の場と決めた3度目の五輪に向け、進化を続ける。
「競技には勝負の厳しさがついて回る。その厳しさから解放された時、やり切ったと思うのか、寂しいと感じるのか。それが楽しみ」




◆増す競技人口減る練習場
フィギュアスケートは近年、日本選手の世界での活躍を受け、競技人口が増加。その一方で、リンク閉鎖が続いている。
日本スケート連盟によると、フィギュアスケートの競技人口は2005年で約3000人だったが、同年末のグランプリファイナルで浅田真央選手が優勝し、翌年のトリノ五輪で荒川静香選手が日本選手初の金メダルを獲得したことで急増。高橋選手が銅メダルを獲得したバンクーバー五輪が開かれた10年には約4400人になった。
しかし、リンク閉鎖の流れは止まらない。
関西では01年に大阪球場スケートリンク(大阪市浪速区)、04年にオーツースケートリンク、05年に京都醍醐スポーツクラブ(京都市伏見区)が幕を閉じ、府立臨海スポーツセンターは存続が危ぶまれている。
現在、関西で通年使えるリンクは同センターと関大のほか、大阪市立浪速スポーツセンター(大阪市浪速区)、守口スポーツプラザ・ビバスケート(守口市)、滋賀県立アイスアリーナ(大津市)の計5か所だ。

06年に完成した関大リンクは縦60メートル、横30メートル。
フィギュアスケートやスピードスケート・ショートトラック、アイスホッケーの公式試合に対応できる。電光掲示板や高性能の音響設備、シャワーを備えた更衣室もある。
当時関大理事長としてリンク新設を決めた森本靖一郎相談役は現在、府スケート連盟会長も務める。
「経済状況が改善せず、スケートを取り巻く環境は厳しいが、
フィギュアスケートは子どもたちに夢を与えることができる競技。
大学のリンクをなるべく開放し、競技人口を増やしていきたい」と話す。




「フィギュアスケートは子どもたちに夢を与えることができる競技」
森本氏の8年前の言葉が改めて心に響きます。
現役選手として練習に励むスケーターたちも、
これからの未来を担う若きスケーターたちも、
スケートリンクは大きな夢を思い描くことが出来る大切な場所。

今以上の減少を食い止めるために、一フィギュアスケートファンとして
出来ることからひとつずつ…先日リツイートさせてもらった
「高田馬場スケートリンク存続を願う会」Twitter公式アカウント、
ここでもお知らせしておきます。私も微力ながら署名させていただきました。
どうかたくさんの善意が集まりますように。

<高田馬場スケートリンク存続を願う会>
 https://twitter.com/attakadanobaba



大輔さんのお仕事ぶりを伝えてくださる「D-color」Blog、
今の時代ならではのリモートを活用しながらの打ち合わせ。
いつもありがとうございます。詳細はリンク先でどうぞ。

<D-color  ―持つ人、住む人のために、イメージから考える。>
2020.07.27 20:12 「SKYCRAFT lab STEP2-1」
https://www.d-color.tokyo/posts/9053417

※写真2枚のうちの1枚、お借りしています





氷艶アンサンブルスケーターにしてスカイコートの社長さん、
西田美和さんオフィシャルブログに氷艶1周年のリモート同窓会のお話が。
みんな笑いっぱなしの2時間だったそう!写真もありがとうございます!

<西田美和 Official Blog>
2020.07.27 「氷艶リモート同窓会」
https://ameblo.jp/nishidamiwa/entry-12613830706.html



▼marinasuzukiii Instagram (7/27) 写真3枚
1年前のこの日「氷艶2019」の初日でした!
1周年を記念して、昨日リモート同窓会が開催されました👏🏻
亞門さん、大輔さんはじめ、たくさんの氷艶メンバーとの再会、とってもとっても嬉しかった!
心がほくほく元気が出ました…!!
1年経ってもこうやって集まれるなんて🥺
世の中大きく変わっていく事がたくさんで、そればっかり気になってしまうけれど、氷艶は何も変わっていないんだなぁとほっとしました。
オーディションの時の事、新潟合宿の事、初日が開いてほっとした事やカーテンコールのお客様の拍手、幸せな記憶がいっぱい蘇りました!
素敵な企画をありがとうございました☺️♡
#氷艶
#hyoen2019

https://www.instagram.com/p/CDJaYvIppuW/

鈴木満梨奈さん Instagramにも氷艶リモート同窓会の様子が。
幸せな時間のおすそわけ、ありがとうございます。
大輔さんと哉中ちゃんの元気そうな様子も分かって一安心。
イイ感じに髪も伸びてきてますね~
アイスダンスの練習が順調に進むよう日本から応援しています!

ブログランキング参加中!
↓ポチッと応援してもらえると嬉しいです!! yocco

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles