銀盤を華麗に舞うフィギュアスケーターの衣装は
プログラム曲の世界観を表現する大切なアイテムのひとつ。
これまで様々なジャンルの音楽を氷上で華やかに演じてきた髙橋大輔選手が
実際に身に着けてきた衣装たちと貴重なエピソードが展示されていた
「おかやまハンドメイドフェスタ」で撮影させてもらったものを
亀のようなスローペースwで整理しながらInstagramに投稿中。
一般的なデジカメで腕もセンスもイマイチのブログ主で恐縮ですが
今日のUP分、宜しかったらリンク先でご覧くださいね。
https://www.instagram.com/p/B5L5u-aJqMO/
https://www.instagram.com/p/B5MHashpM80/
大輔さんのお母様とお勤め先の理容店タムラの英子さんが
丹精込めて手作りされた衣装、シニアに上がってからの衣装、
ひとつひとつにご家族の思い出も大輔さんのスケート人生も
ギュッと詰まっているいることを身に沁みて感じられた衣装展示。
スパンコールやスワロフスキーなどの細かな装飾とか、
デザインパーツごとに組み合わされた様々な生地とか、
顔を近づけてジッと見入ったりカメラで接写したり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2006-2007FS「オペラ座の怪人」衣装でインパクトのある胸元部分には
デザインが引き立るような立体感を醸し出す金銀黒のスワロが混在。
また、EX「Caravan」衣装の袖には美しいタッグにキラキラのスワロ、
ジャケット風のデザインに付けられたピンクのボタンをよく見ると
ピンクの中に2個ほどイエローがランダムに混ざっていました。
アイスショーで照明を浴びたときに氷上での華やかさが際立つその秘密、
試合でたった一人リンクに立ったときにも存在感のある全体の雰囲気作り、
フィギュアスケートの奥深さを今また改めて感じさせらた衣装展示でした。
まだこの続きをUPしなければ私の岡山旅は完結しないのでw
下準備ができ次第また投稿していきたいと思っています。
会場での募金と引き換えにいただいてきた「聖地巡礼MAP」にも載っている
「まちのパン屋mitten」さんInstagramにお店紹介部分のチラ見せが。
大輔さんお気に入りのフレンチトースト、いつか食べてみたいです。
美味しそうなパンの写真もたくさん!ありがとうございます。
https://www.instagram.com/p/B5Jp9QDlbIy/
「西日本豪雨災害復興 FanMAP compulsory -聖地巡礼-」
ご希望の方は下記リンク先からお申し込みののちに義援金の手続きを。
「申込金額よりも多く入金したい方」への対応についてもご親切な追記が。
https://fan-map.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=compulsory2019
Image may be NSFW.
Clik here to view.
岡山での衣装展示にもあった初期ブルース衣装、
NHK杯の振り返り写真特集にもUPされていたので情報をお借りします。
先にお伝えしたシーズンの分も再度まとめておきます。
★NHK杯プレイバック 2011年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:4枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191122/hpj/00m/050/001000g/1
★NHK杯プレイバック 2010年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:5枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/010000g/1
★NHK杯プレイバック 2012年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:4枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/009000g/1
★NHK杯プレイバック 2013年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:7枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/008000g/1
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今日のNHK杯ライブ放送、アイスダンスFDで解説の宮本賢二先生から
大輔さん哉中ちゃんカップル結成についてのコメントが。
「もうびっくりしましたね。それでね、もちろんアイスダンスは
難しい部分もあるかもしれないんですけども、是非頑張って頂いて、
日本のこれからスケート始めるという人がアイスダンスもやりたいなぁとか
もちろん大人の人も今からでもアイスダンス間に合いますので、
ダンスをする人が増えるといいなと思います。」
(シングルからアイスダンスに転向というのは新しい技も増えますよね?)
「あのリフトとかダンススピンですね。あと、スケーティングの歩数とか
すべて合わせないといけないのでなかなか難しい…ね、
いろいろ練習しなきゃいけないこといっぱいあると思います。」
シングル競技からアイスダンス競技へ。
2020年の大輔さんもさらなる挑戦が続くこととなりますが
表現者としての高みへのぼっていくその姿、見守り応援していきたいです!
その前の全日本選手権、リザルトページに男子エントリーも!
「髙 橋 大 輔 関西大学KFSC」
名前と所属先の文字をジッと見つめているだけでもう胸がいっぱい。
現地観戦は叶わないけれどその分たくさんの気持ちを飛ばします!
チケット2次販売、どうか沢山の大輔さんファンに幸運が訪れますように!!
「MOI2019」2次販売とテレビ放送予定もUPされています。
<第88回全日本選手権大会>
2019年12月18日~22日
国立代々木競技上第一体育館 (東京都渋谷区)
https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/index.htm
■男子エントリー
https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/data0100.htm
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
■スケジュール⇒ PDF
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
■チケット2次販売についてのお知らせ
[抽選受付期間]
2019年11月28日(木)10:00 ~ 12月2日(月)23:00
◎ローソンチケット
http://l-tike.com/sports/figure2019/
※インターネット販売(抽選)のみとなります。お申し込み時に電子チケットまたは紙チケットの選択が可能です。電子チケットについての詳細は大会公式HPよりご確認ください。
■公式チケットトレードについて(電子チケットのみ対象)
http://ajfigure.jp/ticket.html#trade
◎EMTG TRADE
受付開始:2019年12月6日(金)~
https://ticket-trade.emtg.jp/artists/tour/3654
<Medalist on Ice 2019 オールジャパン メダリスト・オン・アイス2019>
http://www.onice.jp/
2019/12/23(月) 国立代々木競技場 第一体育館
【チケット2次販売】
発売日:2019/12/15(日) 10:00~発売開始(数量限定先着販売)
◎キョードー東京 ※販売席種が決まりましたらHPにて発表します。
http://tickets.kyodotokyo.com/moi/
【放送予定】
全国フジテレビ系にて放送予定
地上波放送:12/23(月) 24:25~25:25
BS放送 :12/29(日) 19:00~20:55
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
すでにテレ東とFSNの先行抽選発表が終わっている「IE2020」、
今後の先行販売と一般販売の予定を再度確認しておきます。
大輔さん座長の新しいアイスショー、刑事くんINで写真も新たに。
ぜひ会場一体となって盛り上げたいですね!
<ICE EXPLOSION 2020 (アイスエクスプロージョン2020)>
2020/1/10(金)~12(日) KOSE 新横浜スケートセンター (神奈川県)
http://www.ice-explosion.com/
【チケット先行販売:抽選】
◎イープラス:https://eplus.jp/ice-explosion/
[ 1月10日(金)18:30公演のみ(e+独占販売) ]
2019/11/12(火)12:00~11/25(月)23:59まで
[ 全6公演(プレイガイド最速先行:抽選制)]
2019/11/27(水)12:00~12/8(日)23:59まで
https://eplus.jp/sf/detail/3139590001
【チケット一般販売:先着】
◎イープラス
2019/12/14(土)12:00~2020/1/10(金)13:30まで
https://eplus.jp/sf/detail/3139590001
◎チケットぴあ
2019/12/14(土)12:00~
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1947826
◎ローソンチケット
2019/12/14(土)12:00~2020/1/6(月) 18:00まで
https://l-tike.com/order/?gLcode=33124
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
先日の氷艶トークイベントの大輔さんが
ディレイビューイングのパネル写真とともに。
チケット先行販売の情報、ありがとうございます!
https://twitter.com/LVJ_culture/status/1198164283324014592
#髙橋大輔 主演!
「氷艶 hyoen2019-月光かりの如くー」ディレイ・ビューイングチケット
先行販売は明日11月24日(日)23:59まで!!
■お申込み
◎日テレゼロチケ:https://l-tike.com/ntvzero/event/hyoen_lv.html
◎ローソンチケット:https://l-tike.com/hyoen-lv-pr
HP:https://liveviewing.jp/contents/hyoen2019/
12月の「氷艶衣裳展」に向けての情報発信は氷艶 公式Twitterから。
今日も新たなツイートが。 https://twitter.com/hyoen2019
氷艶公式Facebookにはさらに詳しい衣裳の秘密が記されています。
デザイナーの堂本教子さんからのコメント、ぜひご一読を。
これまでの投稿分は下記リンクで。
■弘徽殿女御(荒川静香)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/825090234608248
■朱雀帝(ステファン・ランビエル)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/825040057946599
■光源氏(髙橋大輔)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/823255584791713
素材:シルク、銀糸、金箔銀箔、染料、他
技法:絞り染め、銀糸縫い取り、他
衣裳デザイナー 堂本教子さんコメント
“雲隠れにし夜半の月かな”
つかむことのできない儚い月の光のごとく、憂いある源氏の心中を表現することを心がけました。
シルクの変わり織りに絞り染めを施し、肩にのぞく月の光をあらわし、青と墨色にぼかし染をしたシルク生地に銀糸で装飾、シルクオーガンジーの薄雲を所々に装飾し、墨染めの夜天のごとく表現しています。細く引かれた金箔、銀箔は雲の極みに現る月の繊細な光をあらわしています。
源氏烏帽子装飾
衣裳と同じ雲の極みの月あかりの表現を銀糸、
箔を使用してほどこされています。
http://hyoen.jp/
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ちょうど明日、11/24(日)にはCS日テレプラスで
「氷艶hyoen2019 −月光かりの如く−完全版」再放送が。
続く「荒川静香 フレンズオンアイス2018完全版」再放送、
「荒川静香 フレンズオンアイス2019完全版」初回放送もどうぞお忘れなく!
週明け11/25(月)発売となる大輔さん表紙の
「スカパー!TVガイドプレミアム 2019年12月号」も楽しみ!
11/27(水)発売の「ダンスマガジン2020年1月号」には
シェリル・ムラカミさんのインタビュー記事も掲載されるそうです。
https://twitter.com/dancemag_jp/status/1197792534891655169
(新書館:次回予告)https://www.shinshokan.co.jp/mag/mag_nextbook.html?SRC_CAT_S_ID=2010010
開催中のNHK杯も気にしつつ、大輔さん関連の情報も要チェック。
今シーズン唯一の試合となる全日本までどうか良い練習が出来ますように!
ブログランキング参加中!
↓ぽちっと応援!よろしくお願いします!! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
プログラム曲の世界観を表現する大切なアイテムのひとつ。
これまで様々なジャンルの音楽を氷上で華やかに演じてきた髙橋大輔選手が
実際に身に着けてきた衣装たちと貴重なエピソードが展示されていた
「おかやまハンドメイドフェスタ」で撮影させてもらったものを
亀のようなスローペースwで整理しながらInstagramに投稿中。
一般的なデジカメで腕もセンスもイマイチのブログ主で恐縮ですが
今日のUP分、宜しかったらリンク先でご覧くださいね。
https://www.instagram.com/p/B5L5u-aJqMO/
https://www.instagram.com/p/B5MHashpM80/
大輔さんのお母様とお勤め先の理容店タムラの英子さんが
丹精込めて手作りされた衣装、シニアに上がってからの衣装、
ひとつひとつにご家族の思い出も大輔さんのスケート人生も
ギュッと詰まっているいることを身に沁みて感じられた衣装展示。
スパンコールやスワロフスキーなどの細かな装飾とか、
デザインパーツごとに組み合わされた様々な生地とか、
顔を近づけてジッと見入ったりカメラで接写したり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2006-2007FS「オペラ座の怪人」衣装でインパクトのある胸元部分には
デザインが引き立るような立体感を醸し出す金銀黒のスワロが混在。
また、EX「Caravan」衣装の袖には美しいタッグにキラキラのスワロ、
ジャケット風のデザインに付けられたピンクのボタンをよく見ると
ピンクの中に2個ほどイエローがランダムに混ざっていました。
アイスショーで照明を浴びたときに氷上での華やかさが際立つその秘密、
試合でたった一人リンクに立ったときにも存在感のある全体の雰囲気作り、
フィギュアスケートの奥深さを今また改めて感じさせらた衣装展示でした。
まだこの続きをUPしなければ私の岡山旅は完結しないのでw
下準備ができ次第また投稿していきたいと思っています。
会場での募金と引き換えにいただいてきた「聖地巡礼MAP」にも載っている
「まちのパン屋mitten」さんInstagramにお店紹介部分のチラ見せが。
大輔さんお気に入りのフレンチトースト、いつか食べてみたいです。
美味しそうなパンの写真もたくさん!ありがとうございます。
https://www.instagram.com/p/B5Jp9QDlbIy/
「西日本豪雨災害復興 FanMAP compulsory -聖地巡礼-」
ご希望の方は下記リンク先からお申し込みののちに義援金の手続きを。
「申込金額よりも多く入金したい方」への対応についてもご親切な追記が。
https://fan-map.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=compulsory2019
Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山での衣装展示にもあった初期ブルース衣装、
NHK杯の振り返り写真特集にもUPされていたので情報をお借りします。
先にお伝えしたシーズンの分も再度まとめておきます。
★NHK杯プレイバック 2011年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:4枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191122/hpj/00m/050/001000g/1
★NHK杯プレイバック 2010年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:5枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/010000g/1
★NHK杯プレイバック 2012年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:4枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/009000g/1
★NHK杯プレイバック 2013年[写真特集]- 毎日新聞
(大輔さん関連写真:7枚あり)
https://mainichi.jp/graphs/20191121/hpj/00m/050/008000g/1
Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のNHK杯ライブ放送、アイスダンスFDで解説の宮本賢二先生から
大輔さん哉中ちゃんカップル結成についてのコメントが。
「もうびっくりしましたね。それでね、もちろんアイスダンスは
難しい部分もあるかもしれないんですけども、是非頑張って頂いて、
日本のこれからスケート始めるという人がアイスダンスもやりたいなぁとか
もちろん大人の人も今からでもアイスダンス間に合いますので、
ダンスをする人が増えるといいなと思います。」
(シングルからアイスダンスに転向というのは新しい技も増えますよね?)
「あのリフトとかダンススピンですね。あと、スケーティングの歩数とか
すべて合わせないといけないのでなかなか難しい…ね、
いろいろ練習しなきゃいけないこといっぱいあると思います。」
シングル競技からアイスダンス競技へ。
2020年の大輔さんもさらなる挑戦が続くこととなりますが
表現者としての高みへのぼっていくその姿、見守り応援していきたいです!
その前の全日本選手権、リザルトページに男子エントリーも!
「髙 橋 大 輔 関西大学KFSC」
名前と所属先の文字をジッと見つめているだけでもう胸がいっぱい。
現地観戦は叶わないけれどその分たくさんの気持ちを飛ばします!
チケット2次販売、どうか沢山の大輔さんファンに幸運が訪れますように!!
「MOI2019」2次販売とテレビ放送予定もUPされています。
<第88回全日本選手権大会>
2019年12月18日~22日
国立代々木競技上第一体育館 (東京都渋谷区)
https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/index.htm
■男子エントリー
https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/data0100.htm
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■スケジュール⇒ PDF
Image may be NSFW.
Clik here to view.

■チケット2次販売についてのお知らせ
[抽選受付期間]
2019年11月28日(木)10:00 ~ 12月2日(月)23:00
◎ローソンチケット
http://l-tike.com/sports/figure2019/
※インターネット販売(抽選)のみとなります。お申し込み時に電子チケットまたは紙チケットの選択が可能です。電子チケットについての詳細は大会公式HPよりご確認ください。
■公式チケットトレードについて(電子チケットのみ対象)
http://ajfigure.jp/ticket.html#trade
◎EMTG TRADE
受付開始:2019年12月6日(金)~
https://ticket-trade.emtg.jp/artists/tour/3654
<Medalist on Ice 2019 オールジャパン メダリスト・オン・アイス2019>
http://www.onice.jp/
2019/12/23(月) 国立代々木競技場 第一体育館
【チケット2次販売】
発売日:2019/12/15(日) 10:00~発売開始(数量限定先着販売)
◎キョードー東京 ※販売席種が決まりましたらHPにて発表します。
http://tickets.kyodotokyo.com/moi/
【放送予定】
全国フジテレビ系にて放送予定
地上波放送:12/23(月) 24:25~25:25
BS放送 :12/29(日) 19:00~20:55
Image may be NSFW.
Clik here to view.

すでにテレ東とFSNの先行抽選発表が終わっている「IE2020」、
今後の先行販売と一般販売の予定を再度確認しておきます。
大輔さん座長の新しいアイスショー、刑事くんINで写真も新たに。
ぜひ会場一体となって盛り上げたいですね!
<ICE EXPLOSION 2020 (アイスエクスプロージョン2020)>
2020/1/10(金)~12(日) KOSE 新横浜スケートセンター (神奈川県)
http://www.ice-explosion.com/
【チケット先行販売:抽選】
◎イープラス:https://eplus.jp/ice-explosion/
[ 1月10日(金)18:30公演のみ(e+独占販売) ]
2019/11/12(火)12:00~11/25(月)23:59まで
[ 全6公演(プレイガイド最速先行:抽選制)]
2019/11/27(水)12:00~12/8(日)23:59まで
https://eplus.jp/sf/detail/3139590001
【チケット一般販売:先着】
◎イープラス
2019/12/14(土)12:00~2020/1/10(金)13:30まで
https://eplus.jp/sf/detail/3139590001
◎チケットぴあ
2019/12/14(土)12:00~
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1947826
◎ローソンチケット
2019/12/14(土)12:00~2020/1/6(月) 18:00まで
https://l-tike.com/order/?gLcode=33124
Image may be NSFW.
Clik here to view.

先日の氷艶トークイベントの大輔さんが
ディレイビューイングのパネル写真とともに。
チケット先行販売の情報、ありがとうございます!
https://twitter.com/LVJ_culture/status/1198164283324014592
#髙橋大輔 主演!
「氷艶 hyoen2019-月光かりの如くー」ディレイ・ビューイングチケット
先行販売は明日11月24日(日)23:59まで!!
■お申込み
◎日テレゼロチケ:https://l-tike.com/ntvzero/event/hyoen_lv.html
◎ローソンチケット:https://l-tike.com/hyoen-lv-pr
HP:https://liveviewing.jp/contents/hyoen2019/
12月の「氷艶衣裳展」に向けての情報発信は氷艶 公式Twitterから。
今日も新たなツイートが。 https://twitter.com/hyoen2019
氷艶公式Facebookにはさらに詳しい衣裳の秘密が記されています。
デザイナーの堂本教子さんからのコメント、ぜひご一読を。
これまでの投稿分は下記リンクで。
■弘徽殿女御(荒川静香)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/825090234608248
■朱雀帝(ステファン・ランビエル)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/825040057946599
■光源氏(髙橋大輔)
https://www.facebook.com/258598547924089/posts/823255584791713
素材:シルク、銀糸、金箔銀箔、染料、他
技法:絞り染め、銀糸縫い取り、他
衣裳デザイナー 堂本教子さんコメント
“雲隠れにし夜半の月かな”
つかむことのできない儚い月の光のごとく、憂いある源氏の心中を表現することを心がけました。
シルクの変わり織りに絞り染めを施し、肩にのぞく月の光をあらわし、青と墨色にぼかし染をしたシルク生地に銀糸で装飾、シルクオーガンジーの薄雲を所々に装飾し、墨染めの夜天のごとく表現しています。細く引かれた金箔、銀箔は雲の極みに現る月の繊細な光をあらわしています。
源氏烏帽子装飾
衣裳と同じ雲の極みの月あかりの表現を銀糸、
箔を使用してほどこされています。
http://hyoen.jp/
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょうど明日、11/24(日)にはCS日テレプラスで
「氷艶hyoen2019 −月光かりの如く−完全版」再放送が。
続く「荒川静香 フレンズオンアイス2018完全版」再放送、
「荒川静香 フレンズオンアイス2019完全版」初回放送もどうぞお忘れなく!
週明け11/25(月)発売となる大輔さん表紙の
「スカパー!TVガイドプレミアム 2019年12月号」も楽しみ!
11/27(水)発売の「ダンスマガジン2020年1月号」には
シェリル・ムラカミさんのインタビュー記事も掲載されるそうです。
https://twitter.com/dancemag_jp/status/1197792534891655169
(新書館:次回予告)https://www.shinshokan.co.jp/mag/mag_nextbook.html?SRC_CAT_S_ID=2010010
開催中のNHK杯も気にしつつ、大輔さん関連の情報も要チェック。
今シーズン唯一の試合となる全日本までどうか良い練習が出来ますように!
ブログランキング参加中!
↓ぽちっと応援!よろしくお願いします!! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村