大輔さん現役復帰シーズンの集大成となるであろう2018年の全日本選手権、
12月20日には公式練習と開会式が行われます。
男子シングルのスケジュールは以下の通りです。
<第86回 全日本選手権大会 (Japan Figure Skating Championships)>
会期:2018年12月20日(木)~24日(月)
会場:東和薬品RACTABドーム(大阪)
実施要項⇒PDF
大会スケジュール⇒PDF
12月20日(木) 15:15~17:30 公式練習 男子SP/FS
12月20日(木) 18:30~ 開会式・滑走順抽選(LIVE配信⇒こちら)
12月21日(金) 10:40~14:30 公式練習 男子SP/FS
12月22日(土) 07:55~10:55 公式練習 男子SP
12月22日(土) 16:25~20:54 男子SP
12月23日(日) 11:50~14:45 公式練習 男子FS
12月24日(月) 12:05~15:00 公式練習 男子FS
12月24日(月) 17:04~21:11 男子FS
12月24日(月) 21:15頃〜 表彰式
![]()
火曜夜のプライムニュースα、集中して練習に励んでいる大輔さんの
少年のようなピュアな笑顔もたくさん見られましたが
今夜の「SPORTS ウォッチャー」の特集も気になります…
(テレ東難民地域のため後ほど情報収集させていただきます)
この先のスポーツニュースでも続々と伝えらえる全日本フィギュア、
20日(木) 21:00~NHK総合「ニュースウオッチ9」放送予定が
D1SK公式サイトからお知らせされています。
https://d1sk.com/
20日早朝のNHK、ミヤネ屋の番組予告にも大輔さんの名前が。
確実なものを以下にピックアップしておきますが、
その他各局のニュースやワイドショー関連にもぜひご注意ください。
◇12月19日(水)24:13~24:27 テレビ東京系
「追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー」
フィギュアスケート全日本選手権直前!注目の高橋大輔復帰決断の裏側にある存在が…その人物とは異色の社会人スケーター!?
https://tv.yahoo.co.jp/program/52662476/
◇12月20日(木)04:30~07:45 NHK総合
「NHKニュース おはよう日本」
▼紀平梨花&高橋大輔の活躍は?フィギュア全日本選手権展望
https://tv.yahoo.co.jp/program/52662431/
◇12月20日(木)21:00~22:00 NHK総合
「ニュースウオッチ9」
※髙橋大輔選手関連特集を予定
http://www4.nhk.or.jp/nw9/
◇12月20日(木)13:55~15:50 読売テレビ・日テレ系列
「情報ライブ ミヤネ屋」
独自分析フィギュア紀平の強さ高橋支えたトレーナー秘話
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
◇12月20日(木) 18:10~19:00 NHK総合・大阪
「ニュースほっと関西/開幕直前!フィギュア」
フィギュアスケートの全日本選手権が大阪・門真市で開かれるのを前に、公式練習が行われます。注目選手の最新情報をお伝えします。
https://tv.yahoo.co.jp/program/52645420/
◇12月22日(土)10:55~11:50 関西テレビ
「独占密着!高橋大輔現役復帰ドキュメント」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763732/
◇12月22日(土) 15:30〜16:30 フジテレビ系(一部地域を除く)
「全日本フィギュアスケート選手権2018 今夜いよいよ男子開幕SP」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763731/
◇12月22日(土)16:30~17:30 フジテレビ系(一部地域を除く)
「独占密着!高橋大輔現役復帰ドキュメントRestart2018明日への道を探して」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763732/
◇12月22日(土)19:00~21:00 フジテレビ系
「全日本フィギュアスケート選手権2018 男子ショートプログラム」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763737/
◇12月23日(日)05:50~08:30 テレビ朝日
「サンデーLIVE!!」
TOKYO応援宣言▽フィギュア 宇野昌磨 高橋大輔らが出場!全日本選手権
https://twitter.com/tokyosengen/status/1075400521781993473
◇12月24日(月)16:45~16:50 フジテレビ系(一部地域除く)
「全日本フィギュアスケート選手権2018 今夜いよいよ男子決着SP」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52808820/
◇12月24日(月)19:00~21:30 フジテレビ系
「全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52808846/
◇12月29日(土)10:55~11:50 関西テレビ
「新・誰も知らない髙橋大輔(仮)」
https://www.ktv.jp/newyear/daisuke/index.html
![]()
BS/CSと地上派、フジテレビが総力を挙げて男女シングル全選手の演技を4日間生中継!
それぞれの放送予定は下記リンク先でご確認ください。
*CS放送予定:フジテレビONE⇒http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200224.html
*BS放送予定:BSフジ⇒http://www.bsfuji.tv/figureskate_japan/pub/index.html
*地上波放送予定⇒https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/japan/index.html
大輔さん関連テレビ情報のうち、XOI、LOTF関連、FOIなどの
CSでのリピート放送も年末年始に予定されています。
番組一覧、ご参考まで⇒こちら
online_on_ice、フジスケ公式Instagramに大輔さん!
昨日と一昨日前のtwitterで公開されていた2枚の写真+もう1枚!
https://www.instagram.com/p/BrjmszbB81p/
全日本出場選手紹介に田中刑事選手が登場。
「同郷の先輩に自分らしい演技で迎え撃ち世界への切符を掴みます」
大輔さんとの先輩後輩ガチンコ勝負、男子FS最終グループを楽しみにしています!
https://twitter.com/online_on_ice/status/1075307420392382464
復帰第一戦の近畿選手権、FS直後の素敵な笑顔と
スポーツライターの松原さんならではの温かみ溢れる良い記事。
「Number Web」の髙橋大輔選手特集記事をお借りします。
同じ内容はYahoo!ニュースにもUPされています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00832862-number-spo
★高橋大輔が全日本の舞台に帰還。氷上で常に明るく、希望を持って。
[Number Web コラム オリンピックへの道(松原孝臣) 2018.12.19 17:00]
https://number.bunshun.jp/articles/-/832862
その日は、1日、1日と近づいている。
2013年12月以来、5年ぶりに、高橋大輔が大舞台の氷上に立つ瞬間は目の前に迫っている。
7月1日の現役復帰からは、長いようで、今になってみると、瞬く間に過ぎた。
再びの現役生活は、しかし、2014年に引退する前とは異なった彩りを帯びている。それは折々の言葉や表情が示していた。
■近畿選手権で感じたブランク。
復帰後、最初の大会となったのは10月の近畿選手権だった。披露した新しいプログラムは、ショートが『The Sheltering Sky』、フリーは『Pale Green Ghosts』。
ショートは冒頭のトリプルアクセルをはじめ、3つのジャンプすべてに着氷、首位に立った。一方のフリーはジャンプが思うように決まらず、結果、総合3位で復帰戦を終えることになった。
「最低ですね。今まで練習でも、ここまでぼろぼろだったことはなかったので」
「1つの試合をこなすというのは、精神力や体力といったいろいろな要素をたくさん使うと、あらためて感じました」
ブランクの大きさを実感したが、笑顔だった。文字では表現しきれない明るさが言葉にはあった。
11月には2戦目となる西日本選手権に臨む。
この大会で高橋は、近畿選手権から過ごした時間の密度と充実ぶりを思わせる演技を披露する。ショート、フリーともに精度を高めた滑りで初戦より大幅に得点を伸ばし、優勝を果たしたのである。
■反省や課題を口にする明るさ。
試合後、手ごたえを得られた趣旨の言葉を口にした一方で、反省や課題に触れることも少なくなかった。
「とりあえず大きなミスなく終えたことはよかったと思うんですけど、全体的にステップやスピンの質がよくなかったと思うので、そういった部分は課題になったな、と」
「(心と身体は?)ぜんぜん楽じゃなくて、気持ちの部分、メンタルではすごくいい状態で過ごせているけれど、それに身体がついていかない。やっぱり追い込んだりすると怪我をしたり。4年のブランク、蓄積、積み上げがないですね。予想通りというか」
そこにもまた、文字には表れない明るさがあった。
■かつての重責と違うもの。
大会の出来事ばかりではない。
関西大学のリンクでは、どこまでも真剣な眼差しで滑り、ジャンプに挑んで、続けて転倒することもあった。
それでもリンクサイドにいるコーチたちと言葉を交わす表情はどこまでも明るかった。
復帰表明から近畿選手権に至るまで、順調だったわけではない。周囲も目を見張るほど調子を上げたタイミングで怪我に襲われ、しばらく練習ができない時期があった。靴がうまく合わないことに悩まされもした。
それでも失われることのない、練習や試合後の明るさ。それが浮かぶのはおそらく、競技の場でフィギュアスケートを滑ることの充実感であり、楽しさだった。フィギュアスケートがしたくてたまらないかのような、あふれる思いだった。
かつて、重責を担い、怪我にあっても周囲の期待に応えようと懸命だった頃にはなかった表情やしぐさだ。それが復帰後の高橋にはある。
振り返れば、復帰表明時の会見で、高橋はこう語っていた。
「これまでは勝てないんだったら現役をやるべきではないと思っていたのですが、それぞれの思いの中で戦うというのもいいんじゃないかと思いました」
■希望を持った自分を発見。
それぞれの思い――高橋にとっては、好きでたまらないから滑る、そんな心持ちとともに、復帰後を歩んできたかのように見える。新たなフィギュアスケートの「発見」でもあり、そのために必要だったのが、この4年間であったのだ。
「どこまで成長できるんだろうと、希望を持っていられる自分がいいなと思って滑っています」
西日本選手権での言葉だ。
そして、復帰後の目標としてきた全日本選手権出場は、現実となった。
戻ってきた、いや、新たなスタートを切って進んできた高橋大輔は、復帰してから3つ目の大会でも、希望とともに滑るだろう。
それは氷上でどう体現されるのか。
今はただ、そのときを待つだけだ。
![]()
![]()
近畿選手権、そして西日本選手権、
現役に復帰しブロック大会で確実に結果を出しながら
一歩ずつステップアップしてきた髙橋大輔選手。
その前向きで明るい思考も、スケートが出来る幸せに満ちた心の充実感も、
ここまでのシーズンを通じて目に見えて伝わってくることが
応援するファンにとって最高に喜ばしいことでした。
日本のエースとしての重責を人一倍長く背負ってきた選手だからこそ、
フィギュアスケートという競技を純粋に楽しめる今があって本当に良かった、
と改めて嬉しく思えた松原さんの記事でした。
新たに体を創り上げ筋力強化を図っていく中で
陰ながら支えてくださった渡部トレーナーは
大輔さんの身体の変化やトレーニングの成果を
誰よりも細かく把握し良い方向へ導いてくださったようです。
発売中の週刊誌「女性自身」に載っている2ページ分の記事、
『髙橋大輔「復活への苦闘」1年間 専属トレーナーが本誌に独占告白』
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
モノクロ写真の西日本FS、2017年夏の大輔さん渡部さんオフショットに
今年11月のトレーニング風景も。復帰シーズンの貴重なエピソードが満載の記事には、
大輔さんが19歳の頃から苦楽を共にしてきた同志でもある渡部トレーナーが
かつての現役時代と32歳の今との様々な違いを克服してきた復帰シーズンを
詳細に語ってくれているのがとてもありがたかったです。
あの爽やかな笑顔の裏には相当な苦労と過酷な鍛錬、そして弛まぬ努力があったこと、
全日本を前に知ることができて良かったなと思います。
もうひとつ、大輔さん関連の掲載情報を。
12月19日発売の雑誌「anan」の 137ページ、
スポーツの話題で全日本選手権の記事が1/2のスペースに。
カラー写真でPGG大輔さん、昌磨くん、話題の女子選手も。
『現役復帰した高橋大輔に注目が集まる全日本!』
という大きめの文字での見出しもありました。
https://magazineworld.jp/anan/
この他、全日本関連のweb記事から大輔さん関連のものをピックアップ。
詳細は各リンク先でご覧ください。
★勢いに乗る紀平、初Vなるか フィギュアスケート全日本選手権、21日開幕
[東京新聞 2018.08.07]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201812/CK2018121902000134.html
※記事より抜粋
…現役復帰した2010年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)は豊かな表現力で挑み、友野一希(同大)や田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)らと表彰台を争いそうだ。
★フジ21日から4夜連続「全日本フィギュアスケート選手権2018」宇野昌磨、紀平梨花の頂上決戦!関連動画
[navicon 2018.12.19 12:00]
https://navicon.jp/news/51614/
★高橋大輔と田中刑事が表彰台争い 21日から全日本フィギュア
[山陽新聞 さんデジ 2018.12.19 16:18]
http://www.sanyonews.jp/article/841040
★(スポーツ好奇心)トリプルアクセル、紀平梨花のチームメートも?
[朝日新聞デジタル 2018.12.19 15:09]
https://digital.asahi.com/articles/ASLDH66TKLDHPTQP00G.html
※記事より抜粋
細田は10月の近畿選手権で初めてトリプルアクセルを決め、11月の西日本選手権のフリーでは、紀平と同様に2本のトリプルアクセルを成功させた。スタンディングオベーションが細田を迎え、「もう、めっちゃうれしかった」。西日本選手権フリーは紀平に続く2位だった。
最初は同じチームにバンクーバー五輪で銅メダルを獲得した高橋大輔(関大ク)がいた。九つ上の先輩、しかも男子だが、「勝手に自分のライバルと思っていた。とにかく、スケーターとして近づきたかった」。高橋から学んだことは、「オンとオフの切り替え」。「普段はほんまに優しい『大ちゃん』やのに、試合に向けての気持ちの高め方がすごい。試合になると『高橋大輔』のスイッチが入って、めっちゃかっこいい。誰からも信頼されるし、あんな応援される選手になりたいって思っていた」
★宮原5連覇か紀平初Vか フィギュア全日本選手権21日開幕
[毎日新聞[ 2018.12.29 20:08]
https://mainichi.jp/articles/20181219/k00/00m/050/207000c
※記事より抜粋
今季現役復帰し、5年ぶりの全日本に挑む32歳の高橋大輔(関大KFSC)は西日本選手権で4回転を跳ばずに友野を破って優勝している。表現力は十分通用するだけに、代表争いに割って入る可能性がある。
★出演者たちから髙橋大輔選手へのエールも!「クリスマスオンアイス2018」リポート!
[インターネットTVガイド 2018.12.19]
https://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20181219/01.html
※記事より抜粋
ランビエール
「髙橋選手と滑るということはすごく楽しみで、光栄なことです。残念ながら今年は『クリスマスオンアイス』に出演されませんでしたが、でも、彼の声を聞くだけですごく安心しました。『全日本選手権』は彼にとって大きな挑戦になりますが、きっと(試合を)楽しめると思います。私も楽しみにしています」
荒川
「(髙橋選手は)練習で忙しい中、MCの録音をしてくれました。そのお礼に、私たちも精いっぱい応援したいと思います。彼が本当に納得し、満足のいくようなスケートが、『全日本選手権』に詰まっていることを願っています。ここにいるみんなと髙橋選手はファミリーだと思いますので、ファミリー一同で応援して、気持ちを(大阪に)飛ばしたい思います」
全日本関連の記事の中に来年のアイスショーの話題も!
「PIW2019」、新横浜での公演スケジュールがUPされています。
★『プリンスアイスワールド』の4~5月公演決定! 荒川静香などとのふれあいタイムも
[SPICE 2018.12.19]
http://spice.eplus.jp/articles/220731
※記事より抜粋
横浜公演のゲストには荒川静香、本田武史、村上佳菜子の出演が決定。競技会とは一味違った自由度の高さと卓越した表現力に、期待が高まっている。毎回恒例の催し「ふれあいタイム」も実施されるので、出演者に声をかけながら写真撮影などを楽しみたい。
さらに、リンクに近いエキサイティングシートやSS席では、花やプレゼントを渡すことも可能。フィギュアスケート・ファンにとっては嬉しいプログラムになっている。
これまでの公演ではゲストとしてエフゲニー・プルシェンコ、高橋大輔、本田3姉妹、宇野昌磨など、豪華な面々が出演してきた。本公演でも追加のゲスト発表が想定されるので、今後の展開に期待したい。
■『プリンスアイスワールド2019-2020 横浜公演』
日程:2019年4月27日(土)~29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
時間:11:00開始 / 15:30開始
場所:KOSE新横浜スケートセンター(神奈川県)
![]()
大輔さん昌磨くんのツーショットを撮らせてもらった今年5月のPIW滋賀大津、
まさか7か月後の全日本でまた顔を合わせることになるなんて想定外でしたが…
どうか2人とも納得の演技が出来ますように。応援しています!
そして、大輔さんの現役復帰が来シーズンも続いていくのか、
今後のアイスショー出演スケジュールはどうなっていくのか、
また情報を追いかけ続けたいと思います。
先日もお伝えした「SOI2019 ジャパンツア―」ですが、
大阪・金沢に加えて札幌での公演が決定しています。
金沢公演と札幌公演は 12/20~先行予約がスタートします。
(出演スケーターはいずれも未発表です)
<スターズ・オン・アイス2019 -STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019->
https://figureskate-soi.com/
会場:東和薬品RACTABドーム(旧なみはやドーム)
公演日時:
2019年03月29日(金) 12:00開演
2019年03月30日(土) 12:00開演
2019年03月31日(日) 12:00開演
<木下グループpresents STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019 札幌公演/ローチケ>
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=404223
会場:月寒体育館
日時:
2019/4/2(火) 13:00開場 14:00開演
2019/4/2(火) 18:00開場 19:00開演
2019/4/3(水) 11:00開場 12:00開演
~ローチケ独占販売!先行情報~
LEncore会員抽選先行
12/20(木)18:00~12/26(水)23:59
プレリクエスト抽選先行
12/20(木)18:00~12/26(水)23:59
<木下グループ presents STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019 金沢公演>
http://www.ishikawa-tv.com/event/index.html
石川テレビ開局50周年記念、金沢では初開催
会場:いしかわ総合スポーツセンター
日程:
2019年04月05日(金)18:00開場 19:00開演
2019年04月06日(土)11:00開場 12:00開演
2019年04月07日(日)11:00開場 12:00開演
【12月20日(木)18:00 先行予約受付開始!】
⇒ローソンチケット https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=403675
今夜も情報を集めて記事にまとめているうちに日付が変わってしまいました。
いよいよ今日、20日は開会式・滑走順抽選会。LIVE配信は18:30頃~
https://youtu.be/0gA4vHgqtjE
大輔さんのSP滑走順が何番になるのか注目しつつ、
メディア関連の情報チェックも続けていきたいと思います!
ブログランキング参加中!
応援いつもありがとうございます! yocco
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
12月20日には公式練習と開会式が行われます。
男子シングルのスケジュールは以下の通りです。
<第86回 全日本選手権大会 (Japan Figure Skating Championships)>
会期:2018年12月20日(木)~24日(月)
会場:東和薬品RACTABドーム(大阪)
実施要項⇒PDF
大会スケジュール⇒PDF
12月20日(木) 15:15~17:30 公式練習 男子SP/FS
12月20日(木) 18:30~ 開会式・滑走順抽選(LIVE配信⇒こちら)
12月21日(金) 10:40~14:30 公式練習 男子SP/FS
12月22日(土) 07:55~10:55 公式練習 男子SP
12月22日(土) 16:25~20:54 男子SP
12月23日(日) 11:50~14:45 公式練習 男子FS
12月24日(月) 12:05~15:00 公式練習 男子FS
12月24日(月) 17:04~21:11 男子FS
12月24日(月) 21:15頃〜 表彰式

火曜夜のプライムニュースα、集中して練習に励んでいる大輔さんの
少年のようなピュアな笑顔もたくさん見られましたが
今夜の「SPORTS ウォッチャー」の特集も気になります…
(テレ東難民地域のため後ほど情報収集させていただきます)
この先のスポーツニュースでも続々と伝えらえる全日本フィギュア、
20日(木) 21:00~NHK総合「ニュースウオッチ9」放送予定が
D1SK公式サイトからお知らせされています。
https://d1sk.com/
20日早朝のNHK、ミヤネ屋の番組予告にも大輔さんの名前が。
確実なものを以下にピックアップしておきますが、
その他各局のニュースやワイドショー関連にもぜひご注意ください。
◇12月19日(水)24:13~24:27 テレビ東京系
「追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー」
フィギュアスケート全日本選手権直前!注目の高橋大輔復帰決断の裏側にある存在が…その人物とは異色の社会人スケーター!?
https://tv.yahoo.co.jp/program/52662476/
◇12月20日(木)04:30~07:45 NHK総合
「NHKニュース おはよう日本」
▼紀平梨花&高橋大輔の活躍は?フィギュア全日本選手権展望
https://tv.yahoo.co.jp/program/52662431/
◇12月20日(木)21:00~22:00 NHK総合
「ニュースウオッチ9」
※髙橋大輔選手関連特集を予定
http://www4.nhk.or.jp/nw9/
◇12月20日(木)13:55~15:50 読売テレビ・日テレ系列
「情報ライブ ミヤネ屋」
独自分析フィギュア紀平の強さ高橋支えたトレーナー秘話
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/
◇12月20日(木) 18:10~19:00 NHK総合・大阪
「ニュースほっと関西/開幕直前!フィギュア」
フィギュアスケートの全日本選手権が大阪・門真市で開かれるのを前に、公式練習が行われます。注目選手の最新情報をお伝えします。
https://tv.yahoo.co.jp/program/52645420/
◇12月22日(土)10:55~11:50 関西テレビ
「独占密着!高橋大輔現役復帰ドキュメント」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763732/
◇12月22日(土) 15:30〜16:30 フジテレビ系(一部地域を除く)
「全日本フィギュアスケート選手権2018 今夜いよいよ男子開幕SP」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763731/
◇12月22日(土)16:30~17:30 フジテレビ系(一部地域を除く)
「独占密着!高橋大輔現役復帰ドキュメントRestart2018明日への道を探して」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763732/
◇12月22日(土)19:00~21:00 フジテレビ系
「全日本フィギュアスケート選手権2018 男子ショートプログラム」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52763737/
◇12月23日(日)05:50~08:30 テレビ朝日
「サンデーLIVE!!」
TOKYO応援宣言▽フィギュア 宇野昌磨 高橋大輔らが出場!全日本選手権
https://twitter.com/tokyosengen/status/1075400521781993473
◇12月24日(月)16:45~16:50 フジテレビ系(一部地域除く)
「全日本フィギュアスケート選手権2018 今夜いよいよ男子決着SP」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52808820/
◇12月24日(月)19:00~21:30 フジテレビ系
「全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー」
https://tv.yahoo.co.jp/program/52808846/
◇12月29日(土)10:55~11:50 関西テレビ
「新・誰も知らない髙橋大輔(仮)」
https://www.ktv.jp/newyear/daisuke/index.html

BS/CSと地上派、フジテレビが総力を挙げて男女シングル全選手の演技を4日間生中継!
それぞれの放送予定は下記リンク先でご確認ください。
*CS放送予定:フジテレビONE⇒http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200224.html
*BS放送予定:BSフジ⇒http://www.bsfuji.tv/figureskate_japan/pub/index.html
*地上波放送予定⇒https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/japan/index.html
大輔さん関連テレビ情報のうち、XOI、LOTF関連、FOIなどの
CSでのリピート放送も年末年始に予定されています。
番組一覧、ご参考まで⇒こちら
online_on_ice、フジスケ公式Instagramに大輔さん!
昨日と一昨日前のtwitterで公開されていた2枚の写真+もう1枚!
https://www.instagram.com/p/BrjmszbB81p/
全日本出場選手紹介に田中刑事選手が登場。
「同郷の先輩に自分らしい演技で迎え撃ち世界への切符を掴みます」
大輔さんとの先輩後輩ガチンコ勝負、男子FS最終グループを楽しみにしています!
https://twitter.com/online_on_ice/status/1075307420392382464
復帰第一戦の近畿選手権、FS直後の素敵な笑顔と
スポーツライターの松原さんならではの温かみ溢れる良い記事。
「Number Web」の髙橋大輔選手特集記事をお借りします。
同じ内容はYahoo!ニュースにもUPされています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00832862-number-spo
★高橋大輔が全日本の舞台に帰還。氷上で常に明るく、希望を持って。
[Number Web コラム オリンピックへの道(松原孝臣) 2018.12.19 17:00]
https://number.bunshun.jp/articles/-/832862
その日は、1日、1日と近づいている。
2013年12月以来、5年ぶりに、高橋大輔が大舞台の氷上に立つ瞬間は目の前に迫っている。
7月1日の現役復帰からは、長いようで、今になってみると、瞬く間に過ぎた。
再びの現役生活は、しかし、2014年に引退する前とは異なった彩りを帯びている。それは折々の言葉や表情が示していた。
■近畿選手権で感じたブランク。
復帰後、最初の大会となったのは10月の近畿選手権だった。披露した新しいプログラムは、ショートが『The Sheltering Sky』、フリーは『Pale Green Ghosts』。
ショートは冒頭のトリプルアクセルをはじめ、3つのジャンプすべてに着氷、首位に立った。一方のフリーはジャンプが思うように決まらず、結果、総合3位で復帰戦を終えることになった。
「最低ですね。今まで練習でも、ここまでぼろぼろだったことはなかったので」
「1つの試合をこなすというのは、精神力や体力といったいろいろな要素をたくさん使うと、あらためて感じました」
ブランクの大きさを実感したが、笑顔だった。文字では表現しきれない明るさが言葉にはあった。
11月には2戦目となる西日本選手権に臨む。
この大会で高橋は、近畿選手権から過ごした時間の密度と充実ぶりを思わせる演技を披露する。ショート、フリーともに精度を高めた滑りで初戦より大幅に得点を伸ばし、優勝を果たしたのである。
■反省や課題を口にする明るさ。
試合後、手ごたえを得られた趣旨の言葉を口にした一方で、反省や課題に触れることも少なくなかった。
「とりあえず大きなミスなく終えたことはよかったと思うんですけど、全体的にステップやスピンの質がよくなかったと思うので、そういった部分は課題になったな、と」
「(心と身体は?)ぜんぜん楽じゃなくて、気持ちの部分、メンタルではすごくいい状態で過ごせているけれど、それに身体がついていかない。やっぱり追い込んだりすると怪我をしたり。4年のブランク、蓄積、積み上げがないですね。予想通りというか」
そこにもまた、文字には表れない明るさがあった。
■かつての重責と違うもの。
大会の出来事ばかりではない。
関西大学のリンクでは、どこまでも真剣な眼差しで滑り、ジャンプに挑んで、続けて転倒することもあった。
それでもリンクサイドにいるコーチたちと言葉を交わす表情はどこまでも明るかった。
復帰表明から近畿選手権に至るまで、順調だったわけではない。周囲も目を見張るほど調子を上げたタイミングで怪我に襲われ、しばらく練習ができない時期があった。靴がうまく合わないことに悩まされもした。
それでも失われることのない、練習や試合後の明るさ。それが浮かぶのはおそらく、競技の場でフィギュアスケートを滑ることの充実感であり、楽しさだった。フィギュアスケートがしたくてたまらないかのような、あふれる思いだった。
かつて、重責を担い、怪我にあっても周囲の期待に応えようと懸命だった頃にはなかった表情やしぐさだ。それが復帰後の高橋にはある。
振り返れば、復帰表明時の会見で、高橋はこう語っていた。
「これまでは勝てないんだったら現役をやるべきではないと思っていたのですが、それぞれの思いの中で戦うというのもいいんじゃないかと思いました」
■希望を持った自分を発見。
それぞれの思い――高橋にとっては、好きでたまらないから滑る、そんな心持ちとともに、復帰後を歩んできたかのように見える。新たなフィギュアスケートの「発見」でもあり、そのために必要だったのが、この4年間であったのだ。
「どこまで成長できるんだろうと、希望を持っていられる自分がいいなと思って滑っています」
西日本選手権での言葉だ。
そして、復帰後の目標としてきた全日本選手権出場は、現実となった。
戻ってきた、いや、新たなスタートを切って進んできた高橋大輔は、復帰してから3つ目の大会でも、希望とともに滑るだろう。
それは氷上でどう体現されるのか。
今はただ、そのときを待つだけだ。


近畿選手権、そして西日本選手権、
現役に復帰しブロック大会で確実に結果を出しながら
一歩ずつステップアップしてきた髙橋大輔選手。
その前向きで明るい思考も、スケートが出来る幸せに満ちた心の充実感も、
ここまでのシーズンを通じて目に見えて伝わってくることが
応援するファンにとって最高に喜ばしいことでした。
日本のエースとしての重責を人一倍長く背負ってきた選手だからこそ、
フィギュアスケートという競技を純粋に楽しめる今があって本当に良かった、
と改めて嬉しく思えた松原さんの記事でした。
新たに体を創り上げ筋力強化を図っていく中で
陰ながら支えてくださった渡部トレーナーは
大輔さんの身体の変化やトレーニングの成果を
誰よりも細かく把握し良い方向へ導いてくださったようです。
発売中の週刊誌「女性自身」に載っている2ページ分の記事、
『髙橋大輔「復活への苦闘」1年間 専属トレーナーが本誌に独占告白』
https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
モノクロ写真の西日本FS、2017年夏の大輔さん渡部さんオフショットに
今年11月のトレーニング風景も。復帰シーズンの貴重なエピソードが満載の記事には、
大輔さんが19歳の頃から苦楽を共にしてきた同志でもある渡部トレーナーが
かつての現役時代と32歳の今との様々な違いを克服してきた復帰シーズンを
詳細に語ってくれているのがとてもありがたかったです。
あの爽やかな笑顔の裏には相当な苦労と過酷な鍛錬、そして弛まぬ努力があったこと、
全日本を前に知ることができて良かったなと思います。
もうひとつ、大輔さん関連の掲載情報を。
12月19日発売の雑誌「anan」の 137ページ、
スポーツの話題で全日本選手権の記事が1/2のスペースに。
カラー写真でPGG大輔さん、昌磨くん、話題の女子選手も。
『現役復帰した高橋大輔に注目が集まる全日本!』
という大きめの文字での見出しもありました。
https://magazineworld.jp/anan/
この他、全日本関連のweb記事から大輔さん関連のものをピックアップ。
詳細は各リンク先でご覧ください。
★勢いに乗る紀平、初Vなるか フィギュアスケート全日本選手権、21日開幕
[東京新聞 2018.08.07]
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201812/CK2018121902000134.html
※記事より抜粋
…現役復帰した2010年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)は豊かな表現力で挑み、友野一希(同大)や田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)らと表彰台を争いそうだ。
★フジ21日から4夜連続「全日本フィギュアスケート選手権2018」宇野昌磨、紀平梨花の頂上決戦!関連動画
[navicon 2018.12.19 12:00]
https://navicon.jp/news/51614/
★高橋大輔と田中刑事が表彰台争い 21日から全日本フィギュア
[山陽新聞 さんデジ 2018.12.19 16:18]
http://www.sanyonews.jp/article/841040
★(スポーツ好奇心)トリプルアクセル、紀平梨花のチームメートも?
[朝日新聞デジタル 2018.12.19 15:09]
https://digital.asahi.com/articles/ASLDH66TKLDHPTQP00G.html
※記事より抜粋
細田は10月の近畿選手権で初めてトリプルアクセルを決め、11月の西日本選手権のフリーでは、紀平と同様に2本のトリプルアクセルを成功させた。スタンディングオベーションが細田を迎え、「もう、めっちゃうれしかった」。西日本選手権フリーは紀平に続く2位だった。
最初は同じチームにバンクーバー五輪で銅メダルを獲得した高橋大輔(関大ク)がいた。九つ上の先輩、しかも男子だが、「勝手に自分のライバルと思っていた。とにかく、スケーターとして近づきたかった」。高橋から学んだことは、「オンとオフの切り替え」。「普段はほんまに優しい『大ちゃん』やのに、試合に向けての気持ちの高め方がすごい。試合になると『高橋大輔』のスイッチが入って、めっちゃかっこいい。誰からも信頼されるし、あんな応援される選手になりたいって思っていた」
★宮原5連覇か紀平初Vか フィギュア全日本選手権21日開幕
[毎日新聞[ 2018.12.29 20:08]
https://mainichi.jp/articles/20181219/k00/00m/050/207000c
※記事より抜粋
今季現役復帰し、5年ぶりの全日本に挑む32歳の高橋大輔(関大KFSC)は西日本選手権で4回転を跳ばずに友野を破って優勝している。表現力は十分通用するだけに、代表争いに割って入る可能性がある。
★出演者たちから髙橋大輔選手へのエールも!「クリスマスオンアイス2018」リポート!
[インターネットTVガイド 2018.12.19]
https://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20181219/01.html
※記事より抜粋
ランビエール
「髙橋選手と滑るということはすごく楽しみで、光栄なことです。残念ながら今年は『クリスマスオンアイス』に出演されませんでしたが、でも、彼の声を聞くだけですごく安心しました。『全日本選手権』は彼にとって大きな挑戦になりますが、きっと(試合を)楽しめると思います。私も楽しみにしています」
荒川
「(髙橋選手は)練習で忙しい中、MCの録音をしてくれました。そのお礼に、私たちも精いっぱい応援したいと思います。彼が本当に納得し、満足のいくようなスケートが、『全日本選手権』に詰まっていることを願っています。ここにいるみんなと髙橋選手はファミリーだと思いますので、ファミリー一同で応援して、気持ちを(大阪に)飛ばしたい思います」
全日本関連の記事の中に来年のアイスショーの話題も!
「PIW2019」、新横浜での公演スケジュールがUPされています。
★『プリンスアイスワールド』の4~5月公演決定! 荒川静香などとのふれあいタイムも
[SPICE 2018.12.19]
http://spice.eplus.jp/articles/220731
※記事より抜粋
横浜公演のゲストには荒川静香、本田武史、村上佳菜子の出演が決定。競技会とは一味違った自由度の高さと卓越した表現力に、期待が高まっている。毎回恒例の催し「ふれあいタイム」も実施されるので、出演者に声をかけながら写真撮影などを楽しみたい。
さらに、リンクに近いエキサイティングシートやSS席では、花やプレゼントを渡すことも可能。フィギュアスケート・ファンにとっては嬉しいプログラムになっている。
これまでの公演ではゲストとしてエフゲニー・プルシェンコ、高橋大輔、本田3姉妹、宇野昌磨など、豪華な面々が出演してきた。本公演でも追加のゲスト発表が想定されるので、今後の展開に期待したい。
■『プリンスアイスワールド2019-2020 横浜公演』
日程:2019年4月27日(土)~29日(月・祝)、5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
時間:11:00開始 / 15:30開始
場所:KOSE新横浜スケートセンター(神奈川県)

大輔さん昌磨くんのツーショットを撮らせてもらった今年5月のPIW滋賀大津、
まさか7か月後の全日本でまた顔を合わせることになるなんて想定外でしたが…
どうか2人とも納得の演技が出来ますように。応援しています!
そして、大輔さんの現役復帰が来シーズンも続いていくのか、
今後のアイスショー出演スケジュールはどうなっていくのか、
また情報を追いかけ続けたいと思います。
先日もお伝えした「SOI2019 ジャパンツア―」ですが、
大阪・金沢に加えて札幌での公演が決定しています。
金沢公演と札幌公演は 12/20~先行予約がスタートします。
(出演スケーターはいずれも未発表です)
<スターズ・オン・アイス2019 -STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019->
https://figureskate-soi.com/
会場:東和薬品RACTABドーム(旧なみはやドーム)
公演日時:
2019年03月29日(金) 12:00開演
2019年03月30日(土) 12:00開演
2019年03月31日(日) 12:00開演
<木下グループpresents STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019 札幌公演/ローチケ>
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=404223
会場:月寒体育館
日時:
2019/4/2(火) 13:00開場 14:00開演
2019/4/2(火) 18:00開場 19:00開演
2019/4/3(水) 11:00開場 12:00開演
~ローチケ独占販売!先行情報~
LEncore会員抽選先行
12/20(木)18:00~12/26(水)23:59
プレリクエスト抽選先行
12/20(木)18:00~12/26(水)23:59
<木下グループ presents STARS ON ICE JAPAN TOUR 2019 金沢公演>
http://www.ishikawa-tv.com/event/index.html
石川テレビ開局50周年記念、金沢では初開催
会場:いしかわ総合スポーツセンター
日程:
2019年04月05日(金)18:00開場 19:00開演
2019年04月06日(土)11:00開場 12:00開演
2019年04月07日(日)11:00開場 12:00開演
【12月20日(木)18:00 先行予約受付開始!】
⇒ローソンチケット https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=403675
今夜も情報を集めて記事にまとめているうちに日付が変わってしまいました。
いよいよ今日、20日は開会式・滑走順抽選会。LIVE配信は18:30頃~
https://youtu.be/0gA4vHgqtjE
大輔さんのSP滑走順が何番になるのか注目しつつ、
メディア関連の情報チェックも続けていきたいと思います!
ブログランキング参加中!
応援いつもありがとうございます! yocco

にほんブログ村