★高橋大輔氏の現地コラム「平昌リポート」が19日付サンスポに掲載!
[SANSPO.COM 2018.2.17 19:50]
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180217/pye18021719500078-n1.html
フジテレビ系列の平昌五輪中継キャスターで、2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子銅メダリストの高橋大輔氏(31)による現地コラム『平昌リポート』が、19日付のサンケイスポーツ(東京版)に掲載されます。25日の閉会式までに計4回登場予定。ご期待ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
五輪会場での取材やニュース出演を続けている大輔キャスターからの「平昌リポート」、
3回目の記事掲載予定は週明け月曜日のサンスポ紙面になるそうです。
予告記事をそのままお借りしましたが…良く見ると東京版って書いてありますね!?
過去2回分は地方紙にも載っていたけれど今回も大丈夫??
やや不安がよぎりますが期待を込めて月曜日にGETしたいと思います!
D1SK公式サイトからの記事掲載情報も。 http://d1sk.com/
『2月18日(日)発行の日本経済新聞に「透視線」が掲載予定』
日経には3日連続の記事掲載、こちらも楽しみです!
今日はサンスポさんからもうひとつ大輔さん関連記事が。
夕方のニュース出演のコメントを載せてくださっています。
★高橋大輔氏、羽生&宇野のワンツーに「大号泣でした」/フィギュア
[SANSPO.COM 2018.2.17 17:43]
http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180217/pye18021717430062-n1.html
平昌五輪第9日(17日、江陵アイスアリーナ)フィギュアスケートの男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(23)=ANA=は合計317・85点で66年ぶりの2連覇を飾り、日本勢の金メダル第1号に輝いた。同3位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が合計306・90点で銀メダル、同2位の元世界王者ハビエル・フェルナンデス(26)=スペイン=が合計305・24点で銅メダルだった。
この日、フジテレビ系「みんなのニュースWeekend」(土、日曜後5・30)に出演した2010年バンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔氏(31)は、羽生と宇野のダブル表彰台に「素晴らしかったし、やってくれた。ワンツーフィニッシュの歴史的瞬間に立ち合い、大号泣でした」と笑顔。羽生の勝因は「一番は気迫のこもった演技。この4年間の気持ちが詰まっていた」と指摘。宇野については、「冒頭の4回転ループで転倒したけど、気持ちを切り替えて素晴らしい演技をしてくれた。最終滑走で緊張感が高かったと思うけど、そこでやってのけた強さに感動した」と絶賛していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
試合会場前からの生出演、男子FSで大号泣したというエピソードも披露。
五輪観戦直後の興奮冷めやらぬ雰囲気が画面からも伝わってきて
晴れやかな笑顔に見ているこちらも嬉しくなりました!
そして女子SPに向けての熱いエールも。「ガンバレ、ニッポン!」
コメント映像ありがとうございます
⇒その①、その②、その③
大輔さんから日本代表の男子3選手へ送られた祝福と労いの言葉は
インスタストーリーでも見ることが出来ました。
http://instagram.com/d1sk_t
1回目のインスタストーリー更新はFS試合のすぐ後、
金銀銅の3選手の写真に「Congratulations」のメッセージ付。
2回目の更新は夜になってから。同郷の後輩で直接指導もしていた
田中刑事選手への温かいメッセージに涙腺が緩みそうに…
でも大輔さんらしいオチ付?!会場リンク上の大型スクリーンに映る
刑事くんキスクラ写真に「ShortのでゴメンImage may be NSFW.
Clik here to view.」ってw
どうか刑事くん本人の元にも大輔さんの思いが届いていますように!
団体戦FSから出場の刑事くん、個人戦に疲労が影響しないかずっと心配でしたが
FS演技ではようやく4Sが戻ってきてくれて本当に良かったです!
最後まで力を出し切って滑ったFS「フェリーニメドレー」は
バンクーバーFS「道」をも彷彿とさせてくれた岡山男子の渾身の演技。
FSで順位を上げての18位、刑事くんお疲れ様でした!!
そして銀メダル獲得の昌磨くん、今季の連戦や五輪団体戦SPの経験が
個人戦の滑りにつながるところもきっとあったのでしょうね。
終始魅せる演技に感動をもらいました。堂々の銀メダル、おめでとうございます!!
以下、大輔さんの名前があったweb記事を抜粋でお借りします。
★[毎日新聞 2018.02.17 11:53]
https://www.instagram.com/p/BfSgkaOh3dg/
五輪で記憶に残るのは、同じ岡山県倉敷市出身の高橋大輔が2010年バンクーバー大会で銅メダルを手にした姿だ。当時15歳だった田中は「自分もいつか行けるのかな」と思いをはせ、8年を経てその舞台に立った。平昌のリンクにはほろ苦い記憶ばかりが残ってしまったが、今後の成長を促すために必要な経験だと感じている。
※記事より抜粋
★[Business Journal 2018.02.17 19:42]
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22372.html
「男子フィギュア選手の多くは、筋肉が隆々としたがっしりした体つきで、日本の選手では高橋大輔や今回2位の宇野昌磨などもそうです。なぜなら、フィギュアは思われている以上に全身の筋肉を使い、特に男子は演技に力強さも求められるので、みな筋力トレーニングに励むからです。そのため、体が筋肉で覆われ素晴らしい肉体美を誇ることになりますが…
★[スポニチ 2018.02.17 17:30]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/17/kiji/20180217s00079000355000c.html
96年アトランタ五輪から柔道60キロ級で3連覇を達成した野村忠宏氏(43)は「ワンツーフィニッシュ!大輔に話を聞きながら、最高の演技を観るという贅沢な時間でした」と10年バンクーバー五輪・フィギュアスケート男子で銅メダルを獲得した高橋大輔氏(31)とともに観戦したことを明かし、「羽生選手、宇野選手、おめでとうございます」と祝福した。
大輔さん生解説付で男子FSを観戦されたという野村さん、
上記記事にあるコメント付でInstagramを更新されています。
https://www.instagram.com/p/BfSgkaOh3dg/
大輔さんがCM出演中のコカ・コーラ、公式twitterからも祝福のメッセージ。
素敵なスーツ男子、大輔さんGIFをありがとうござます!
https://twitter.com/CocaColaJapan/status/964862029281492997
Image may be NSFW.
Clik here to view.
五輪期間中のお楽しみ、「アクエリアス×踊る髙橋大輔」は
大輔さん自画自賛wのスピードスケート篇が登場!
情報を感謝してお借りします。
アクエリアス@AQUARIUS_SPORTS
\ #平昌2018冬季オリンピック /
#髙橋大輔の踊る全力クイズ
【第11問】スピードスケート篇
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最初のところ、良く見ると閉じていた目をパッと見開いていますね!
身体にフィットするスピスケ仕様ウエアを着てのキレキレなスケーティング、
全力解説の疲労具合も愛おしくすら感じますw
毎日の動画UP、本当に嬉しいです!
◆踊る髙橋大輔の全力クイズQ&A スピードスケート篇2/17
https://youtu.be/anaRVyTJhhA
今夜のニュース出演は 24:35~、日付が変わってからのスタートですが
大輔キャスターの疲労が溜まらないようにご配慮もお願いしたいところ。
平昌五輪での日本男子フィギュアの歴史的快挙は
かつて日本のエースとして世界と戦ってきた武史先生と、
バンクーバー五輪で日本男子の表彰台への扉を開いた大輔さん、
2人の先輩たちの存在があってのものだと強く感じています。
ただ、大輔さん本人はおそらくそんな自分のことは気にもかけずに
後輩たちの今回の結果をただただ嬉しく思っていることでしょう。
その喜びの声、今夜の出演や明日の新聞記事で
存分に伝えてくれるのを楽しみにしています!
訪問&応援クリック
いつもありがとうございます! yocco
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
↧
大輔キャスター「平昌リポート」「透視線」掲載予定&男子FS大号泣&アクエリアス全力クイズ11日目
↧