髙橋大輔選手をはじめ数多くのスケーターたちを指導されている
長光歌子先生によるフィギュアスケートコラム「歌子の部屋」、
最新の更新記事ではアメリカ出身のスケーターたちにまつわる思い出を
歌子先生がたっぷりと語ってくださっています。
フィギュア界の歴史を感じる興味深いエピソードもいろいろ、
大輔さんとスケーターたちとの貴重なお話も!抜粋でお借りします。
全文は下記リンク先でご覧ください。
< 歌子の部屋vol.38 /フジスケ 2019.6.13>
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_38_1.html
アメリカの歴代フィギュアスケート選手の中で、歌子先生の一番を教えてください
歌子先生に歴代アメリカ選手の思い出と、一番の選手について伺ってきました。
(※以下、記事より抜粋)
■アイスダンスのカップルについて―
アイスダンスでは(髙橋)大輔がハーマル(ノルウェー)の世界ジュニア選手権で優勝した時に、優勝したタニス・ベルビン選手とベンジャミン・アゴスト選手のカップルをよく覚えています。それからずっと一緒の大会に出ていましたし、今でもショーでよく一緒になりますが、本当に良い人たちで好きですね。
でも、やはりアメリカでアイスダンスといえばメリル・デービス選手とチャーリー・ホワイト選手です。彼らがスケートカナダでシニアデビューした時に、大輔がメリルの容姿を凄く気に入っちゃって(笑)あんまり「良い良い」と言うから見たのですが、凄くスケーティングも美しくて驚きました。「この子たちはこれから来る!」とそのときに思いましたが、本当に凄い選手になりましたよね。今でも会うと、才能もあるのにこんなに性格もいいなんてどういう事だって思います。またメリルさんとチャーリーさんは両者ともにとても上手いので、二人ともに目が行くのも凄いですよね。
■男子シングルについて―
…アメリカ男子で1番を選ぶとしたらスコット・ハミルトン選手ですね、小さい頃のご病気で小柄でしたが、アメリカ人の「競技をエンジョイし、さらに観客を楽しませながら、その上でいい演技を見せる」という、そういう精神を凄く感じました。生で演技を見たことはないのですが、あんなにワクワクさせてくれた人はいません。スケートの素晴らしさを伝えてくれた一番の人だと感じます。スコットは本当にスケートも上手でしたし、尊敬していました。そして後日談なのですが、大輔がHipHopのスワンレイクがショートプログラムだったシーズン(2007-08シーズン)の第1戦目のGPスケートアメリカ、それにスコットさんが解説でいらしてたんです。大輔もスコットの大ファンだったということをよく聞いていたので、スコットと親しい連盟の方にお願いしてお会いすることができました。その時に大輔が「あなたの大ファンです!」と伝えると、スコットさんが「いやいや、僕が君のファンだよ」と大輔に言ってくれて、本当に嬉しかったのを覚えています。あのスコットさんがそんなふうに大輔に言ってくれるなんて!と凄く感動しました。
そしてエヴァン・ライサチェク選手ですね、大輔と同年代で、付き合いがとても長いです。大輔が脚を怪我して戻ってきたバンクーバーオリンピックのショートプログラムの滑走順抽選の時に、エヴァンが大輔や私のもとにやってきて「よくここに戻ってきたね!」って本当に熱く言ってくれて嬉しかったです。アメリカのエヴァン選手、そしてジョニー・ウィアー選手、スイスのステファン・ランビエール選手、カナダのジェフリー・バトル選手、チェコのトマシュ・ベルネル選手、そして大輔。彼らが切磋琢磨していたその頃はみんながみんな個性的で、一番思い出に残っている時期です。
ジェレミー・アボット選手もスケートもジャンプも上手くて大好きな選手の一人です。ジェイソン・ブラウン選手は彼がジュニアの頃から見ていますが、トランジションが本当に美しくて、繊細で綺麗なスケートが大好きです。昨年のイメチェンにはびっくりしました(笑)
アダム・リッポン選手と村上大介選手は大輔共々、ニコライ・モロゾフコーチの家に一緒に住んでいた時期がありました。
大輔と私が試合に出かける前日に、日本の食材を売っているスーパーまで出かけ、お鍋の材料を買い込み、みんなで楽しく夕食を囲みました。アダムも大介君もすごく喜んでくれました。翌朝、アダムがキッチンで何かごそごそしているな…と思っていたら、出発する時に、「昨夜はありがとう。お礼に初めてクッキーを焼いてみました。頑張ってきてね!」とクッキーを手渡してくれました。思いがけない事でびっくりし、彼の優しさに嬉しくなりました。今でも忘れられない出来事です。
■アメリカとフィギュアスケートについて―
フィギュア史を紐解くと、コンパルソリーで図形を描き始めたのがヨーロッパ、曲に合わせて踊りだしたのがアメリカという話もあって、そういうところで特徴が出るのかもしれません。男子も女子もアメリカは個性的で、素敵な選手が多かったように思います。昔の選手のプログラムは、今から見るととても単純で簡素に見えるのかもしれませんが、アメリカの選手のプログラムは、当時から曲の使い方だったり、つなぎ方だったり、振付の仕方だったりが個性的で、とても面白くいつもワクワクして見ていました。これからも個性的な選手が次々と出てくるのではないでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事の中に出てきた2007年スケアメHipHopSwanの大輔さん、
大会出場の際にスコット・ハミルトンとお互いにファンだと告白し合っていたなんて!
歌子先生が「アメリカ男子で1番」と選ばれたスケーターとの
超貴重なエピソードにとても驚きました。
大輔さんのFSを解説したスコット・ハミルトンの字幕訳付、
確かに大輔さん絶賛のコメントをたくさんしてくれていました。
UP主様に感謝してお借りします。
◆2007Skate AmericaSP
https://youtu.be/aRkdoLxPdD8
◆高橋大輔 2007スケートアメリカFS(米放送)日本語字幕付
https://nico.ms/sm1772389
大輔さんが好きなスケーターとしてずっと名前を上げているメリル様のこととか、
世界の舞台で同じ時代に一緒に戦ってきたスケーターたちの名前もたくさんあって、
かつての現役時代を懐かしく思い起こさせてもらえた歌子先生の記事でした。
世界に向けて日本文化の素晴らしさを発信するエンターテイメントショー「氷艶」、
「メルコリゾーツ」というビッグな協賛がついてくださって嬉しいです!
公式サイトのリンクバナーから公式HPへ飛ぶことができますが…物凄いスケール!!
https://hyoen.jp/link.html
世界中で統合型リゾート事業(Integrated Resort 以下IR)の開発・運営を手がける
メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドのローレンス・ホー会長兼CEO、
日本に寄せる特別な思いが語られた記事がありました。
どうかこのご縁が長く続きますように…
https://gqjapan.jp/culture/celebrity/20180305/who-is-lawrence-ho/page/2
氷艶公式twitterからは佳菜子ちゃんの「青空レストラン」出演予定が。
https://twitter.com/hyoen2019/status/1139079962164637696
この先しばらくのテレビ情報、気になるものをまとめてみました。
真央さんの「嵐にしやがれ」出演とか、かき氷にまつわるスイーツ番組とか、
大輔さんの「笑ってこらえて!SP」もぜひ忘れずチェックしたいと思います!
◇06月14日(金)13:00~16:00 J SPORTS 4(BS)
「ISUフィギュアスケートアーカイブ #3【世界選手権2017】男子シングル」
解説:杉田秀男、実況:小林千鶴(開催当時の解説・実況のままでお届け)
開催日:2017年3月30日, 4月1日(現地)
日本代表選手:羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事
https://tv.yahoo.co.jp/program/59287025/
◇06月15日(土)11:30~11:54 BS-TBS(BS)
「最旬!トレンドサーチ」
昨年の年末ジャンボで10億円の当せんが出た渋谷は、今や宝くじの聖地。渋谷の宝くじ売り場“限定”で売られている“当せん祈願の御守り”など話題の開運グッズを紹介します。さらにブームとなっている“高級食パン”の銀座の専門店を取材し、人気の秘密を徹底サーチ! フィギュアスケートの映画、宮城県の魅力を伝えるイベントも紹介!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59317869/
◇06月15日(土)15:00~16:00 日テレ
「笑ってコラえて!傑作選」
有名ラーメン店の巨匠たちが絶賛!究極の麺を作る職人に密着▽昇太も感激!ダーツ旅▼19日夜7時から笑コラ2時間SP!高橋大輔&榮倉奈々が赤ちゃん誕生密着で涙
https://tv.yahoo.co.jp/program/59316085/
◇06月15日(土)18:30~19:00 日テレ系
「満天☆青空レストラン【新じゃがでじゃがバター&コロッケ&ポテチ…開拓の賜!】」
浜松の開拓史!ここで作るジャガイモが旨すぎる!▽塩辛バターにバターキムチも…ホクホクじゃがバター!地元で人気の(秘)ポテトチップス&クリーミーコロッケ&浜松餃子
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879056.html
◇06月15日(土)21:00~21:54 日テレ系
「嵐にしやがれ【浅田真央記念館!国民的ヒロイン年表&オリンピック裏話満載】」
浅田真央記念館・テレビ初出しの品が登場!幼少期は暴れん坊!?家に飾る宝物とは?最近のブームは?知られざるエピソード満載!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59316095/
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879060.html
◇06月16日(日)15:20~16:25 テレビ朝日系
「路線バスで寄り道の旅」
今夜!マツコ・ミッツ・村上佳菜子とゴールデンSP放送!日頃秒刻みスケジュールに疲れ気味の徳さん御一行。今回目指すのは町屋~八重洲~新橋で猛暑しのぐ地下巡りの旅!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59340894/
◇06月16日(日)18:30~20:54 テレビ朝日系
「路線バスで寄り道の旅~マツコと一緒に!ミッツ&佳菜子も…東京下町珍道中SP~」
番組の“熱心なファン"マツコ・デラックスが、徳さんと初のバス旅!ボートレースで絶叫の大勝負!“徳さんの甥"ミッツ、村上佳菜子も合流…予測不能な下町珍道中!
(番組HPに予告動画あり)https://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/
◇06月16日(日)19:00~21:30 GAORA SPORTS(CS)
「フィギュアスケート アイスショー『アート・オン・アイス2019』 #16」
フィギュアスケート アイスショー「アート・オン・アイス2019」世界の人気トップスケーター達が出演するアイスショー。
https://tv.yahoo.co.jp/program/59287792/
◇06月18日(火)10:25~11:25 読売テレビ
「笑ってコラえて!傑作選」
▽19日夜7時から笑コラ2時間スペシャル(1)SPゲストで高橋大輔&榮倉奈々が登場
https://tv.yahoo.co.jp/program/59400122/
◇06月19日(水)19:00~20:54 日テレ系
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」
SPゲストにフィギュアスケーター高橋大輔&榮倉奈々が登場!スタジオ大爆笑!高橋大輔が「志村けん」のモノマネを披露
▽ハシゴの旅は有楽町!ゆかりある人物との奇跡の出会いに宮本亜門がテンションMAX!こんな亜門見た事ない!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59444089/
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879158.html
◇06月20日(木)23:00~24:00 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香 Friends+α 2019-20[#2]中野友加里」
※髙橋大輔さんの現役復帰を語ってくれています。
懐かしい写真やFOI2006「オペラ座の怪人」コラボ演技なども。
https://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsplus_2019.html
◇06月22日(土)13:00~ BS朝日
「ファンタジーオンアイス2019 神戸公演」
https://www.bs-asahi.co.jp/fantasyonice2019/
◇06月29日(土) 15:00~18:00 テレ朝チャンネル2(CS)
[再]「フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技 第9弾」
*髙橋大輔 2009年GPシリーズカナダ大会 SP「eye」
*髙橋大輔 2012年国別対抗戦 FS「Blues for Klook」
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/sports/0245/
◇07月07日(日) 12:00~13:00 BSフジ
「Fantasy on Ice 2019 in SENDAI」
http://www.bsfuji.tv/fantasyonice2019/pub/index.html
◇07月08日(月)22:00~22:25 NHK Eテレ
「グレーテルのかまど『浅田真央のかき氷』」
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子
再放送 翌週月曜 10:25~
総合 再放送 毎週金曜 11:05~ (一部の地域を除く)
https://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2019-07-08/31/66378/1440011/
◇07月20日(土)深夜1:00〜深夜3:20 TBSチャンネル2
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/
◇07月21日(日) 15:00〜 日テレプラス(CS)
[再]「氷艶hyoen2017 −破沙羅−【日テレプラス版】」
https://www.nitteleplus.com/program/stage/hyoen-basara.html
◇07月21日(日) 13:30〜 日テレプラス(CS)
「news every.特別版 氷艶2019 高橋大輔が挑戦!氷上の源氏物語【日テレプラス版】」
地上波日テレで放送された特別番組に、未放送映像を追加した、日テレプラス版です。
「氷艶hyoen2019 −月光かりの如く−」の魅力をお届け!
https://www.nitteleplus.com/program/stage/hyoen2019_sp.html
今日、6/14は大輔さんと刑事くんのチャリティートークショーの日。
チャリティーオークションには2人のサイン入りの品々が出品されるそう。
https://c.sanyonews.jp/release/2019/04/20190423145745.html
西日本豪雨災害の復興をサポートする素晴らしい企画、
どうか良いイベントになりますように。
ブログランキング参加中!
応援いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
長光歌子先生によるフィギュアスケートコラム「歌子の部屋」、
最新の更新記事ではアメリカ出身のスケーターたちにまつわる思い出を
歌子先生がたっぷりと語ってくださっています。
フィギュア界の歴史を感じる興味深いエピソードもいろいろ、
大輔さんとスケーターたちとの貴重なお話も!抜粋でお借りします。
全文は下記リンク先でご覧ください。
< 歌子の部屋vol.38 /フジスケ 2019.6.13>
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_38_1.html
アメリカの歴代フィギュアスケート選手の中で、歌子先生の一番を教えてください
歌子先生に歴代アメリカ選手の思い出と、一番の選手について伺ってきました。
(※以下、記事より抜粋)
■アイスダンスのカップルについて―
アイスダンスでは(髙橋)大輔がハーマル(ノルウェー)の世界ジュニア選手権で優勝した時に、優勝したタニス・ベルビン選手とベンジャミン・アゴスト選手のカップルをよく覚えています。それからずっと一緒の大会に出ていましたし、今でもショーでよく一緒になりますが、本当に良い人たちで好きですね。
でも、やはりアメリカでアイスダンスといえばメリル・デービス選手とチャーリー・ホワイト選手です。彼らがスケートカナダでシニアデビューした時に、大輔がメリルの容姿を凄く気に入っちゃって(笑)あんまり「良い良い」と言うから見たのですが、凄くスケーティングも美しくて驚きました。「この子たちはこれから来る!」とそのときに思いましたが、本当に凄い選手になりましたよね。今でも会うと、才能もあるのにこんなに性格もいいなんてどういう事だって思います。またメリルさんとチャーリーさんは両者ともにとても上手いので、二人ともに目が行くのも凄いですよね。
■男子シングルについて―
…アメリカ男子で1番を選ぶとしたらスコット・ハミルトン選手ですね、小さい頃のご病気で小柄でしたが、アメリカ人の「競技をエンジョイし、さらに観客を楽しませながら、その上でいい演技を見せる」という、そういう精神を凄く感じました。生で演技を見たことはないのですが、あんなにワクワクさせてくれた人はいません。スケートの素晴らしさを伝えてくれた一番の人だと感じます。スコットは本当にスケートも上手でしたし、尊敬していました。そして後日談なのですが、大輔がHipHopのスワンレイクがショートプログラムだったシーズン(2007-08シーズン)の第1戦目のGPスケートアメリカ、それにスコットさんが解説でいらしてたんです。大輔もスコットの大ファンだったということをよく聞いていたので、スコットと親しい連盟の方にお願いしてお会いすることができました。その時に大輔が「あなたの大ファンです!」と伝えると、スコットさんが「いやいや、僕が君のファンだよ」と大輔に言ってくれて、本当に嬉しかったのを覚えています。あのスコットさんがそんなふうに大輔に言ってくれるなんて!と凄く感動しました。
そしてエヴァン・ライサチェク選手ですね、大輔と同年代で、付き合いがとても長いです。大輔が脚を怪我して戻ってきたバンクーバーオリンピックのショートプログラムの滑走順抽選の時に、エヴァンが大輔や私のもとにやってきて「よくここに戻ってきたね!」って本当に熱く言ってくれて嬉しかったです。アメリカのエヴァン選手、そしてジョニー・ウィアー選手、スイスのステファン・ランビエール選手、カナダのジェフリー・バトル選手、チェコのトマシュ・ベルネル選手、そして大輔。彼らが切磋琢磨していたその頃はみんながみんな個性的で、一番思い出に残っている時期です。
ジェレミー・アボット選手もスケートもジャンプも上手くて大好きな選手の一人です。ジェイソン・ブラウン選手は彼がジュニアの頃から見ていますが、トランジションが本当に美しくて、繊細で綺麗なスケートが大好きです。昨年のイメチェンにはびっくりしました(笑)
アダム・リッポン選手と村上大介選手は大輔共々、ニコライ・モロゾフコーチの家に一緒に住んでいた時期がありました。
大輔と私が試合に出かける前日に、日本の食材を売っているスーパーまで出かけ、お鍋の材料を買い込み、みんなで楽しく夕食を囲みました。アダムも大介君もすごく喜んでくれました。翌朝、アダムがキッチンで何かごそごそしているな…と思っていたら、出発する時に、「昨夜はありがとう。お礼に初めてクッキーを焼いてみました。頑張ってきてね!」とクッキーを手渡してくれました。思いがけない事でびっくりし、彼の優しさに嬉しくなりました。今でも忘れられない出来事です。
■アメリカとフィギュアスケートについて―
フィギュア史を紐解くと、コンパルソリーで図形を描き始めたのがヨーロッパ、曲に合わせて踊りだしたのがアメリカという話もあって、そういうところで特徴が出るのかもしれません。男子も女子もアメリカは個性的で、素敵な選手が多かったように思います。昔の選手のプログラムは、今から見るととても単純で簡素に見えるのかもしれませんが、アメリカの選手のプログラムは、当時から曲の使い方だったり、つなぎ方だったり、振付の仕方だったりが個性的で、とても面白くいつもワクワクして見ていました。これからも個性的な選手が次々と出てくるのではないでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

記事の中に出てきた2007年スケアメHipHopSwanの大輔さん、
大会出場の際にスコット・ハミルトンとお互いにファンだと告白し合っていたなんて!
歌子先生が「アメリカ男子で1番」と選ばれたスケーターとの
超貴重なエピソードにとても驚きました。
大輔さんのFSを解説したスコット・ハミルトンの字幕訳付、
確かに大輔さん絶賛のコメントをたくさんしてくれていました。
UP主様に感謝してお借りします。
◆2007Skate AmericaSP
https://youtu.be/aRkdoLxPdD8
◆高橋大輔 2007スケートアメリカFS(米放送)日本語字幕付
https://nico.ms/sm1772389
大輔さんが好きなスケーターとしてずっと名前を上げているメリル様のこととか、
世界の舞台で同じ時代に一緒に戦ってきたスケーターたちの名前もたくさんあって、
かつての現役時代を懐かしく思い起こさせてもらえた歌子先生の記事でした。
世界に向けて日本文化の素晴らしさを発信するエンターテイメントショー「氷艶」、
「メルコリゾーツ」というビッグな協賛がついてくださって嬉しいです!
公式サイトのリンクバナーから公式HPへ飛ぶことができますが…物凄いスケール!!
https://hyoen.jp/link.html
世界中で統合型リゾート事業(Integrated Resort 以下IR)の開発・運営を手がける
メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドのローレンス・ホー会長兼CEO、
日本に寄せる特別な思いが語られた記事がありました。
どうかこのご縁が長く続きますように…
https://gqjapan.jp/culture/celebrity/20180305/who-is-lawrence-ho/page/2
氷艶公式twitterからは佳菜子ちゃんの「青空レストラン」出演予定が。
https://twitter.com/hyoen2019/status/1139079962164637696
この先しばらくのテレビ情報、気になるものをまとめてみました。
真央さんの「嵐にしやがれ」出演とか、かき氷にまつわるスイーツ番組とか、
大輔さんの「笑ってこらえて!SP」もぜひ忘れずチェックしたいと思います!
◇06月14日(金)13:00~16:00 J SPORTS 4(BS)
「ISUフィギュアスケートアーカイブ #3【世界選手権2017】男子シングル」
解説:杉田秀男、実況:小林千鶴(開催当時の解説・実況のままでお届け)
開催日:2017年3月30日, 4月1日(現地)
日本代表選手:羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事
https://tv.yahoo.co.jp/program/59287025/
◇06月15日(土)11:30~11:54 BS-TBS(BS)
「最旬!トレンドサーチ」
昨年の年末ジャンボで10億円の当せんが出た渋谷は、今や宝くじの聖地。渋谷の宝くじ売り場“限定”で売られている“当せん祈願の御守り”など話題の開運グッズを紹介します。さらにブームとなっている“高級食パン”の銀座の専門店を取材し、人気の秘密を徹底サーチ! フィギュアスケートの映画、宮城県の魅力を伝えるイベントも紹介!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59317869/
◇06月15日(土)15:00~16:00 日テレ
「笑ってコラえて!傑作選」
有名ラーメン店の巨匠たちが絶賛!究極の麺を作る職人に密着▽昇太も感激!ダーツ旅▼19日夜7時から笑コラ2時間SP!高橋大輔&榮倉奈々が赤ちゃん誕生密着で涙
https://tv.yahoo.co.jp/program/59316085/
◇06月15日(土)18:30~19:00 日テレ系
「満天☆青空レストラン【新じゃがでじゃがバター&コロッケ&ポテチ…開拓の賜!】」
浜松の開拓史!ここで作るジャガイモが旨すぎる!▽塩辛バターにバターキムチも…ホクホクじゃがバター!地元で人気の(秘)ポテトチップス&クリーミーコロッケ&浜松餃子
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879056.html
◇06月15日(土)21:00~21:54 日テレ系
「嵐にしやがれ【浅田真央記念館!国民的ヒロイン年表&オリンピック裏話満載】」
浅田真央記念館・テレビ初出しの品が登場!幼少期は暴れん坊!?家に飾る宝物とは?最近のブームは?知られざるエピソード満載!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59316095/
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879060.html
◇06月16日(日)15:20~16:25 テレビ朝日系
「路線バスで寄り道の旅」
今夜!マツコ・ミッツ・村上佳菜子とゴールデンSP放送!日頃秒刻みスケジュールに疲れ気味の徳さん御一行。今回目指すのは町屋~八重洲~新橋で猛暑しのぐ地下巡りの旅!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59340894/
◇06月16日(日)18:30~20:54 テレビ朝日系
「路線バスで寄り道の旅~マツコと一緒に!ミッツ&佳菜子も…東京下町珍道中SP~」
番組の“熱心なファン"マツコ・デラックスが、徳さんと初のバス旅!ボートレースで絶叫の大勝負!“徳さんの甥"ミッツ、村上佳菜子も合流…予測不能な下町珍道中!
(番組HPに予告動画あり)https://www.tv-asahi.co.jp/rosenbus/
◇06月16日(日)19:00~21:30 GAORA SPORTS(CS)
「フィギュアスケート アイスショー『アート・オン・アイス2019』 #16」
フィギュアスケート アイスショー「アート・オン・アイス2019」世界の人気トップスケーター達が出演するアイスショー。
https://tv.yahoo.co.jp/program/59287792/
◇06月18日(火)10:25~11:25 読売テレビ
「笑ってコラえて!傑作選」
▽19日夜7時から笑コラ2時間スペシャル(1)SPゲストで高橋大輔&榮倉奈々が登場
https://tv.yahoo.co.jp/program/59400122/
◇06月19日(水)19:00~20:54 日テレ系
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間SP」
SPゲストにフィギュアスケーター高橋大輔&榮倉奈々が登場!スタジオ大爆笑!高橋大輔が「志村けん」のモノマネを披露
▽ハシゴの旅は有楽町!ゆかりある人物との奇跡の出会いに宮本亜門がテンションMAX!こんな亜門見た事ない!
https://tv.yahoo.co.jp/program/59444089/
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21879158.html
◇06月20日(木)23:00~24:00 日テレプラス(CS)
[再]「荒川静香 Friends+α 2019-20[#2]中野友加里」
※髙橋大輔さんの現役復帰を語ってくれています。
懐かしい写真やFOI2006「オペラ座の怪人」コラボ演技なども。
https://www.nitteleplus.com/program/sport/friendsplus_2019.html
◇06月22日(土)13:00~ BS朝日
「ファンタジーオンアイス2019 神戸公演」
https://www.bs-asahi.co.jp/fantasyonice2019/
◇06月29日(土) 15:00~18:00 テレ朝チャンネル2(CS)
[再]「フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技 第9弾」
*髙橋大輔 2009年GPシリーズカナダ大会 SP「eye」
*髙橋大輔 2012年国別対抗戦 FS「Blues for Klook」
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/sports/0245/
◇07月07日(日) 12:00~13:00 BSフジ
「Fantasy on Ice 2019 in SENDAI」
http://www.bsfuji.tv/fantasyonice2019/pub/index.html
◇07月08日(月)22:00~22:25 NHK Eテレ
「グレーテルのかまど『浅田真央のかき氷』」
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子
再放送 翌週月曜 10:25~
総合 再放送 毎週金曜 11:05~ (一部の地域を除く)
https://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2019-07-08/31/66378/1440011/
◇07月20日(土)深夜1:00〜深夜3:20 TBSチャンネル2
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! 木下グループ presents LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/
◇07月21日(日) 15:00〜 日テレプラス(CS)
[再]「氷艶hyoen2017 −破沙羅−【日テレプラス版】」
https://www.nitteleplus.com/program/stage/hyoen-basara.html
◇07月21日(日) 13:30〜 日テレプラス(CS)
「news every.特別版 氷艶2019 高橋大輔が挑戦!氷上の源氏物語【日テレプラス版】」
地上波日テレで放送された特別番組に、未放送映像を追加した、日テレプラス版です。
「氷艶hyoen2019 −月光かりの如く−」の魅力をお届け!
https://www.nitteleplus.com/program/stage/hyoen2019_sp.html
今日、6/14は大輔さんと刑事くんのチャリティートークショーの日。
チャリティーオークションには2人のサイン入りの品々が出品されるそう。
https://c.sanyonews.jp/release/2019/04/20190423145745.html
西日本豪雨災害の復興をサポートする素晴らしい企画、
どうか良いイベントになりますように。
ブログランキング参加中!
応援いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村