Quantcast
Channel: GO☆DAISUKE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

大輔さんの氷上ダンス&今年の倉敷FSCファン感謝デー

$
0
0




『髙橋大輔と氷上ダンス!プレミアムスケート教室に抽選で10名様をご招待!』
グリコ「Shall we?」キャンペーン第2弾、応募締切まで1ヵ月を切りました。
↓詳細はこちらの公式サイトで。
http://www.glico.co.jp/biscuit/shallwe/2015cp/


サイト内にある第一弾キャンペーンのときのスケート教室レポートの写真、
氷上に立つ大輔さんも陸の上の大輔さんもどちらも素敵だなぁと改めて見惚れていました。
でも。やっぱり氷上の大輔さんが一番!
スケートしている時の大輔さんが一番カッコイイと思うのです。


    


まだ封を開けていない「shall we?」の箱が自宅にあるというのに
スーパーで見かけるとついまた買い物籠に入れてしまって(笑)
食べ終わった空箱も捨てきれずそのままキッチンに並んでいる状態。
どうせ当たらないだろうけど応募することに意義がある!と思って、
今回はちゃんと応募ハガキを書いて送らなくては…と焦り始めていたところ。

「XOI2015」新横浜公演の際にお会いした読者のmさんからの贈り物が今日届いて、
その中に「shall we?Exellent たっぷりマカダミア」の大輔パッケージも入っていました。
これだけは地方のスーパーではついに一度も遭遇することが出来ず
4種類コンプリートを半ばあきらめていた私でしたが
mさんにその話をチラッとしたのを覚えてくださっていて
無事に本日全種類をそろえることが出来ました!(かなり遅いですが。笑)
mさんに感謝!!少し沈んでいた気持ちも一気に急浮上!で、嬉しくて記念にパチリ。

    
  

「大輔さんと氷上ダンス」は絶対無理だけど(苦笑)
「大輔さんの氷上ダンス」は何度でも何時間でも見ていたい…
そんな願望を満たすために出掛けた動画巡りの旅で見つけた、
「氷上のダンサー・髙橋大輔」を短王出来る懐かし映像盛りだくさんの作品。
UP主様に感謝してお借りします。


◆Daisuke Takahashi ( 高橋大輔 ) - Dancer
https://youtu.be/zMVosq4PYiw




「わりと、シルク・ドゥ・ソレイユのような世界観、
 あっちの世界に行っちゃってるような感じの曲も好きで
 映画『フィフス・エレメント』の中でオペラ歌手が歌ってる
 『ルチア・ディ・ラメルモ­ール』という曲にもすごく惹かれている。
 この曲でいつか滑ってみたい。」


これは大輔さん最初の自叙伝『be soul』の87~88ページに載っている
「No music , no life」というテーマで語っている場面での言葉。
もしもまだ同じ気持ちを抱いてくれているなら…
この先いつかこの曲で氷上ダンスを魅せてくれるときがやってくるかも?!
UP主様に感謝してお借りします。


◆高橋大輔で「フィフスエレメント」 Daisuke TAKAHASHI The Fifth Element
https://youtu.be/uXDb33d3E1Q




今夜最後にお借りするのは「XOI2015」で披露された新プログラム「Mohtertongue」。
音声を差し替えてさらにスロー映像も重ねてくださった素晴らしい作品です。
d様ありがとうございます。感謝してお借りします。


◆Daisuke Takahashi Mohtertongue 音声差替
https://youtu.be/G8b6KA09Bbg




大輔さんがスケートを始めた思い出のスケートリンク、ヘルスピア倉敷で今年も開催!
「倉敷FSCファン感謝デー」についての情報を倉敷FSC公式twitterから感謝してお借りします。




ちなみに昨年の5月6日に開催された第4回のファン感謝デーのときには
ゲストスケーターの無良崇人選手と川原星選手も演技を披露していましたね。
そして大輔さんにちなんだ「ハートフル募金」の話題も。
関連動画などは以下のブログ記事にまとめてあります。
http://ameblo.jp/chocolove37/entry-12024365755.html
http://ameblo.jp/chocolove37/entry-12024740486.html


2016年を迎えて大輔さんの今後の予定はグリコのスケート教室が3~5月頃、
その他はまだ発表がない状態。(もしかしたら4月頃には神戸チャリティーがあるのかも??)
もしもサプライズで大輔さんが「倉敷FSCファン感謝デー」に参加したなら…??
と、勝手な想像が膨らんでしまいましたが(笑)今年は昨年以上に
大輔さんのスケートが見られる機会がいろいろあると嬉しいなぁと大いに期待しています!
そして今年のファン感謝デーもぜひ素晴らしいイベントになりますように陰ながら願っています!

     yocco


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3262

Trending Articles