日毎に寒さが増してきている11月中旬、
2018年の終わりも少しずつ近づいてきていますが
来る新しい年を迎えるための必須アイテム、
「髙橋大輔 2019年 カレンダー」の表紙写真がamazonサイトにもUPされました。
表情もポジションも指先までもカッコイイPGG衣装の大輔さん、
中身の写真にも期待が持てそうですね!
カレンダー発売日は12月1日、その日は大輔さん取材記事や特典付録が満載の
「家庭画報2019年1月号」の発売日でもあります。3つのバージョンのうち、
『特装限定版』はamazonでは在庫切れ、ご希望の方は全国の書店等でお申し込みを。
フィギュアファンにおなじみの家庭画報編集長さん、10月1日に退任されたんですね。
これまでの素晴らしい記事・企画に感謝。ますますのご活躍を祈念しています。
https://www.wwdjapan.com/716094
https://twitter.com/KG_akiyama/status/1062281548483850241
12月の楽しみと言えば「クリスマスオンアイス」…というのはこの数年のこと、
今年は現役復帰の試合のため出演されない大輔さんですが
自分のためにワガママを突き通してまでやり遂げたいことを
ぜひとも達成してもらいたいなと願っています。
![]()
4年前の12月、引退発表してまもない大輔さんと休養中の真央さんと、
全日本ノービスA優勝の三宅星南選手、青木祐奈選手との記念フォト。
懐かしい「XOI2014」のときの1枚は星南くんtwitterにありました。
https://twitter.com/831Mini/status/546317660246384640
今や日本ジュニア男子のカテゴリーで活躍目覚ましい星南くんがゲスト出演していた
J SPORTS 4「KENJIの部屋」、11月13日が前編の初回放送でした。
その中で憧れの髙橋大輔選手のことに触れてくれていました。
Jスポ公式サイトにトークを書き起こしたレポート記事がUPされています。
大輔さん関連のところをお借りします。全文はリンク先でどうぞ。
★【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】三宅星南 前編
[J SPORTS フィギュアスケートレポート 2018.11.14 17:30 ]
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018111410523806.html
※以下、記事文より抜粋
今回のゲストは、2016年全日本ジュニア選手権6位、全日本選手権9位、2017年全日本ジュニア選手権2位、全日本選手権11位、2018年高校総体(インターハイ)優勝、世界ジュニア18位の三宅星南選手が登場!
■スケートを始めたきっかけ
——スケートを元々始めたきっかけというのは?
三宅:お姉ちゃんがまずスケートを始めて、それについて行って、楽しくて。で、しかもそこが高橋大輔選手の出身のクラブで、それでまあ好きになって。
——滑ったらすぐにハマっていったの?「楽しいなあ」って
三宅:まあそうですね。もうずっと何時間も氷に乗っていました。
■憧れの選手やライバル
——スケーターの中に、憧れてるとか、ライバルの選手とかいる?
三宅:憧れの選手は、やっぱり高橋大輔選手が、小さいころからずっと憧れです。ライバルは、同期のジュニアの子たちはみんなライバルです。
——そうやね、意識してね、同い年も多いし。じゃあ高橋大輔くんの、どういうところに憧れてるの?
三宅:やっぱりなんか試合の映像を見ていてもかっこいいし、すごく踊れるな~って思って。踊れるし、あとジャンプがすごいきれいなので、そこが憧れです。
——ちょっと意識して、自分でも練習してんの?
三宅:なんですけど、全然踊りがうまくならない(笑)。
——そんなことないでしょ。バンバン笑顔で踊ってたやん、アイスショーとかでも。
![]()
三宅:4回転は、去年の6月に跳べたんですけど、そのときもリズムよく、考えずに(笑)。
——トウ?
三宅:いや、サルコウです。
——トウはやってんの?
三宅:トウループは、トリプルトウループが僕下手くそなんで。トリプルトウループの練習は頑張ってます。
——フリップのほうが得意なんやったっけ?
三宅:はい、フリップのほうが得意です。
——ああ、そうか。じゃあ、大ちゃんと一緒ちゃうん?
三宅:そうなんですか?
——え?知らん(笑)。なんか、そんなことを言ってたような
三宅:上手なのは、もう…大ちゃん上手なんで、フリップとルッツが
——上手やね(笑)
![]()
この他、レポート記事には写真だけあってトーク部分は載っていませんが
「フリーは髙橋大輔選手が滑っていた『ヴァイオリン協奏曲』」
を滑ろうと思っていて、その選曲は
「歌子先生と髙橋大輔選手が選んで決めてくださって…」
と星南くん。それを聞いた賢二先生が
「そうなん、すごいやん!光栄なことやん!」
と。そのあとフリーの見せ場を実際にやってみて、という流れで上の写真の場面に。
素直に応じる星南選手がフィニッシュポーズを取るやいなや
厳しい目でチェックを入れる賢二先生w、「フリーレッグ伸ばした方がいいで」
とアドバイスしていました。ちなみにインタビューが行われたのは、
今年6月の長野(「Heroes&Future 2018 in NAGANO」のとき)、
そのあとフリー曲を変更して昨季のフリー「レ・ミゼラブル」に戻しています。
ぜひいつか期が熟したときにはヴァイオリン協奏曲に再挑戦を!待っています!
尚、「KENJIの部屋」前編のリピート放送および後編の予定は
公式サイトの放送一覧でご確認ください。12月には町田樹くんがゲスト出演!
星南くん前編の最後にチラッと予告映像が流れていました。
https://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=060508
岡山つながりでもうひとつ、大輔さん関連記事を。
一般財団法人 倉敷市体育協会サイトにある「倉敷市体育協会ニュース」にある
大輔さんと刑事くんのインタビュー記事、PDFでダウンロードできます。
http://www.kurashiki-taikyo.com/2018/10/26/taikyo-6/
倉敷市体育協会ニュース【第六号】⇒PDF
![]()
![]()
今日もInstagramを更新してくださったブームスポーツ編集局さん、
【全日本選手権まで1日1枚!高橋大輔さん全力応援企画】、ありがとうございます!
「人生何が起こるかわからないし、その時になってみないとわからない…」
2012年8月5日「氷の甲子園」の際のインタビューで大輔さんが語った言葉が
この2018年になって意味深いものになるとは…
https://www.instagram.com/p/BqKU-Fnh4J2/
そして、今になって考えると現役復帰の思いがそんな発言をさせたのかも?と思える
今年1月の三菱「エクリプス クロス」のイベント出演。
「2019年次 RJC カーオブザイヤー」を受賞したというニュースに
あの頃の大輔さんの言葉を振り返ってみたくなったので記事をお借りします。
名誉ある受賞、おめでとうございます!!
★三菱自動車「エクリプス クロス」が「2019年次 RJC カーオブザイヤー」受賞
[Car Watch 2018.11.14 18:42]
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1153342.html
★三菱自動車、Webのライブ配信で新型「エクリプス クロス」の質問にリアルタイムで返答する「NIGHT SHOWROOM」発表会
[Car Watch 2018.01.09 19:22]
【大輔さん写真多数あり】https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1100118.html
![]()
★「エクリプスクロスは現役時代の僕」高橋大輔も評価、三菱「NIGHT SHOWROOM」発表会
[Responce.jp 2019.01.09 14:07]
https://response.jp/article/2018/01/09/304458.html
※記事より抜粋
「エクリプスクロスをフィギュアスケート選手に例えると」という質問には、
「現役時代の僕ですかね」と答え会場を沸かせた。「ステップが上手と
言われたりしましたので、エクリプスクロスの体幹が安定しているところとか、
自分が一番近いのかな。赤もよく着ていましたので」と、印象的なボディカラー
との共通点についてもコメントした。エクリプスクロスについては、
「美的な競技をやっていたこともあって、車は外観を一番見る。
(エクリプスクロスは)無駄な筋肉がない感じ。
僕の美的感覚にもすごくあっています」と語った。
![]()
「世界一のステップ」と言われるほど名高い大輔さんの氷上演技、
その自分自身の力を認めて評価していたことが驚きであり喜びでもあったのですが。
2018年7月1日にまさかの現役復帰を発表したときも驚きと喜びがあり、
このところの現役復帰戦を経験してからの発言にも確かな自己肯定があり。
そういうポジティブな思考でフィギュアスケートに集中出来ている今、
充実しているのが目に見えて明らかなのは応援する側にとっても幸せなこと。
どうか順調に全日本を迎えられますように、心から願いながら応援しています!
ブログランキング参加中。
ポチッとするとポイントが入って順位に反映されます。
こちらも応援してもらえると嬉しいです! yocco
![にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ]()
にほんブログ村
2018年の終わりも少しずつ近づいてきていますが
来る新しい年を迎えるための必須アイテム、
「髙橋大輔 2019年 カレンダー」の表紙写真がamazonサイトにもUPされました。
表情もポジションも指先までもカッコイイPGG衣装の大輔さん、
中身の写真にも期待が持てそうですね!
![]() | 髙橋大輔 2019年 カレンダー 壁掛け A2 CL-525 2,110円 Amazon |
カレンダー発売日は12月1日、その日は大輔さん取材記事や特典付録が満載の
「家庭画報2019年1月号」の発売日でもあります。3つのバージョンのうち、
『特装限定版』はamazonでは在庫切れ、ご希望の方は全国の書店等でお申し込みを。
![]() | 家庭画報 2019年 1月号 1,300円 Amazon |
![]() | 家庭画報 2019年 01月号プレミアムライト版 (家庭画報 増刊) 1,200円 Amazon |
フィギュアファンにおなじみの家庭画報編集長さん、10月1日に退任されたんですね。
これまでの素晴らしい記事・企画に感謝。ますますのご活躍を祈念しています。
https://www.wwdjapan.com/716094
https://twitter.com/KG_akiyama/status/1062281548483850241
12月の楽しみと言えば「クリスマスオンアイス」…というのはこの数年のこと、
今年は現役復帰の試合のため出演されない大輔さんですが
自分のためにワガママを突き通してまでやり遂げたいことを
ぜひとも達成してもらいたいなと願っています。

4年前の12月、引退発表してまもない大輔さんと休養中の真央さんと、
全日本ノービスA優勝の三宅星南選手、青木祐奈選手との記念フォト。
懐かしい「XOI2014」のときの1枚は星南くんtwitterにありました。
https://twitter.com/831Mini/status/546317660246384640
今や日本ジュニア男子のカテゴリーで活躍目覚ましい星南くんがゲスト出演していた
J SPORTS 4「KENJIの部屋」、11月13日が前編の初回放送でした。
その中で憧れの髙橋大輔選手のことに触れてくれていました。
Jスポ公式サイトにトークを書き起こしたレポート記事がUPされています。
大輔さん関連のところをお借りします。全文はリンク先でどうぞ。
★【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】三宅星南 前編
[J SPORTS フィギュアスケートレポート 2018.11.14 17:30 ]
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018111410523806.html
※以下、記事文より抜粋
今回のゲストは、2016年全日本ジュニア選手権6位、全日本選手権9位、2017年全日本ジュニア選手権2位、全日本選手権11位、2018年高校総体(インターハイ)優勝、世界ジュニア18位の三宅星南選手が登場!
■スケートを始めたきっかけ
——スケートを元々始めたきっかけというのは?
三宅:お姉ちゃんがまずスケートを始めて、それについて行って、楽しくて。で、しかもそこが高橋大輔選手の出身のクラブで、それでまあ好きになって。
——滑ったらすぐにハマっていったの?「楽しいなあ」って
三宅:まあそうですね。もうずっと何時間も氷に乗っていました。
■憧れの選手やライバル
——スケーターの中に、憧れてるとか、ライバルの選手とかいる?
三宅:憧れの選手は、やっぱり高橋大輔選手が、小さいころからずっと憧れです。ライバルは、同期のジュニアの子たちはみんなライバルです。
——そうやね、意識してね、同い年も多いし。じゃあ高橋大輔くんの、どういうところに憧れてるの?
三宅:やっぱりなんか試合の映像を見ていてもかっこいいし、すごく踊れるな~って思って。踊れるし、あとジャンプがすごいきれいなので、そこが憧れです。
——ちょっと意識して、自分でも練習してんの?
三宅:なんですけど、全然踊りがうまくならない(笑)。
——そんなことないでしょ。バンバン笑顔で踊ってたやん、アイスショーとかでも。

三宅:4回転は、去年の6月に跳べたんですけど、そのときもリズムよく、考えずに(笑)。
——トウ?
三宅:いや、サルコウです。
——トウはやってんの?
三宅:トウループは、トリプルトウループが僕下手くそなんで。トリプルトウループの練習は頑張ってます。
——フリップのほうが得意なんやったっけ?
三宅:はい、フリップのほうが得意です。
——ああ、そうか。じゃあ、大ちゃんと一緒ちゃうん?
三宅:そうなんですか?
——え?知らん(笑)。なんか、そんなことを言ってたような
三宅:上手なのは、もう…大ちゃん上手なんで、フリップとルッツが
——上手やね(笑)

この他、レポート記事には写真だけあってトーク部分は載っていませんが
「フリーは髙橋大輔選手が滑っていた『ヴァイオリン協奏曲』」
を滑ろうと思っていて、その選曲は
「歌子先生と髙橋大輔選手が選んで決めてくださって…」
と星南くん。それを聞いた賢二先生が
「そうなん、すごいやん!光栄なことやん!」
と。そのあとフリーの見せ場を実際にやってみて、という流れで上の写真の場面に。
素直に応じる星南選手がフィニッシュポーズを取るやいなや
厳しい目でチェックを入れる賢二先生w、「フリーレッグ伸ばした方がいいで」
とアドバイスしていました。ちなみにインタビューが行われたのは、
今年6月の長野(「Heroes&Future 2018 in NAGANO」のとき)、
そのあとフリー曲を変更して昨季のフリー「レ・ミゼラブル」に戻しています。
ぜひいつか期が熟したときにはヴァイオリン協奏曲に再挑戦を!待っています!
尚、「KENJIの部屋」前編のリピート放送および後編の予定は
公式サイトの放送一覧でご確認ください。12月には町田樹くんがゲスト出演!
星南くん前編の最後にチラッと予告映像が流れていました。
https://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=060508
岡山つながりでもうひとつ、大輔さん関連記事を。
一般財団法人 倉敷市体育協会サイトにある「倉敷市体育協会ニュース」にある
大輔さんと刑事くんのインタビュー記事、PDFでダウンロードできます。
http://www.kurashiki-taikyo.com/2018/10/26/taikyo-6/
倉敷市体育協会ニュース【第六号】⇒PDF


今日もInstagramを更新してくださったブームスポーツ編集局さん、
【全日本選手権まで1日1枚!高橋大輔さん全力応援企画】、ありがとうございます!
「人生何が起こるかわからないし、その時になってみないとわからない…」
2012年8月5日「氷の甲子園」の際のインタビューで大輔さんが語った言葉が
この2018年になって意味深いものになるとは…
https://www.instagram.com/p/BqKU-Fnh4J2/
そして、今になって考えると現役復帰の思いがそんな発言をさせたのかも?と思える
今年1月の三菱「エクリプス クロス」のイベント出演。
「2019年次 RJC カーオブザイヤー」を受賞したというニュースに
あの頃の大輔さんの言葉を振り返ってみたくなったので記事をお借りします。
名誉ある受賞、おめでとうございます!!
★三菱自動車「エクリプス クロス」が「2019年次 RJC カーオブザイヤー」受賞
[Car Watch 2018.11.14 18:42]
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1153342.html
★三菱自動車、Webのライブ配信で新型「エクリプス クロス」の質問にリアルタイムで返答する「NIGHT SHOWROOM」発表会
[Car Watch 2018.01.09 19:22]
【大輔さん写真多数あり】https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1100118.html

★「エクリプスクロスは現役時代の僕」高橋大輔も評価、三菱「NIGHT SHOWROOM」発表会
[Responce.jp 2019.01.09 14:07]
https://response.jp/article/2018/01/09/304458.html
※記事より抜粋
「エクリプスクロスをフィギュアスケート選手に例えると」という質問には、
「現役時代の僕ですかね」と答え会場を沸かせた。「ステップが上手と
言われたりしましたので、エクリプスクロスの体幹が安定しているところとか、
自分が一番近いのかな。赤もよく着ていましたので」と、印象的なボディカラー
との共通点についてもコメントした。エクリプスクロスについては、
「美的な競技をやっていたこともあって、車は外観を一番見る。
(エクリプスクロスは)無駄な筋肉がない感じ。
僕の美的感覚にもすごくあっています」と語った。

「世界一のステップ」と言われるほど名高い大輔さんの氷上演技、
その自分自身の力を認めて評価していたことが驚きであり喜びでもあったのですが。
2018年7月1日にまさかの現役復帰を発表したときも驚きと喜びがあり、
このところの現役復帰戦を経験してからの発言にも確かな自己肯定があり。
そういうポジティブな思考でフィギュアスケートに集中出来ている今、
充実しているのが目に見えて明らかなのは応援する側にとっても幸せなこと。
どうか順調に全日本を迎えられますように、心から願いながら応援しています!
ブログランキング参加中。
ポチッとするとポイントが入って順位に反映されます。
こちらも応援してもらえると嬉しいです! yocco

にほんブログ村