Quantcast
Channel: GO☆DAISUKE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

大輔さんSP「eye」に感動した樋渡くん in KENJIの部屋&全日本フィギュア開幕スペシャル

$
0
0
大輔さんの2009-2010シーズンSP「eye」の話題が出ていたという
J SPORTS 4「KENJIの部屋 【樋渡知樹 エピソード3】」、
遅ればせながら昨夜のリピート放送で確認。
今後の放送予定は番組公式サイトに載っています。
https://www.jsports.co.jp/skate/KENJI/

振付師の宮本賢二先生がスケーターたちと楽しいトークを繰り広げる番組、
樋渡くんゲスト回はエピソード1~3の3回に分けての放送。
その最初のエピソード1で、対談直前のコメントの中にも
大輔さんの名前が出ていましたね。(11/20ブログ参照)

「僕、お会いしたことがないんですけど、
 髙橋選手のショートプログラム『eye』、
 あれが凄く感動したもので、本当に会ってみたいです。」



そして今回のエピソード3、ゲストが箱の中からカードを引いて
そこに書かれてある質問に答えるという番組恒例のコーナーのあと。
今度は樋渡くんから賢二先生への逆質問、出演が決まったときから
ずっと聞いてみたいと思っていたこと。それは…
『髙橋選手のSP「eye」に感動しました。
 プログラムを作るときにどんなことを考えていますか?』



H「あれは宮本さんが選ばれたんですか?」

M「そうです。」

H「あのときオリンピックをテレビで見ててホントに僕、感動したんです。
  どういう気持ちでつくったのか教えてもらえますか?」


M「どういう気持ちで…真面目に答えると、もう『必死』です。
  これで髙橋大輔がオリンピックに行く。それに応じないといけない。
  毎日毎日焦って寝れない日々でした。
  で、一生懸命一生懸命考えて作ったのがあれです。」


H「どのくらいかかったんですか?」

M「全体でいうと半年くらい、ベースは2、3日、1週間もかかってないけど
  出来あがるまでは半年以上、2年くらい。


H「凄いですね…凄いです!」


2人のトークはこんな感じ。羨望のまなざしで質問の答えを聞いている
樋渡くんの表情が印象的でした。
この後対談が終わった樋渡くんのコメント、今回の出演で印象に残ったのは
やはり賢二先生の「eye」振付の話。

H「必死だったというその一言で必死さが伝わってきたという気持ちがして、
  凄く力を入れて作って、だからこそあの髙橋大輔選手のSPが 
   あったんだなと本当に思いました。」


後輩スケーターに大きな感動を与えた大輔さんの演技、
またいつかどこかで披露する機会があれば嬉しいです!





来週から始まる全日本選手権直前の特番シリーズ、
「ミタパンの深夜レッスン~全日本フィギュア開幕スペシャル~」。
大輔さんの特集の回の予定まで検索で確認できましたが、
おそらくこのあとも他の選手たちが順次取り上げられていくと思われます。
放送地域が限定されていますが視聴可能な方は要チェックです!

<ミタパンの深夜レッスン ~全日本フィギュア開幕スペシャル~/フジテレビ>
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/mitapan_lesson/index.html

三田友梨佳先生がフィギュアスケートと他競技に共通する魅力を通して注目選手を紹介!
(放送内容詳細)
開幕が迫った「全日本フィギュアスケート選手権」に出場予定の選手たちのストーリーを紹介するミニ番組です。

◇12月10日(火)24:55~25:05  フジテレビ系
「ミタパンの深夜レッスン~全日本フィギュア開幕スペシャル~」

Lesson.1は、宮原知子×ラグビー「笑わない男と笑いたい女」!
https://tv.yahoo.co.jp/program/66004940/

◇12月11日(水)24:25~24:35   フジテレビ系
「ミタパンの深夜レッスン~全日本フィギュア開幕スペシャル~」

Lesson.2は、高橋大輔×プロ野球「日本一をかけた最後の戦い」!
https://tv.yahoo.co.jp/program/66027043/

※大輔さん出演回の放送地域キー局(Yahoo!Gガイド調べ)
北海道文化放送めんこいテレビ(岩手)仙台放送さくらんぼテレビ(山形)
FTV福島テレビフジテレビ(関東エリア)長野放送OHK(岡山・香川)



CS放送のフジテレビONE/NEXTでも、大輔さんの映像入りで
全日本生中継のお知らせが流れ始めているそうです。
また、NHK Eテレに出演された栄養士の石川三知さん関連で
大輔さんの名前が登場していたという番組、再放送があります。

◇12月09日(月)11:30~11:55 NHK Eテレ
[再]「趣味どきっ! スロトレ+[新]<全9回>第1回▽頑張らない“筋トレ”を始めよう!」

【講師】管理栄養士…石川三知 他
https://www4.nhk.or.jp/syumidoki/x/2019-12-09/31/21554/1339521/


昨日は「FNS歌謡祭」にご出演の宮本笑里さんが演奏する
美しいバイオリンの音色と歌手の方とのコラボを堪能。
大輔さんのお友達の山崎育三郎くんも出演していて、
「オペラ座の怪人」を熱唱、怪人さながらのマスクの演出も素敵でした。
宮本笑里さんInstagramに「アイスエクスプロージョン2020‬」への
‪ゲストアーティスト出演の告知が。大輔さんとのコラボに期待しています!
https://www.instagram.com/p/B5oVJ5Ll6bH/


こちらもSNSからの情報、日刊スポーツの記者さんつぶやき。
岩野桃亜選手のあの情感あふれるステップは大輔さんがお手本なのですね!
https://twitter.com/nikkan_wm/status/1202015532368613377


ブライアン・ジュベールのインタビュー記事に懐かしい写真、
ジュベール優勝、大輔さん2位、ステファン3位の2007年東京ワールド表彰式。

★BRIAN JOUBERT: NO LIMITS IN NEW COACHING CAREER
[europeonice.com By Hiro Yoshida December 3, 2019 ]
https://europeonice.com/2019/12/03/brian-joubert-no-limits-in-new-coaching-career/




記事内容には大輔さんのことは登場していませんが、
現在のジュベールがコーチ業に注ぐ情熱が感じられる素晴らしい内容でした。
10代の頃からコーチになることを夢見ていたそうで、
2014年引退後にはアイスショーなどにも出演していましたが
最近は出演を控えている、とのこと。もう日本で滑る姿も見られないのは
とても残念ですがコーチとしての更なる夢をぜひ実現させてほしいです!

大輔さんにとってもジュベールにとってもシングル選手として
最後の出場となったのが2014年ソチ五輪。
夕刊フジInstagramにちょっと懐かしい大輔さん蔵出し写真。
ありがとうございます!
https://www.instagram.com/p/B5nCnQCJ4Fv/

全日本開幕まであと2週間ほどになりましたね。
大輔さんが充実した練習が出来ていますように。
相性の良い代々木のリンクで素晴らしい滑りを魅せてほしいです!

ブログランキングに参加しています!
↓ぽちっと応援してもらえると嬉しいです!!   yocco

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles