いよいよ今日から6月!
大輔さんの新たな挑戦となるダンスショー、
「LOVE ON THE FLOOR 2017」開幕が日に日に近づいてきています。
LAでリハーサル中のダンサーたちの様子がSNSに続々投稿されている中、
今朝のシェリルさんtwitterに映っているのは大輔さん?!
https://twitter.com/CherylBurke/status/870036380184739840
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シェリルさんとジェイムズ先生のペアダンスを
部屋の入口に立ってジッと見つめている大輔さん。
超一流のダンサーたちと創り上げる「LOTF2017」、
リハーサル中にもきっと沢山の刺激をもらっていることでしょう。
メリル様のインスタストーリーには、アデルの「ホームタウン・グローリー」にのせて
大輔さんが踊っている様子が動画でUPされています。
昨年の公演では大輔さんのソロだったのに今年は2人で踊るのでしょうか??
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「Love on the Floor 2017」 公式facebookにもリハーサル動画、
女性ダンサーたちのキレのあるダンスは「feelong good」に乗せて。
https://www.facebook.com/LoveOnTheFloor2017/posts/642172969315729
昨年のクリスティさんと大輔さんのペアダンスがすごく素敵だった場面、
今回のショーではまた違った演出で楽しめそうでワクワクしています!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨年の公演での見どころをギュッと集めたダイジェスト動画、
公式より再度お借りしておきます。
◆「LOVE ON THE FLOOR 2016」ダイジェスト
https://youtu.be/4s4ItViUJAo
全公演をご覧になりたい方は今週日曜日のスカパー!無料放送を要チェック!
また、土曜日には「ブラタモリ」で倉敷の特集、
「世界ふしぎ発見」では源義経の特集、放送予定をおさらいしておきます。
◇06月03日(土)21:00~21:54 TBS
「世界ふしぎ発見!」
日本史最大の謎 消えた義経を追え
http://www.tbs.co.jp/tv/20170603_4BA0.html
◇06月03日(土)1930~20:15 NHK 総合
「ブラタモリ」
#74 倉敷 ~なぜ美しい町並みが倉敷に?~
http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#onomichi
◇06月04日(日)24:30~26:50 TBSチャンネル2
【無料】[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! LOVE ON THE FLOOR 完全版」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/
そして今日、6月1日は大輔さんインタビュー記事掲載の雑誌、
「家庭画報7月号」の全国発売日!
読売朝刊3面には紙面の3分の1を占める広告に大輔さんの名前も!
<アーティスト・インタビュー>
髙橋大輔~再び挑戦する熱情の舞台~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
家庭画報 2017年7月号/世界文化社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amazon.co.jp
家庭画報 プレミアムライト版 2017年 07 月号 (家庭画報 増刊)/世界文化社
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amazon.co.jp
ハイクオリティーな記事と美しい写真が満載の月刊誌、
今回の大輔さんの記事にも大いに期待しています!
家庭画報編集長さんtwitterから情報をお借りします。
https://twitter.com/KG_akiyama/status/869797919582539776
「氷艶2017 」から「LOTF2017 」へ。髙橋大輔さんの挑戦は続きます。
7月号ではその意気込みを伺いました。ぜひ、ご覧下さい。#髙橋大輔 #LOTF2017
http://www.kateigaho.com/sp/information/information/20170522_3546_1.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5月27日に発売されたフィギュアスケート誌、
「フィギュアスケート日本男子ファンブック Quadruple 2017Extra」。
大輔さんに憧れている2人の後輩スケーターの記事が気になっていたのですが
ようやく昨日読むことが出来ました。
出版社サイトの目次はこちら
https://www.skijournal.co.jp/search/detail.php?ID=3261
・三宅星南「憧れの存在へ一歩ずつ」
・佐々木彰生「笑顔の伝道者、第2章」
フィギュアスケート日本男子ファンブック Quadruple(クワドラプル)2017Extra .../スキージャーナル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amazon.co.jp
現在は長光歌子コーチの指導を受けている星南くん、
インタビューでは大輔さんに指導を受けたときのことも語っていました。
3回転-3回転のジャンプを何度も何度も跳び続ける練習とか、
腕や指先、上半身の使い方などの細かい部分を指摘されたとか、
指導者としてはかなり厳しめだった様子。
憧れの人に教えてもらったことを吸入し昇華させた星南くんが
新シーズンにどのような飛躍を魅せてくれるのか楽しみです!
記事には歌子先生による星南くん評も書かれていて
自己評価の低いところが大輔さんと似ている部分、とのこと。
(ただし歌子先生はそこは似なくていいとおっしゃっていましたw)
星南くんと一緒にキスクラに座る歌子先生もまた見られそうですね。
さらに「氷艶」にも出演していた佐々木彰生くんのインタビュー記事には
とても大きな衝撃を受けました。引退への経緯、病気のこと、大学や就職のこと…
大阪に移ることが決まったあとに「氷艶」のオファーがあり
迷った末に出演を決意して大輔さんとの共演の夢を叶えたという
これまでの様々な出来事を素直に語ってくれていたロングインタビューでした。
ゆるぎないスケートへの愛、大輔さんへのリスペクト、その思いを大切にしながら
今後はインストラクターとしての道を歩んでいくという彰生くんのこと、
さらなる活躍を願いながら応援しています!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
たくさんの感動をもらった「氷艶」に後ろ髪を引かれながらw
「LOTF2017」が楽しみな6月が始まりました。
気持ちも新たに「ダンサー・高橋大輔」のこれからを見守り応援していきたいと思います!
yocco
↧
「LOTF2017」が楽しみな6月の始まり&大輔さんに憧れる後輩たち
↧